- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:57:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:00:12
ごめんひとつだけ聞かせて、何歳?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:00:50
スレ画だけで内蔵が悲鳴をあげて年齢を実感したんだが?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:01:05
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:01:17
丸戸さんがシナリオライターのを発売日が古い順をお薦め。
ホワイトアルバム2はクリスマスシーズンにやると良い。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:03:09
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:04:17
エロゲの経験は?
スレ画的には有りそうだが - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:04:26
何やったことがある?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:07:24
アリスソフトの超昂閃忍ハルカ。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:11:25
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:17:18
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:20:16
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:20:51
【15周年】
2006年6月23日に、130cmさんより『彼女たちの流儀』が発売されました。
本日で15周年となります。おめでとうございます!
みやま零先生の美麗なビジュアル、fripSideさんの主題歌、奥深き物語・・・、今なお語り継がれる名作です。
未体験の方、プレイはいかが?
→<a href="https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145014326" target="_blank">suruga-ya.jp/product/detail…</a> — 駿河屋 秋葉原本館 【成年向】公式あかうんと!(PCソフト等情報) (surugaya_akbh8F) 2021年06月23日これ。鳥羽莉と涼月のルートは好対照で良い。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:21:31
- 15122/03/02(水) 18:22:34
みんな有難う!ちなみに年齢は35!!!
エロゲはぶっちゃけもう10年ぐらいしてない! - 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:25:15
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:25:40
ならここ10年くらいのを挙げたほうがいいか?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:26:54
- 19122/03/02(水) 18:27:03
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:28:23
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:30:44
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:31:36
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:32:11
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:33:07
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:33:07
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:34:44
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:35:06
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:36:21
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:36:55
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:38:26
スタッフィングの催眠遊戯
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:38:34
- 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:38:37
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:38:50
- 34122/03/02(水) 18:39:24
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:43:44
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:53:40
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:54:43
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:56:33
- 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:56:59
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:58:44
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:59:34
- 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:03:02
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:11:23
- 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:11:59
- 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:15:55
- 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:18:18
- 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:18:20
- 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:19:28
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:33:16
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:04
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:41:14
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:31:54
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:39:53
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:42:34
シナリオが良くてキャラも可愛い
シルヴァリオシリーズを推そう - 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:02:06
- 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:02
- 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:07:48
- 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:52:48
- 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:54:39
最高っすわ。
- 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:57:13
- 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:59:40
- 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:00:56
- 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:00:56
- 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:02:08
- 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:09:52
- 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:11:27
- 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:14:29
大悪司、大番長、戦国ランス
- 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:15:09
- 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:16:36
- 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:21:06
- 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:37:05
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:37:24
- 73二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:13:33
- 74二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:15:15
かにしのはルートで主人公の性格別人すぎる
- 75二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:31:20
大悪司は今やっても面白いゲームだと思うぞ
ボイスないけど気にならん - 76二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:42
- 77二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:20:51
- 78二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:29:48
- 79二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:34:47
- 80二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:37:46
- 81二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:43:30
- 82二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:48:21
ディレクターのTADA氏が後戻りできない段階で「やばいこれ面白くない……」ってなって開発続行不可能になったので当時新人だったいってんちろく氏が引き継いでどうにか商品の形まで持っていった
その時に色々没になったシナリオ等々が出てシナリオ破綻の原因になったと思われる
まぁあの頃のアリス大概暗黒期だったし上記の経緯がなくてもどうなってたか分からんけど
- 83二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:26:15
- 84二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:57:10
- 85二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:00:37
対魔忍やろ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:58
画像外伝のゼロのほうやないけ!!
まぁこっちも無印は超えれなかったモノの面白かったけどさ
前半の〇ディスりが酷かったのはもうちょいどうにかならんかったのかなぁあれ
反省したのか後半はおいしい役多かったが
- 87二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:14:03
カラオケで歌うのに良い曲がいっぱいありすぎるんだよな
efのゲーム曲「悠久の翼」ロングトーンが多くて肺活量試されて叫ぶ欲が満たされる、アニメOP「euphoric field」日本語より英語の方がリズムあって好き
キラ☆キラOP「キラ☆キラ」 爆発的若さって感じ
素晴らしき日々 〜不連続存在〜OP「空気力学少女と少年の詩」 終始明るい感じがいい
マブラヴオルタネイティブOP「未来への咆哮」 JAMだからどっかで聴いたことあんだろ
Fate/stay nightOP「THIS ILLUSION」 disよりも好き - 88二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:24:33
- 89二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:31:36
- 90二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:52:31
- 91二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:14:00
- 92二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:14:54
- 93二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:36:55
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:23:43
- 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:37:39
- 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:42:59
リメイクしてくれないかなぁ…
- 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:48:21
- 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:53:06
真面目な話、この作品は世界が狂っている
だから人を選ぶとまで言わないが感想は人によって信念や矜持で魅せたとか、狂人共の争いで不愉快とか正反対ってくらい違う
ただプレイすれば重く、印象深いのは確か
その意味では名作とは言える
ただエロに期待すんな、あと唐突パズルやめろ
- 99二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:23:09
- 100二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:56:06
- 101二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:53:41