宝具の発動タイプってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:38:25

    真名解放型と常時発動型の2タイプ以外に何かあったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:40:25

    固有結界とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:42:49

    鮮血神殿とか空中庭園みたいな儀式で発動するタイプ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:42:56

    常時発動型の宝具を真名解放型にするとかできないんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:43:53

    >>3

    儀式発動型か

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:44:16

    考えてみると念能力の制約と誓約みたいだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:44:56

    フラガラックは…アレなんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:45:18

    真名解放は真名を告げる必要があるから強いって理屈なら分かるけど常時発動もチート宝具揃ってるよな
    スレ画は微妙だけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:45:59

    >>8

    割とやばい性能してるけどな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:46:58

    >>7

    あれサーヴァントの宝具ではなく言うなれば魔術礼装

    だから真名解放も何もない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:47:42

    >>7

    条件満たすと発動するタイプ?

    死亡時に蘇生と耐性を付与する十二の試練とか受けたダメージを共有する偽り写し記す万象も同系統になるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:47:58

    >>9

    魔力を断つ効果はまだしも不治はちょっとなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:49:23

    >>12

    瞬間的なアドはイマイチかもしれないけど長期戦とか仕切り直しを想定したらダメージを与えた分だけ消えないアドになるのは大きいぞ

    最大HPを削る効果だから

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:49:29

    >>11

    試練は常時発動タイプでしょ

    常にBランク以下無効化の効果が発動してるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:52:15

    常時発動型は少しチート気味だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:53:11

    >>15

    風王結界「そ、そうですね……」

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:56:03

    >>4

    通常でも不治属性あって真明解放すれば因果逆転or必中のゲイボルクがある種それでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:59:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:59:57

    >>18

    少なくともゲイボウは狩猟用のサブウェポンですね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:00:12

    >>17

    ゲイボルクのは治りづらいだけで不治じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:01:09

    >>7

    あれはカウンター宝具だな

    相手の攻撃(切り札)が条件の

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:01:15

    兄貴のもそうだけどケルトの槍って投げ槍用で白兵戦で使うようなもんじゃないからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:01:18

    常時発動型だけどそれとは別に真名解放する事でまた違う効果があるタイプもあったな
    ギルの全知なるや全能の星が(普段はわざと制限してるけど)常時発動型で更に真名解放すると最適戦術を導き出せる指示として効果を発揮出来るそうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:06:23

    >>16

    まぁ色々応用効くし風王鉄槌もあるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:10:15

    >>4

    カルナが常時発動型の鎧を無理やり真名解放させて神ジュナの攻撃に抗ってるから

    リスク覚悟で強引に真名起動させて効力広げることはできる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:13:41

    >>18

    でもゲイシャルグの防御無視はサブにしては強すぎると思うんです、盾や鎧を使うサーヴァントにとって初見殺しすぎるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 05:50:15

    >>26

    サーヴァントが普通に鉄とか切り裂いちゃうような膂力なの考えると魔力での防御アップなくなるのヤバイのよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:02:11

    >>12

    いや不治って充分ヤバくね?生きてる敵が相手なら傷一つつけて逃走したらそれだけで勝手に敵は死ぬんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:05:49

    >>13

    Zeroでの勝ち筋もゲイボウでダメージ与えて撤退しまくることって言われてるぐらいには重要性高い宝具だしなゲイボウは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています