古き良きオタクっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:49:59

    自分の中に確固たる持論を持ってて偏屈で理屈っぽいし口も良くないけど専門的な方に知識が尖ってて語らせると延々と語ってくれるオタク
    たまーに昔の作品の考察を探してみると当時書き込まれた考察の個人ブログとかが出てきてワクワクする

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:58:26

    彼らもいい歳だとは思うけど一体どこに行ってしまったんやろなぁ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:27:15

    昔のオタクって行動力に富み倫理に欠ける人たちが目立ってたからマジで怖かったよ
    アイドルオタクとか街で殴り合いしてたからね
    インターネットで煽り合いしてる今の方がまだマシ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:29:34

    いい歳だし家庭持ってネットとは隔絶された奴もいるだろうし時世の流れに攫われて人生アガった奴も少なくないだろうな
    「良き」存在だったかもしれんが「古き」存在なのは間違いないわけで

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:29:56

    そういう人はオタクじゃなくて評論家として大成してるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:32:51

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:38:28

    >>3

    まぁまぁスレタイ的には古き「良き」ってことだから昔を持ち上げてるっていうよりは昔いたこういう人達いいよねってことなんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:41:51

    大体鉄オタの特徴
    逆に言うと他のジャンルは昔のままじゃいられなくなった証拠でもある

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:16:39

    >>5

    詳しくないけどそういう評論家ってどういう人がいるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています