一度で良いからさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:36:01

    バチバチにステゴロで戦うモルガン陛下が見てみたい。
    魔槍を手から弾き飛ばされた上に攻撃系の魔術も全部封じられて「妖精女王モルガンもこうなっちまえばただの女だぜ!」って調子に乗ってる敵を、ゴリゴリの徒手空拳てボコボコにして「その程度で私に勝ったつもりか」って言ってほしい。
    若い頃(救世主トネリコ)があんだけステゴロ魔猪だったんだからやらないだけで今もやろうと思えばできると思うんだ、ステゴロ。

    以下、ステゴロ魔猪モルガン陛下概念を語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:47:19

    モルガン「童話魔術を拳にエンチャントして物理で殴る……結局コレが一番速いのですね」

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:55:52

    「…私も舐めたれたものですね。我が夫怪我はありませんか?」

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:57:46

    ぐだ子をお姫様抱っこしながら全力疾走してほしいぞ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:10:44

    敵の素っ首引っ掴んで地面に叩き付けて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:31:29

    今は無きダーリントン地下闘技場でかつてトゥルッフ・トゥルウィスと渾名された妖精
    それが私ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:02:28

    ボコボコにした敵の返り血が顔について不敵に笑いながら「この程度か。やはりライネックやマヴくらいでなければ相手にならないようだな。」
    「だが少し鈍ってしまったか。近いうちに誰かに組手の相手でもしてもらいましょう。」
    と思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:40:11

    うーんこれは魔猪の氏族
    ヒール投げ捨ててアクロバティックな足技繰り出したり強化魔術で殺劇舞荒拳繰り出したりするのかな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:44:50

    >>8

    むしろヒールを履いたまま大立ち回りして踵でのエグい踏みつけをトドメに使っててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:00:29

    >>9

    蹴り倒した後にズドンと一踏みでトドメ。

    「失礼、良いところに足置きがあったもので」

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:06:57

    後遺症が残らない程度にボコボコにされたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:13:32

    魔術師に白兵戦や肉弾戦ができないとでも?って言いながら敵の顔面鷲掴みにして持ち上げてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:15:38

    なるほど、現代の魔術師が八極拳やプロレスリングを使えるのはこれが元か…(違)

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:03:22

    余裕たっぷりに制圧するのもいいけど久しぶりのステゴロでゼェゼェ息を吐きながら敵を下すモルガンが見たい

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:34:01

    >>10

    別の決め台詞は

    「失礼、不快な虫がそこにいたので踏み潰してしまった」

    あたりかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:35:58

    トネリコ時代みたいに「前ばかり見ていますね」って言いながらいつの間にか回り込んでそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:50:26

    刃渡り10センチも無い小型ナイフで相手の剣を斬って
    「接近戦なら勝ち目があると思ったか?」
    って言って欲しい
    蹴りでへし折るのも可

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:54:20

    トネリコは殴ったり蹴ったりしてそうだけど、モルガンは手刀とか頭部狙いだったりで殺意高そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:54:51

    足を止め首を断つモルガンチョップ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:56:55

    ステゴロで敵をひと通り屠った後、『鈍ったものですね。この程度の相手にこれほどの時間をかけてしまうとは。……丁度良い、これを機に鍛え直す事にしましょう。カルデアへの帰還後、李書文やケイローンに声をかけるとしましょう』って淡々と自身の格闘戦能力の衰えを嘆きながら、鍛え直しを決意するモルガンって、結構カッコいいと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:24:28

    モルガンになってから最初期ぐらいは牙の氏族と話し合いをする時にウッドワスぐらい理知的なやつがやっぱ少ないから最終的に格闘して話を通してたりしてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:25:30

    格闘戦を行った次の日、朝一のトレーニングルームには黙々と筋トレに勤しむモルガンの姿があったそうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:41:20

    ルームランナーで走るノースリーブスポーツウェアのモルガンはきっと美しい
    近くではドリンクとタオルを持ってトリ子がジャーマネしてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:48:10

    >>1

    相手側がモルガンの魔術封じるとかいうクソ高スペックのくせに台詞が三下過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:08:22

    トネリコを見るに蹴り技の方が得意そう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:24:21

    >>6

    魔猪じゃねーか!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:35:56

    これがブリテンカラテですか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:40:50

    スレ画の右手、本来なら手を取りなさい、我が夫って意図の構図なんだろうけど
    なんか蟷螂拳とかの構えで無機質に殺そうとしてるように見えてきたんだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:19

    いかにも魔術一辺倒で戦い方も美しくて、「私白兵戦とかはからっきし」みたいな優雅で美しい人がいざ魔術を封じられると実はメチャクチャ近接戦強くてそんな見た目からは想像できないくらいエグい徒手空拳で無双しまくるのは正直すごくカッコいいと思う。
    魔術攻撃は寧ろ手加減してるだろってなるの良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:18:19

    これが初代魔猪の氏族か…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:24:37

    槍も魔術も封じられて、みたいなのも分かるけど個人的には

    モルガン相手に正面戦闘は分が悪いと思い完全に気配を殺して身を潜めた敵(これ特化してるとかでモルガンすら攻撃の瞬間まで気付けないものとする)が、
    無警戒にゼロ距離まで来たモルガンの首狙ってナイフ刺しに来た瞬間頬に傷作ってギリギリ回避したモルガンの「槍の間合いでもないし魔術使う隙はなさそうだし」とかそんな合理的なこと考えるよりもさらに早く反射的に敵の腹に蹴りを入れて一撃KO

    とかそういうのもいいと思うんだ
    避けるその瞬間だけすっげえスローモーションで頬の傷から出た血が床に落ちた瞬間通常速度に戻ってその瞬間には敵が蹴り飛ばされてるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:47:10

    マシュとの息ぴったりなコンビネーションプレイも見たいよね
    モルガンへの攻撃をマシュが止めて、敵の意識が逸れた瞬間に強烈な蹴りを叩き込んで欲しい

    「私への気遣いは不要です、マシュ。我が夫の防衛も忘れぬように」と言いつつ少し嬉しそうな陛下を見てみたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:39:59

    手刀で敵の首跳ね飛ばしてそうな陛下…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:48:35

    武術家のようなしっかりと型にはまっていてそれでいて美しい動きかバーサーカーらしくパワーで荒々しく行く感じか…どっちも捨てがたい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:32:49

    ステゴロでもいいし近くに転がってた何の変哲もない槍を手にして敵をバンバンなぎ倒す陛下が見てえ~

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:18:08

    こういうことか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:53:24

    >>35

    槍に強化魔術だけかけてバチボコにしてそうというかできるわこの人

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:01:52

    >>23

    礼装で見たシチュエーションな気がしてしまう

    存在しない記憶

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:16:46

    強いのは間違いないんだけどトネリコ時代より腕がなまってて欲しい
    トネリコ時代なら1発で決まってた敵に手こずって思わずスレスレの攻撃を食らってリボンが解けるとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:25:08

    「この姿では少々動きづらいですね」みたいな感じで
    ドレス再臨から第二再臨の動き安そうな姿に切り替えてそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:07:09

    今の霊基こそバーサーカーですが、私は本来ルーラーなのですよ?
    この身で殴る蹴るが出来ない訳無いでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:31:11

    >>41

    殴ルーラー期待の新人

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:02:15

    ルーラー章でこない?汎人類史モルガン

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:55:08

    >>34

    李書文先生とかに「流派や型と呼ぶには荒削り過ぎるし分類するなら喧嘩殺法だが、そのわりに構えに無駄も隙もなく極めて実践的に洗練されている」とか評されるモルガン

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:33:00

    陛下の細腕から放たれる一発の拳の威力はいかほどのものか・・・・・
    そこらの雑魚エネミーなら砕け散るくらいにはありそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:18:59

    ほしゅ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:02:18

    >>45

    細腕と見て侮った奴らの目玉を飛び出させる超膂力(魔力強化無し)だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:31:46

    >>45

    おいおい魔力放出で15歳相応のセイバー・アルトリアが大英雄と切り結べるんだぜ?

    魔術の髄を極めたようなモルガンがその辺どうにかできないワケないでしょう!

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:34:55

    陛下の筋力はCだが強化魔術重複でA+とかまでいけるのか?
    この人の場合いけちゃいそうで怖いが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:52:31

    なんというか裁モルガンだとシルバーマンのアロガント・スパーク張りの
    超破壊的なフィニッシュホールドありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:24:59

    >>49

    肉体強化とか普通にできそう

    筋力に加えて敏捷とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています