魔法の玉か...きっと魔法の力で壁を開くんだろうな...

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:32:06

    えっあっ結構物理的に開けるんですね...

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:37:23

    アバカム的な魔法だと思ってたらイオナズン的な魔法だった件

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:38:36

    形からして爆弾

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:40:09

    旅の扉を封印した、ってのが魔法的なものじゃなくて単に壁で塞いだってだけだしな…
    火薬による爆発みたいな化学の事象も魔法扱いなんだよ、多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:50:22

    レーベの老人
    これを増産しろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:52:08

    ばくだん岩が爆発するのも呪文の力やぞ、至って普通よ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:52:54

    リメイクだと導火線が目立たずに本当に魔導具っぽい玉に見えるからまさか爆弾だとは

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:56:58

    火薬が発明されてなかった頃なら爆弾なんてまさしく魔法扱いですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:02:20

    (イオ系)魔法の玉なんだろ
    イオの方が馴染みがあって先に例えになるのだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:06:07

    ビルダーズだとばくだんいし(本編だと使用でイオラの効果)から作れるのでイオ系呪文の力が込められていると思われる
    なので魔法の玉と呼んでも間違いではないはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:21:41

    4のアッテムトといいDQ世界はなんか火薬掘削が当たり前になってんだよな……
    まぁ呪文ある世界でチマチマ手作業でやってられっかってカンジなんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:23:07

    だが大神殿は手作業で掘ってもらう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:24:36

    これ量産できたら世界最強の国はアリアハンになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:23:16

    火薬の無い文明に火薬による爆発を見せたら魔法と思われるだろうさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:01:34

    >>10

    実際リメイク版7にイオナズンの効果がある消耗品として追加されてるから公式でもその設定だと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:18:50

    レトロゲーは時代や世界観無視して爆弾やダイナマイト出すこと結構あったからな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:24:23

    ビルダーになればいくらでも作れるけどこれで死んだビルダーもたくさんいるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:25:15

    >>12

    人間たちの血と汗と嘆きを練り込んだ呪いたっぷりの大神殿にふさわしい建築技法だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:27:19

    アイテム物語だと「アリアハン地下の壁は物理保護の魔法がかかっているので爆弾岩のエキスとかを使った魔法の玉じゃないとだめ」らしいので一応魔法要素はあるらしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:24:06

    >>19

    ただの爆弾で開けようとした奴が大怪我したんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:28:33

    >>20

    レーベで寝込んでるやつだね

    アイツリメイクでもいるっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:02:03

    >>21

    いたよー

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:02:42

    でもいたのはレーベじゃなくてアリアハンだったかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:57:52

    イオ系の魔法でも壊せるんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:17:05

    一般的なイオじゃなくてマァムがレオナ解凍にしたみたいにイオ複数詰めみたいな事やって
    あの爆発力なんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:20:24

    >>17

    シドー「俺の相棒は割とピンピンしてたぞ?」

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:54:00

    >>26

    破壊神様その魔法の玉古びてない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:03:34

    >>27

    実はレベル次第だが一発なら割と耐えてくれる事も多い

    少なくとも前作のほぼ即死確定より割と生きてはいられるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:03:13

    >>17

    すぐに壊れる部屋

    この部屋は 3秒後に しょうめつする!


    住民が新しい部屋完成を祝ってくれるので、愉快…惨い絵面が出来上がるのが

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:18:01

    >>20

    魔法の玉を作ろうとして失敗したのではなかったか

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:26:44

    >>20

    超巨大爆弾持ってきて爺さんがビビって逃げるところ好き

    なんで爆心地にいて生きてたんだろうなあの男…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:42:15

    >>31

    ギリギリ運が良かったんだろうな

    あれだけの重症を負ってなお訪ねてきた勇者たちに「壁の隅っこにちょっとだけオレの爆弾で傷がついてるから確認してくれ」(意訳)言い出すんだから

    なんというか、死んでも治らないタイプなんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています