- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:11:00
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:12:31
西遊記ってつければ見れますよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:12:49
まあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:13:10
ククク…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:13:23
商業規模から見ると原典のほうがマイナーまであるんだしょうがない本当にしょうがない
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:13:45
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:14:32
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:15:29
(C国民のコメント)別に西遊記も有名だしみんなドラゴンボール大好きだからなんでもいいですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:16:17
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:16:21
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:16:23
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:17:05
じゃあ検索汚染ってなんだよ!?
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:17:25
斉天大聖とかでググればいいと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:18:33
FGO付けて検索かけても野菜猿パズドラつけても野菜猿なんならモンストですら野菜猿出てくるからもう本当に無理です
我々は野菜猿から逃れられないんだくやしか - 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:18:38
「宮澤喜一の書」って聞いてえっ キー坊って書道やってたんですかって思っちゃったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:18:58
嘘か真か知らないがC国ほかアジア圏では孫悟空より斉天大聖の号の方が有名だという科学者もいる
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:19:17
混元一気上方太乙金仙美猴王斉天大聖で検索すれば出ると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:20:51
フリー素材だなんだと言われてる織田信長も普通に誰でも思い浮かべるあの画像が出てくるあたりドラゴンボールは本当に強いと思うのん
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:21:57
孫悟空は元ネタも知名度高いのにここまで飲まれるのはすごいっスね
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:22:02
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:25:41
よく考えたら欧米とかじゃDBの方しか連想されないんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:26:39
- 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:26:48
おそらく史実での玄奘三蔵のインドまでの旅路だ。経典の原典を求めて重罪人になってでも過酷な道のりを越えてインドに行って処刑されると知りつつも正しい教えを持ち帰るために国に帰るなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:28:16
生まれてすぐお前は猿の王だと認められて美猴王
その後釈迦の弟子の解空第一の仙人に弟子入りして孫の姓と空を悟るで悟空の名前与えられて孫悟空
一番イキってた時に付けられた名前が斉天大聖でだから名前が多すぎるんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:32:04
一応三国志演義みたいなもんで史実を元に盛った話ではあるのん
斉天大聖信仰は後の歴史だと義和団事件で信じ神を乗り移らせた者は刀を通さず銃弾も弾く無敵の不死身の力を得られると信じられたのん - 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:40:10
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:43:09
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:46:53