- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:32:30
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:35:53
おっさん声のシャルナークすき
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:37:47
団長はハマリ役だった
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:41:13
大人の男って感じだよね永野さんのクロロ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:42:21
旧アニ旅団は原作とは異なる経緯で結成してそうに見える
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:42:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:48:04
ボノレノフの声好き
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:56:53
旧アニメの旅団はナチュラルに悪党やってるから仲間意識もヤクザのそれっぽい
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:00:25
旧アニは演技や演出も含めて洋画っぽい感じがあって原作や新アニとはまた違う良さがある
永野クロロはネオンとの会話での演技してる演技が好き - 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:02:17
情報が少ない頃のアニメ化だから旅団は全体的にクールな感じがする
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:26:35
今の原作の旅団を思うと旧アニメの旅団はクロロが理想としたシステムとしての旅団の悪党としての雰囲気(あくまで雰囲気)に近い気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:52:50
永野クロロ悪党の首魁って感じの声で好き
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:47:07
旧クロロは仲間意識はあるしユーモラスな面もあるけど異常者って感じの演技してる
団長として意識して振る舞ってるというより二面性っぽい - 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:17:40
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:49
エアプかネタだよアニメではセリフカットされているし
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:20:07
旅団の情報少なかったから冷酷な盗賊団としての面が強かったけど今なら違う演技や演出になってたのかな?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:33:53
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:37:50
永野さんはスト6でエドモンド本田の声をやっている事をお前に教える
ちなみにヒソカはリュウと同じという事も教える - 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:40:30
フィンクスの被り物姿何回見ても笑う
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:59:21
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:04:06
旧アニメのクロロの底知れない感じがめっちゃ好き。「はー、しんど」と言っててもまだまだ余力がありそう感じ。
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:06:17
- 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:12:11
旧アニのフィンクスって前半は知的キャラぽい声質だったな
インテリ系に勘違いされてたのだろうか? - 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:55:10
アニメの声優っぽくない洋画の吹き替えみたいな不思議な色気があって好きだったわ永野クロロの低い声
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:18
クロロ色気と青年らしき素朴さもあってよかった
- 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:13:43
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:16:52
新アニは原作ではなく旧アニのレイアウト真似してる?ってシーンが多い
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:17:52
旧アニは原作と違う!新アニは原作どおり!
と印象操作しようとするのはやめてね - 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:06
新しい方のアニメ最近初めて見たんだけど、びっくりした。能力名表示に…
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:51
旧アニ、るろうに剣心追憶編のスタッフがやってるだけあって演出が洒脱なんよな
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:19:45
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:21:19
冨樫がこの頃の旧アニの作画に引っ張られてるところは正直あると思う
立体感のある目の書き方とか - 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:22:40
正直言ったもん勝ちのプラシーボ効果だろ
新アニが旧アニと比べて原作どおりとは全然思えない - 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:24:47
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:26:54
るろ剣みたいに原作者が関わってます!!という扱いでは全然ないからな新アニも
冨樫はアニメに関わってない
ただ新アニは軽い雰囲気がそう見えることがあるってだけな気がする - 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:39:37
話を戻すけど情報が少なかった頃だから自分たちの気持ちの赴くままに行動する魅力的な大悪党として描写してるよね旧アニメ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:39:48
- 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:40:40
対立しかねないようなレスしなければ存分にどうぞ!
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:38:04
旧アニのクロロは幼少期も原作過去編みたいな性格してなさそう。幼少期から異物めいたとこや冷徹さがありそう