- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:02:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:04:30
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:06:16
漫画はアニメ配信されてそのクールが終わった1週間後って印象
うんおかしい事を言ってるのは承知の上だがこんなもんだよな - 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:11:27
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:23:55
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:24:50
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:25:53
ゲームなんかもひと月くらいで落ち着くよね
ちょっと前までここですごく話題になってたメタファーやロマサガはだいぶ落ち着いた感じがある - 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:13:04
半年もてば良いほうだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:17:41
先月の祠ブームって1週間くらいは持ったの?
なんか知らん内に流行って知らん内に終わったけど - 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:18:54
長くなると定番化になるからな
その場合はどう解釈するかだね
例えば演歌、歌謡曲からJ-popになって相当立つでしょ - 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:21:37
漫画は失速しなければ最終回まで続く感
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:24:39
猫ミームとかは2ヶ月かそこらで激減したな
最強のゲッターやおとわっかは体感1ヶ月くらい - 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:27:56
ハンドスピナーとか一時期流行っててテレビでも紹介されたり店の玩具コーナーとかで色んな種類を見かけたけど
いつの間にかブームが過ぎてたなぁ - 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:38:52
テレビで紹介されると暫く行列が続くけどいつの間にか沈静化するよね
ああいうのに関しては結構長めな印象がある