彼女が一ヶ月のお泊まりに来ることになった

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:15:54

    彼女が留年した都合上半年ヒマな時間ができたから今度11月末~年内いっぱいで泊まりに来ることになったんだ

    自分はゼミも講義も忙しいから大学に居る時間が多いので「家にずっと居るなら家事してほしい」って伝えたんだけど
    彼女は「家事するのはしんどい」「お客さんに家事をさせるのか?」って感じで怒っちゃってお泊まりどころか別れる別れないの話になってきた

    やっぱり泊まりに来た客人に家事させるのって都合良く扱いすぎなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:17:21

    これ
    荒れます

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:17:51
  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:18:28

    最初から家に泊まる経費の代わりに家事してよと頼めばよかったけど
    お客様だと招きいれたらそうなるよなとしか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:19:53

    この手の話題お互いが譲歩する気がなさすぎ問題

  • 6124/11/14(木) 22:20:07

    別に家事全部をやらせたい訳じゃないんだ
    家居る間はもちろん俺が家事するし
    ただ家空けてる間に洗濯機回したり掃除機をかけるくらいのことはしてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:21:48

    >>6

    洗濯機は分かるけど(彼女の服もあるから共同作業だし)

    掃除機は要らなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:23:50

    留年エアプだから知らんけど要するに一年の授業やり直しって事で良いよね?
    休む余裕あるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:23:51

    招待されたり金払ったり、家主の利益をもたらす存在のことを一般的に客というのよ
    向こうが来たいと言って、何ももたらさないなら
    一ヶ月でも二日でもそれは居候っていう存在になって客じゃなくなるんすよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:25:17

    端から見ると同棲や結婚してもなんだかんだ理由をつけて負担を押し付けようとする悪女に思えるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:25:32

    普通の客は1ヶ月も泊まらんからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:25:50

    留年エアプなので知らんけど
    暇してる彼女には住む家があって暇持て余してるから彼氏の家へ泊まり込む流れでいいの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:26:20

    1ヶ月もいるのにむしろ何にもしてくれないの?
    自分なら喜んで手伝うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:26:52

    お客なら家事はせんけどその代わりお金払うんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:27:07

    暇だから何故泊まりに来るのか
    またこの手の釣りスレ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:27:36

    友人関係でただ一泊するだけでも片付けや整理整頓はきっちりやって迷惑をかけないようにするのが普通なんでその女性おかしいな
    尚更その先同棲・結婚に至る相手やろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:27:54

    へぇ~いい彼氏だね

  • 18124/11/14(木) 22:28:21

    >>4

    食費水道光熱費みたいな滞在費は全部こっち持ちなんだよね

    ただ彼女が遠距離に住んでる都合上交通費が高くて・・・流石にそれは彼女持ちにしてもらった


    >>7

    一ヶ月だけとはいえ一緒に暮らすんだから彼女も部屋を汚す→掃除も共同作業→水周りの掃除みたいな面倒な奴じゃなくても掃除機くらいはかけてほしかった


    >>8

    落とすと留年の講義だけを落とした

    その単位は前期で取り終わってるし履修システム的に次学年の講義は次学年しか取れないから後期の時間割がガラガラになってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:28:31

    最初の段階で聞くけど
    これは共感を踏まえて彼女批判スレにすればいいのか
    批判ではなくイッチ慰めるスレにすればいいのか
    それとも別れたくないから修復したいのか
    別れたいのか情報をくれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:29:17

    釣りだったら彼女が家から追い出されたぐらい話盛りそうだから違うか...?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:29:25

    同棲の予行練習みたいな扱いなら価値観や家事のやりたかのすり合わせとかやっといたほうがいいと思うけどさ
    というか客扱いで一ヶ月も彼氏の家に泊まりに来るのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:29:40

    彼女だって考えるからムカつくんよ
    いつも保温されてるオナホだと思え

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:31:40

    さすがに相手ヤバくないか?
    お泊まりって言ってるけど1ヶ月なら要は同居とか同棲だろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:34:04

    自分だけ外出る時貴重品は持っていけよ
    あるいは鍵付きとか絶対分かんない所に

  • 25124/11/14(木) 22:34:25

    >>12

    そういうこと


    >>15

    遠距離で沢山会える訳じゃないから一ヶ月も一緒に居れるのが嬉しかったんだよね

    詳細を詰めてく内に揉めた


    >>19

    彼女のことは好きだから別れたくはないんだけど家事しないのはどうなん?って思ってる

    彼女があまりにもブチ切れるから自分の倫理観がおかしいのかと思って聞きにきた

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:34:41

    経費全部こっち持ちでかつ家事やりたくないは草
    そこまで君が尽くしたいほど好きな彼女ならなんとか来て貰えばいいし、そうじゃないなら先方の望み通り別れたらどうや

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:36:00

    >>25

    感覚間違ってないと思うよ

    自分がいるときは自分もするってレスしてたし

    まあ今後付き合うとしたらそういう人間だと思ってトラブルは避けるようにした方が良さげかな...

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:36:16

    別れたくないならしゃあない
    惚れた弱みちゅうやっちゃな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:38:05

    別れたくないなら
    彼女が能力体調精神でなんか欠点や不調があって家事できんのか
    1の家に来たから甘えたくて家事したくないのかで話変わってくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:42:50

    彼女が留年するってことは大学へ行かないか行けない理由あったんだろ
    そこに具体的な理由があるなら家事できない正当な理由にもなるし
    ないなら別の方向へなってくるだけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:42:58

    一旦「分かった。無理言ってごめんね。最低限の事やってくれたらそれで良いから」と言ってしっかり見極めて指導するのはどう?

    食べ終わった食器を流し台に持って行くか(持って行かなくても指摘したら文句言わずやるか)とか

  • 32124/11/14(木) 22:43:24

    >>26

    別れたくはないけど家事はしてほしいっていう傲慢な思いが通ってくれたら一番なんだけどなあ


    >>27

    自分も大概重たい男だから結婚とかも少し考えてたんだけど「一生この人と居れるのか・・・?」ってなってる


    >>28

    本当に可愛くて知的な子なんだよ

    こんな何日もお泊まりすることが無かったから家事のことを深く話し合ったことが無かった


    >>29

    彼女が鬱(薬服用中)なんだけど薬の効果がある内は普通の子って感じなんだよね

    一回薬飲み忘れた時は本当に酷かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:43:32

    >>25

    倫理観というか常識としておかしいのは確か

    逆の立場で考えて、彼女の家におまえさんが一ヶ月転がり込んで

    金も払わん家事もしないという状況を手放しで歓迎できるのか?

    愛は浪漫だが生活は現実だから、好きとか恋人とかは切り離して考えれよ

    愛しい恋人もウンコするんだがそのトイレを掃除するのは誰なのかと

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:44:52

    「家事するのはしんどい」ってどういう意味?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:46:16

    彼女鬱病!???
    それだと一般女性と色々と前提変わってくるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:46:55

    鬱ならかなり変わってくるな
    鬱病まん民もしくは精神医まん民後は任せた

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:46:56

    >>32

    うつ患者に旅行や引っ越しは悪手

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:47:10

    遠距離って言ってたよな?通院どうすんの?
    もしものときお前が責任取れるの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:47:50

    精神病じゃなくても1ヶ月持病持ちを預かるのは危ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:48:49

    >>30

    留年の理由にうつが関わってるなら他人の家に1ヶ月住むのは病状悪化しそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:49:41

    1ヶ月泊まりに来るのに経済的な負担も家事負担もしないのはおかしい←それはそう
    うつ病患者を引越しさせるな←はい

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:49:46

    精神病まん民です
    留年して1ヶ月暇なら短期入院してがっつり治療する手もあるぞ
    自分は3ヶ月入院したけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:50:10

    「家事しんどい」の意味は分かったけど
    「お客さんに家事をさせるのか?」は鬱病であるが故に捻じ曲がった戯言なのか彼女自身の戯言なのか気になるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:50:14

    だからはじめに前提条件は全部開示しろと……

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:51:45

    あんま言いたくないけど
    精神的にも肉体的に患ってる女性を
    健康的な一般男性が抱え込んだら
    病状の回復見込みもない限り
    病んでる彼女の面倒見れるから余裕があらから付き合ってるよね!?介護できない相手と付き合わないよね…って話になるので

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:52:05

    >>32

    恋人じゃなくて親兄弟でも「一生この人と居れるのか・・・?」ってなる

  • 47124/11/14(木) 22:53:20

    >>33

    人ん家で何も家事しないでいいなら楽だけど都合良すぎないって思っちゃう


    >>34

    億劫なんだってさ


    >>37

    3泊4日の旅行は無事に行けたんだよ・・・


    >>38

    薬は一ヶ月分持ってくるらしいから大丈夫


    >>39

    >>40

    >>41

    >>42

    一応寛解してきて見かけ上は大丈夫っぽいんだよ

    薬の量も減ってるし今年の春に引っ越したばかりだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:54:31

    >>47

    大丈夫じゃなかったから留年するハメになっとるんだろうが

    ネット上の俺らの意見よりお前のリアルな知り合いはなんて言ってんの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:54:52

    好きになるのはいいけど
    病気持った方と付き合いたいと思うならリスクを考え抜いて介護する気概がないと破綻するぞ

  • 50124/11/14(木) 22:55:25

    「鬱だけど治ってきてるから気にしないで!」って付き合った当初言われたけどもしかして再発してきてる?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:56:30

    落ち着いて聞いてくださいね
    うつって再発の多い病気なんです…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:57:17

    そもそも薬飲み続けてる時点で治ってないし、治ってないから再発もクソもないし、住む環境が変わったら悪化する
    なんなら世間的に見て幸せであるはずの「結婚」だってかなりストレス値は高いからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:57:48

    1も留年する流れでは?

  • 54124/11/14(木) 22:59:11

    去年の前期に鬱→夏休みの内にクリニック行く→後期は持ち直してフル単位→今年の前期に俺と付き合い始める
    って順序だから「まあ治ってきてるなら大丈夫か!」って軽く受け入れちゃったんだよね
    薬忘れて沈んだ時の状態がずっと続くならちょっとずっと一緒に居るのはしんどいかも・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:59:25
  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:59:28

    >>50

    彼女の親に聞いてみ

    「ちゃんとお手伝い出来る子ですか?」って


    やる→鬱病の影響で凶暴になってる

    やらない→本人に社会的常識が欠落してるor鬱病の影響も捨てきれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:59:48

    てゆーか彼女実家帰らんの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:01:02

    住まわせるなら>>56みたく彼女の親の緊急連絡先とか聞いておかなきゃいかんよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:01:44

    えなに?
    イッチは理解のある彼くんになりてえの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:01:52

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:02:06

    家事手伝いとか関係なくこういった症状の他人と1ヶ月生活を共にする事を考えて可能かどうかだな
    健康な人間同士のルームシェアでも揉める

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:03:12

    >>59

    理解ある彼くん目線の話はなかなか聞けないから絶対に1ヶ月お泊まりしてあにまんにスレ立てしてほしい

  • 63124/11/14(木) 23:04:12

    >>56

    前「家事しないとお母さんが怒るからやってる」って発言してたし一泊だけ彼女の家行った時は部屋綺麗だったしできないわけではないはず


    >>57

    年に数回は帰ってるくらいかな

    普段は一人暮らししてるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:04:25

    薬で元気の前借りして遊んで帰宅後何も動けないのはうつあるある

  • 65124/11/14(木) 23:05:30

    ヤバい
    彼女から電話来た

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:21

    >>65

    マジか

    内容はスレの中身と関係ある?

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:30

    逃げたね

  • 68124/11/14(木) 23:06:32

    振られるやつかなこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:36

    この流れ前も見たな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:55

    >>68

    まあ前向きに考えよう

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:59

    どうせ失踪する

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:07:22

    >>65

    寝てる事にしといて無視しとけ

    相談進めて君が言うべき言葉を見定めて明日朝連絡するぞ

    このスレは消しとけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:07:34

    彼女に寄り添ったら健常的な女性になることを求めるなら別れたほうがええよ
    できないわけがないと信じたいと思うけど
    うつ病は日常的にできないことあるけど
    家族に怒られて見捨てられると死ぬから火事場の馬鹿力で無理矢理頑張ったとかザラだから

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:08:59

    同棲して喧嘩別れする前に考え方の違いで別れた方が穏便ではある

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:09:22

    快方に向かってるとはいえ絶賛療養中ならそりゃまあ家事は無理なんちゃうかってのと
    普通に考えて一ヶ月もお世話になるのに何にもしないのはねーだろと思うのもわかるってのと
    正直な感想としては病人が何の知識もない人の所に転がり込むなよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:09:43

    死んでやる!って脅されて相手が自殺したら有罪になった判例あったよな

  • 77124/11/14(木) 23:10:16

    >>66

    ありまくってる

    お泊まりにいける精神状態じゃないって


    >>72

    出ちゃった・・・


    >>73

    ぶっちゃけ「治るならまあ・・・」の精神で付き合ってきたから一生治らないし改善もしないから介護して!って言われると別れるのを考える

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:10:23

    親友と同居した時にめっちゃ揉めたの思い出したよ
    家事もゴミ出しもしなかったから

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:10:47

    まあ経験だと思って争うだけ争ってから結論出した方がいいわ
    大学生なら互いに未熟だろうし今しかできないよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:11:59

    >>77

    メンヘラと付き合う時は永久に治らない前提でないと無理っすよ

    恋人でも友達でもね

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:12:14

    親宛に断りの電話いれたら?
    これで親が怒ったらやばいやつ確定だし

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:14:29

    相手の親出てくるぞ
    逆にお前が家に引っ張り込もうとしたとか告げ口されて

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:14:56

    まあいい勉強になったんじゃないか?
    社会人になって30代入って「責任とれ!結婚しろ!」とか言われるような年齢じゃなくてよかったな

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:17:17

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:18:16

    躁鬱の民だけどお相手のこと好きなら1ヶ月泊まりはやめた方がいい、喧嘩別れする可能性が高い
    定期的に泊まりに行くもしくは来てもらう方が安全

    人によるけど家事ってメンタルいかれてる時に一番出来なくなるしやりたくないことなので精神疾患持ちに家事やって欲しいは地雷ワード
    自分が親と大喧嘩して一人暮らしにしたのもそれがきっかけ
    自分の面倒見きれないので家クソ散らかってるけどな…仕事は行けるんやが

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:21:53

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:27:16

    自分の元交際相手も留年したり鬱になったりしてた
    鬱を理由にまわりに当たり散らしていた…
    情もあったし、病人を見捨てるようでなかなか別れられなかったんだけど、もっと早く別れたらよかったと今でも思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:29:33

    所詮他人事なので
    目にみえる地獄に行こうとしてるスレ主に対してスレ民はせせら笑って顛末を野次馬する以外ないんだが
    その上でここにいる奴らはほぼ口を揃えてやめとけと言ってる時点で
    他人から見た客観的統一見解は出てるようなもんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:30:09

    真面目に恋愛って鬱病を発症している上でしたら輪をかけて精神的にかなり負担かかるからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:37:55

    最悪精神を病んだ娘につけ込んでワンチャン狙った奴扱いされかねないから別れるにしても丁寧にな…うつ治らないなら無理だからやっぱ別れるわ!ってそのまんま言うのはやめとけよ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:44:12

    でもよ別れるにしろ相手の親御さんは自分の娘がイッチと付き合ってんの知ってるのかな?
    事によっちゃ大騒ぎになるし、慰謝料って話も・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:45:55

    泊まりに行った時親に彼女が話してるんじゃないか…多分

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:57:32

    真面目に精神病患ってる相手と付き合うのってマジで全部自分で抱え込むくらいの覚悟ないとほぼ無理だと思うよ
    向精神薬飲んでる友人いるけど布団から動けないとかの理由で待ち合わせ数時間遅れるとかザラ
    友人の距離感だから付き合い続いてるけど、病気とはいえこういうのが続くの恋人の距離感なら正直キツイと思う

  • 94124/11/15(金) 00:03:48

    お別れ告げてきた
    了承はまだされてない

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:24:15

    いや今告げたん!?
    泊まりの価値観が合わないことで別れるってなんかこう…あわよくばSEX目的だったみたいにならんか…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:34:24

    >>95

    ずるずる引きずって泥沼化するよりはいいんじゃないか……?

    本人にもう関係続ける気がないならさっさと別れた方がいいに決まってる

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:40:16

    その思い切りの良さがあればすぐに代わりはできると思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:42:40

    >>95

    でも合わないものは仕方ないと思うで

    お互いが譲歩出来ない以上はこのまま付き合ってても意味が無いし泥沼化すること確定してるようなもんじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:45:03

    >>95

    同棲中に喧嘩して元カノがメンタル崩すより思いやりがある

    1はうつに詳しい訳でもないし

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:01:04

    鬱に関係なく1ヶ月生活費彼氏持ちで居候しようとする彼女地雷っぽい

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:03:21

    まあまずは対話や
    攻めたり受けたりしつつ落とし所を探れ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:09:06

    >>94

    とりあえず通話お疲れ様

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:36:53

    生活費払わず家事手伝いしないのってヒモ以下じゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:46:17

    ここからどう穏便に彼女を頷かせて家に返すかだね
    へた踏むと修羅場になりかねん

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:58:12

    結婚考えて真面目に付き合ってたのだとしたら一ヶ月彼氏の家にいるってなったら早めの同棲の練習くらいに考えて動くだろうに
    1がなんもしなくていいよっていったんじゃないならお客様なんだからって態度はちょっとあれだから別れて正解じゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:00:22

    ただ鬱の人って被害感情持ったり言う事がその度変わっていく事もあるからこの後も延々続きそう
    スレ主優しそうな人だから

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:07:03

    別れると決めたなら下手に情を見せない方が良い
    精神病の人って寄生できそうな人を見つけたらなりふり構わずしがみつくから

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:11:14

    イマジナリー彼女の設定がすごい

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:12:43

    >>15

    たぶん実話ではあるけど実際は性別逆とかだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:15:48

    イマジナリーなら不幸な人がいなかった事になるからいいんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:28:59

    >>110

    通話の意味変わってくる

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:30:31

    >>109

    あーそれだとすごく生々しくイメージできる

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:06:06

    >>105

    別れて正解なのはその通りだけど精神疾患だからだよ

    留年するレベルの状態でそこまで考える気力は無い

    自分の将来すら頑張ってもどうにもならない状況だから

    まぁ1が自分の将来の事考えるなら別れるしか無い

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:27:17

    人には一人分のキャパしかないからね

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:38:05

    まあ気の毒に
    別れるのは辛いだろうと思うが、即断即決できて立派だわ

    鬱病って基本治らないと思ってるけど、いつか治ると思って交際する人意外と多いよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:49:40

    >>115

    いや良くなることはなるよ

    ただ鬱じゃない方が若くて将来の可能性狭めたくないなら早めに決めた方が後悔しない

    良くなると言っても数年単位で考える必要あるから5年後に治ったところで全然状況違うしな

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:55:31

    >>109

    メンヘラ彼氏…ってコト!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:43

    彼女からの電話が嘘じゃないなら彼女あにまん民説ない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています