そこまで過敏になる理由がわからない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:37:35

    居た方がよくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:38:07

    好みの問題だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:38:07

    空条承太郎みたいな男ならいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:38:50

    作品によるとしか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:39:16

    ちんちんがないエッチは物足りない
    ふたなりもなんかちがう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:39:32




  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:39:44

    >>4

    モブしか男いないぐらいの作品なら最後まで男なしを貫き通した方が良いよね

    途中から出ても異物感がね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:39:50

    アイドルものとか凄いよな
    家族の存在消したり

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:18

    あにまんまん不言其事

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:34

    >>8

    そこまでするのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:37

    課金しまくってるガチャで男キャラが出てくるとね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:51

    男が存在してないぐらいの描写までいくとちょっと病的なものを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:19

    女キャラとかいらないゲー!
    って画像だったらヤバいくらい荒れそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:21

    animanman are not say Such a thing

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:41

    >>8

    弟がいると過去の発言と矛盾するのを指摘しただけだからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:58

    (女性キャラしか出ないアニメだから)男キャラ要らないゲー!

    分からんでもない

    (主人公以外の)男キャラいらないゲー!!

    ん?

    (主人公も含めて)男キャラ要らないゲー!!

    は?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:15

    ※勝手にレズキャラ認定して「間に挟まる男キャラ邪魔!!」って言い出す人がたまにいる…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:29

    にせまんまん!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:48

    >>14

    あにまんまんって複数を指す言葉だったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:01

    昔、閃乱カグラは1人だけ男性キャラプレイできたなぁ
    マジで誰得なんだと思ったけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:02

    >>16

    個人的には

    (主人公以外の)男キャラ要らないゲー!!

    の方がキモく感じる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:07

    作品による
    空気読め
    どっちでもいい
    なんの応対にもなってない自己満足な言葉よね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:35

    >>21

    あ〜それはなんか分かる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:44:04

    女性キャラしか見たくない!って人はいるからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:44:04

    >>21

    俺もこっちの方がキモイ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:44:16

    あにそん

    まあ過激な言い分だとは思うけど、それはそれとして出す必要ある? みたいなケースもなくはない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:44:23

    >>22

    質問する方も大概自己満でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:44:53

    >>21

    皆んなから恋愛感情持たれたいも追加で

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:29

    >>20

    斑鳩のお兄様か懐かしいね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:53

    >>28

    ますますキモいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:00

    居なくてもよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:07

    最初っから男キャラがいる前提で告知とかしてるゲームにこれ言ってる奴見たことあるな
    今は言うやついなくなったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:08

    ひだまりスケッチでモブ男子とモブ女子が甘酸っぱい青春してた時はちょっとん? ってなって自分の繊細さにびっくりした

    まあでも甘いもの食ってるときにスパイスの匂いしたらどんなにカレーが好きな人でも???ってなると思うし、本当に作品次第だと思うわ

    全然関係ないんだけどあのモブ男子は嫉妬で呪い殺したい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:21

    攻略しないヒロインとくっ付いちゃう男キャラが不要なのはまあわかる
    攻略不可のサブキャラとくっ付く男キャラまで要らんと言い出すのはちょっとあれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:27

    次のガチャ女キャラ?ほーん悪くないやん

    は?旦那いる?ないわー主人公とイチャラブさせられないじゃん

    こういう人はTwitterでちらほら見る

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:50

    まあ男しかでない女しか出ないを意図的にやっちゃうのはキモイっていうか怖い

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:19

    >>31

    メインキャラ全員女の子の作品なら

    いなくても良くない?ってならまだ分かるんよ


    男女混合の作品に

    いなくても良くない?は

    見るアニメ間違えてない?ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:23

    >>35

    エロ同人で寝取るか!って言わないだけまだマシに思える

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:31

    >>29

    町内鎖鎌選手権準優勝のお義兄様は結構好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:37

    こういうタイプの人創作にまで言い出すから苦手なんだよな...棲み分けというかそっとしとくか関わらなければ無害だろうしなんで地雷に自分から突っ込んで「傷ついたわー!」とか言ってんの...

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:54

    男性キャラを完全に排除してる作品って例えばどんなのあるの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:49:37

    >>34

    正直アマガミ

    は主人公よりモブ男とくっついた方が安心した

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:49:57

    >>40

    そして創作者は筆を折り

    難癖つけた人は元気にへらへらしてる


    世の中クソだな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:50:32

    >>41

    アイドル系で何かあった気がする…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:50:47

    >>42

    実際主人公とくっつかない方がヒロインの人生上手くいってるのがな笑

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:51:17

    >>41

    噂程度だけどラブライブはそうって聞いたことがある気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:51:56

    >>33

    裸婦画の授業の後女子生徒に「ねーねーモデルさんの裸見てどうだったー?」ってからかわれてた奴だな

    あのモブ男子なら俺が嫉妬で祟り殺しておいたから安心していいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:52:20

    某アイドルアニメでアイドルグループの中に実は男だった子がいたけどメンバーみんな受け入れて、その子の過去とか家族の話とか掘り下げててめっちゃ良い回だったのに「男だった」ってだけでそのアニメ全否定してる奴見かけた時は「こいつ情緒とか育ってないんか?」と思った

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:52:27

    >>39

    準優勝って所がポイント高い

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:53:01

    「あーまあそういう作品見てるときに無理に男キャラ出さんでいいってのは分からんでもないなあ」と思っていたが、キャラの弟や父親まで排除したいって人がいると知った時は震えたね

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:54:32

    >>49

    鎖鎌を得意としており、小学生の時「町内鎖鎌大会6位」になったとのことだが、斑鳩には全く通用せず一蹴されてしまう。


    ごめん6位だったし小学生大会での話だったわ

    町内に鎖鎌使う小学生が6人以上いたかどうかによってもだいぶ違うなこれ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:56:08

    言わねえそんなことあにまんまんは

    俺は言う
    その世界にオスがいると言うことはオスランキングが発生するということであり必然的に俺がその世界におけるオスランキング最下位ということになるからな……

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:56:19

    >>48

    そのアニメは知らんけどそれだけ聞くと普通に文句は出ると思った

    事前に匂わせたりしてるならまだわかるけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:57:04

    女しかいない世界はまぁなんとかなるかもしれんけど、男しかいない世界は絶滅するだろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:57:34

    >>48

    そのキャラが好きだったならそりゃ文句も出るのでは……

    誰もが皆心にバーコードバトラーを飼っているわけではないのだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:59:16

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:00:22

    我慢できずにタイトル名出し始めるあにまん民が出てきたゲー
    この作品叩いてってお誘いかゲー?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:02:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:02:46

    >>53

    自分の知ってる作品と同じ作品なら匂わせはあった

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:03:05

    >>58

    効いてて草だゲー

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:03:53

    >>60

    いやだから叩いてなんて言ってないよ

    普通にその話好きだよ

    そんなに言うなら消しとくね

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:04:41

    >>46

    ラブライブは虹以外は主人公の父親は出てるよ

    昔ながらのエロゲ主人公みたいに目から上は見えないし喋らないけどね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:05:58

    >>10

    最近はそうでもない

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:06:54

    >>60

    にせまんまんいい加減にしろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:08:09

    >>60

    煽りが楽しいと思ってるのは幼稚な証拠では?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:15:37

    男キャラを異常なまでに嫌う男オタクって子どもの頃ホビアニとか特撮ヒーローとかは好きじゃなかったのかな
    というか架空の同性キャラに対する嫌悪感っていつぐらいからどういう理由で湧いてくるんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:12:44

    >>66

    作品によるってのはあるんじゃないかなあ

    他の作品では良くても女の子同士のきゃっきゃうふふがメインの作品では見たくないってことなのでは

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:20:51

    >>22

    なそ

    らう

    んは

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:22:46

    >>57

    あ・に・そ・ん‼︎

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:00:15

    基本的に女の子だけが戦う感じの作品で、敵でも味方でも良いから格好いい男キャラが出て来るのが好物だから、男は全排除ってのはちょっとなぁ…
    と言うか、完全に出て来ないって流石に無理が無い?モブすら居ないってどんな世界よ。

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:55:02

    >>67

    女の子が活躍する作品で話に絡むわけでもないのに無理やり恋愛要素ぶち込むんで男キャラを出すみたいな流れなら要らんわな

    でもゆるキャンのしまりん爺ちゃんとかは絡み薄いとしても不快感はないよね

    キャンプ地のスタッフさんとか男性が違和感なく存在してるからなのかな?

    毛嫌いしてるのはなんかモブでも許されないみたいな話を見たことある

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:40:59

    >>37

    一理あるな…

    まぁ男のせいであまりにもつまんなくなってるとかだったらさすがに話は別だろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:07:32

    戦国武将姫MURAMASAってアプリが戦国武将全員女で、女同士で夫婦の上に子供も産んでて、唯一プレイヤーが男じゃなかったかな。
    やってたの5年以上前だから記憶が微妙なんだけど、イベントが軽いギャルゲっぽくて選択肢何を選んでも高感度が上がるし、ツンツンしてた女性キャラが惚れてデレ全開になる。お目々うるうる頬を上気させ、ボディタッチしてきたりキスしてきたり。最終的にはプレイヤーが別の場所に行かなくちゃならなくて、「いつまでも待ってます」みたいな女性キャラを置いて去るワンパターンだったかと。

    何よりすごいのが公式絵師がPixivで女武将キャラ達のエロ絵描いてるとこだな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています