リバイスさあ 個人的に

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:58:03

    主人公陣営が基本強すぎて少し物足りない感じがする。ベイルとかが登場するとはいえもう少し強敵だしてもいい気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:01:07

    味方強いけどギフについてとかの根本的な解決は全然できてないから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:04:01

    これくらいのバランスがちょうどいいわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:31:46

    少なくともオルテカはあの程度で済ませたのが1番良かったと思う
    ネットだといじられキャラで定着してるけど、あの手のキャラは無双ばっかしてたらマジで嫌われるタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:08:57

    敵に関しては未だボス級とは直接相見えてないのと
    作中の開発者たる狩ちゃんと狩ちゃんパパが両方主人公陣営の強化してるからそりゃ優勢なのも当然というか

    ギフ含めた生命の根源みたいなスケールの大きい話に突入するまで長期的な苦戦は訪れないかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:10:42

    無双とはいかずとも互角ぐらいはあってもいいのではとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:26:02

    >>6

    この前のライブエビルVSオルテカデモンズくらいのパワーバランス良いよね

    スペックは向こうが上だけど此方もテクニックと根性で食いつけなくはない位の

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:28:05

    スレ主も認めてるけどベイル出てからでもいいんじゃないかな
    ベイルが弱かったならわかるけど現時点だとバランスはとれてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:29:10

    >>4

    檀黎斗とかにも言えるけど好き勝手やるのと同時に物語上でも現実でも適度に痛い目見てるおかげでヘイトそこまで貯まらんのはある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:29:58

    悪魔たちをのさばらせるわけにもいかないだろうから一輝に戦力が集中しているのも仕方ない節はある

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:32:29

    ギフテリアンがコストに対して決死の覚悟を決めた80代のお爺ちゃんでも倒せる程度の戦力なの、曇らせ舞台装置として優秀過ぎて好き。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:35:02

    ただベイルを新フォームが倒すのかなと思ったけど見た感じ違う敵キャラなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:37:25

    >>12

    圧倒的な強さと言われてるベイルを倒せる奴がもう出てくるのか?

    出てくる前にケチがついたベイルとは一体

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:38:17

    >>13

    何言ってんだこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:39:31

    ライブかリバイスの次の強化フォームがベイルを倒すってことじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:01:36

    >>9

    神に関してはいくらやらかしたことあるとはいえ味方ムーブしてるのに仕打ち酷すぎない?って声あったくらいだからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:08:54

    ギフ様がめちゃくちゃ力蓄えてるから震えて待っておけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:17:02

    かといって2クール敵が強くて無双やったらストレス溜まるし…
    ゼロワンが分かりやすい例だけど、サウザーの販促とお仕事5番勝負が組み合わさって当時大荒れだったし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:33:00

    >>18

    それはサウザーが強いからというより天津のキャラに問題がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:56:20

    アークゼロくらいのバランスが一番いい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:57:26

    >>18

    ゼロワンは色々普通じゃないから例に出さないで

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:01:58

    ライバルって感じの敵キャラがいないのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:04:57

    >>19

    ライダーで負けても本人が負けてないからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:07:05

    多分オルテカがもっと人気出たら中ボスポジで
    木村ちゃんももっと出番多かったかもしれないが
    オルテカよりアギレラの方が人気が出た

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:58:06

    今25話ぐらいだろ
    オルテカも充分中ボスしてないか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:03:40

    >>25

    普通にしてる、お仕事5番勝負のゼロワンや脚本書き直しで迷走したセイヴァーみたいな叩きどころ無いから必死なんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:10

    味方に協力してくれそうな戦闘員が5人もいるから
    一人が負けても何とかなる感がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:36:23

    昨年やその前と比べても主人公が大して苦戦せずにパワーアップし続けてるから余計そう感じやすいのかも
    オルテカデモンズでようやくボルケーノでも厳しい雰囲気が出てきたと思った次の週にはジャックリバイスだし
    しかも今月中にさらにパワーアップするのが確定してるんだから一人だけインフレが激しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:46:37

    24話でもう苦戦しだしたら先が思いやられるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:48:48

    >>26

    呼んだ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:50:12

    強敵でてきても3話くらいでやられるテンポ感も好きよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:56:13

    たまには味方が安定して強い展開もいいんじゃない
    ここ最近の2、3クール目は敵が無双したり主人公サイドが力を発揮しきれず苦戦って展開が多めだったし逆に新鮮に感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています