主人公がヒロインの好意に気付かない理由で

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:23:37

    納得できたものってどんなのがある?

    俺はおっさん主人公の作品で「自分がいい歳したおっさんだと自覚してるから、若いヒロイン勢の恋愛対象になるという発想がそもそも無い」ってやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:24:47

    同性だから

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:25:30

    巌窟王って作品は知っとるか・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:49:57

    ありがちだけど目標にひたむきだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:51:36

    好きな人が別にいるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:53:34

    >>3

    1だけど知ってるし俺のバイブルだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:57:25

    おっさん主人公で気付いてるけど諸々の事情で気付かない振りをするってのは見たことある

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:54:07

    かつてヒロインの為とはいえ恨まれて当然のことをしたからってのがエロゲーだと割とあったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:55:32

    そもそも告白されない限り気付かない方が当たり前だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:56:24

    ちょっと前まで憎まれて出会う度に罵倒されるような仲だったから
    好意を抱いた後も罵倒はしてたので気付かなくても当然と言えば当然

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:57:07

    >>8

    Shuffle思い出すな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:57:23

    実質レイプしたから

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:57:39

    言われないとわかんないから
    現実でも大体そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:58:34

    無類の巨乳好きでヒロインが守備範囲外のド貧乳だったから

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:58:47

    読者は内心まで見てるからわかってるけど
    主人公はそこまで知らないからね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:09:51

    主人公視点で関係が薄いか悪い場合かな
    例えば別グループにいて普段あまり喋ってないとか
    一応友達でも一緒に遊んだりとかほぼしてないとか
    あとは日頃からヒロインにこき下ろされてたりとか
    こういう感じなら普通好かれてるとは思わんだろうから納得できる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:10:43

    過去のトラウマかな
    勘違いでもいいし酷い目にあったりで
    そもそも恋愛に関する好意を頭から除外してるタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:15:50

    ヒロインがどれだけ好意を表現してても自分はイケメンじゃないからとか陰キャだからとかいって
    好かれてる訳ないと否定したり釣り合わないからヒロインにとってよくないからダメだとか言う主人たまに見るけど
    そういうのってある意味差別主義者なんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:24:58

    >>15

    内心がどれだけデレてても態度がツンなら好意に気が付かないのは当然なんだよなぁ

    それなのに周りが何で彼女の好意に気がつかないんだとか責めるやつもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:53:45

    主人公が過去に「あの子、俺の事好きなんじゃね???」と一人で勝手に盛り上がって告白までしたけど、拒否られた上にその事を言いふらされて酷く傷ついて、異性からのアプローチに対して警戒心と恐怖感を持って予防線を張るようになったから

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:57:46

    >>1

    最後までキッチリお断りして復活した幼馴染とゴールインする作品あったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:58:16

    主人公が陰キャぼっちで、ヒロインがクラスのアイドル
    でなおかつ接点ゼロ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:59:40

    告ったことあるけど振られたから

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:01:49

    実の妹だから

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:47:38

    義理の娘だから全力で異性的好意から目をそらす奴とかはあったな
    一時の事でその内治るだろう的な

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:56:07

    成り行き上一緒に行動してるけど本来は病院通うレベルの女性恐怖症で
    ゲームのキャラの強靭な肉体と精神のおかげで耐えていたけど本当は怖くてたまらなかったから

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:57:27

    >>7

    年の差ある場合は周りがうるさいからな

    ファンタジー世界だとしても読者がうるさい

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:58:33

    そもそもそんな誰でも分かるくらいあからさまに好きなのなら
    普通に女のほうから告白しろよって思う
    何で告白待ち一択なの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:03:09

    主人公の変態性癖に掠りもしない幼馴染が気を揉んだ末に羞恥に顔を染めながら猫耳メイドコスするようなやつ健気でめっちゃ好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:07:50

    おっさん主人公が年の差があるから気付かないフリってあるあるだけど
    ヒロインが18超えてるなら法律的には問題ないのではって思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:15:01

    >>30

    ファンタジー系ならわかんないがリアル寄りの世界観だと中年が若い女の好意に応える事自体が侮蔑の対象になったらするからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:21:03

    20歳の主人公が16歳のヒロインに「歳が離れすぎて恋愛対象として見れないぜ」とか言ってるのがあったなw

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:21:41

    リアル寄りだとオッサン読者の願望を露骨に反映した生々しさが作者の露悪として映るのよね
    髭を剃るが炎上したのもただ犯罪だからじゃなく読者に「お前らこういう背徳的願望持ってんだろ?」ってリアルな世界観でお出ししちゃったからだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:25:14

    オッサン×若い娘は一般誌では大半が結ばれずに青春の思い出ルートになるのが答えだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:26:29

    >>32

    二十歳で女子高生を女として見れないなんてことあるのかな?

    大した年の差でもないし未成年が無理なら数年待てばいいだけだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:28:38

    >>35

    異世界舞台で15歳で成人扱いなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:07:13

    主人公に取り憑いてる存在がそういった感情を吸収してるからってのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:15:22

    これは主として慕われてるだけで恋愛感情じゃないんだってのはメイドもののお約束

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:16:35

    主人公が平民執事でヒロインが主の貴族のお嬢様の場合
    貴族女性が平民如きに好意持つなんて考えるのも恐れ多い

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:26:28

    過去に惚れた男が皆原因不明の変死を遂げた不幸体質の少女から最近熱い視線を感じるけどきっと気のせいに違いない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:46:52

    ベタだけど子供の頃に主人公から告って振られてるから

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:59:46

    ヒロインが好意的に振る舞うのは
    お金とか利権とかなんらかのの目的があってのもので、本心からの好意ではないみたいに思ってるみたいなやつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:44:07

    ごーかん冤罪かけられて性的なこと大嫌いになったからヒロインが直接的にアプローチしても無意識に恋愛を候補から外してた

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:55:43

    平凡な男が貞操逆転世界に来てその事にまだ気づいてない場合

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:07:38

    >>42

    主人公じゃないけど、「こいつ(彼女)が俺を好きになったのは、俺が高校デビューでイケメンになったからだろ。中学時代には俺を相手にもしなかった癖によ。見た目でしか判断できない女とかテキトーに遊んで飽きたら捨てればいいか」と考えてる元陰キャオタクがいたな

    実際は中学時代にも会話する事はそんなになかったけどきちんと見てた

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:17:22

    まあ世界観によるよな
    暴力が幅を利かせてる世界と現代社会は違うし

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:29:32

    自信満々にふるまってはいるが、心の底では自分がカスだと自覚しているから

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:49:02

    好意ぐらいならある程度気がついてるけど恋愛感情には気づいてないて鈍感じゃなくても普通な気がする
    好き好き言うヒロインを除いて

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:47:10

    この子は俺に気があるだろって思って嬉しいけどごめんねって言ったらえ?好きは好きだけど人としてはで男として見てないからって言われて大恥かいたから、以後好意をそういう風に受け取らなくなった主人公なら知ってるな
    不徳のギルドのキクル君って言うんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:47:35

    自分に自信が無い主人公なら、「好意ではなく同情だろう」と考えてもおかしくはない
    ただそんな自信の無い男を女は好きになるか?という疑問はあるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:04:22

    >>49

    あれ結構説得力凄いよな

    どこにでもありそうかつそうなるよな感すごくて

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:05:21

    >>42

    こういうタイプを見るたびに思うのが

    主人公はヒロインをそんなことをする人間だと思っているのか?ということなんだよな

    実際にそう思ってる場合は別にいいんだけど

    どうにも性格が悪い相手と認識してる訳ではない場合もあるんだよな

    例えば遊びで騙すためにやってるだけ~と思いながら良い子みたいに認識してると矛盾してない?って思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:37:44

    >>52

    防衛的悲観主義ってやつだね

    初めから期待しなければ裏切られて傷つくこともないってやつ

    防衛機制として人に備わった機能だから不自然な理由付けではないと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています