- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:16:36
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:52:16
元寇ってあれ逆に言えばあの時代に渡海して侵略する余裕があるということや
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:55:25
陸続きの土地は大抵征服し尽くしたからついでに海の向こうも征服する感覚で日本攻めをやった
なお不慣れな渡航と蛮族に叩き返されて評価を落とす - 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:02:01
南宋を滅ぼして中国を征服したのがクビライだから弱いはずないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:15:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:17:31
南宋ってショボそうなイメージあるけど、経済と政権の安定性なら北宋よりぶっちゃけ上だしな。
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:20:46
南宋平定後はちょくちょく遠征失敗しとるよね
やっぱり中国から先は勝手が違うんかな - 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:21:31
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:23:56
元寇って日本視点だと各地で起きてる中の辺境の戦いぐらいに思いがちだけど空前の大帝国が馬鹿みたいな資源を使って実行した当時ならぶっちぎり人類最大級の上陸作戦だからな
並の国がやったら普通にそれが原因で滅ぶレベルの攻勢作戦 - 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:42:21
南宋の貨幣の年間発行量でみると唐の玄宗時代の約17倍
南宋と同レベルの年間発行量に戻るのは明の宣徳帝まで待たないとなんだよね
おそらく元でも多少落ちても近い数字出るとは思うんだけど、交鈔(紙幣)の年間発行量と混じっててよく分からない始末
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:49:15
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:07:47
戦争は結構負けてるけど、13世紀で広大な元の勢力圏内の交通インフラを整え、統一通貨を出して経済立国してるの先進的すぎるよな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:12:14
フビライ死後の元王朝という中国史でも屈指の研究書等の情報が乏しい時代
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:32:00
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:34:48
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:58:23
漢人、色目人、マルコ・ポーロのような西洋人も重用でき、元敵でも呂文煥のような勇将は厚遇できる
傑出という言葉でも生ぬるいドでかい器の持ち主(まぁアフマドのような奸臣もゼロではなかったが)
ハイドゥという強敵がいなければ更に拡大していたかもな
ただフビライのカリスマで持っていた部分が大きすぎた - 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:59:47
実は大陸全土を征服してないぞ
同時進行で樺太(樺太アイヌ)とベトナムに本隊を攻めさせて、日本にはある程度海慣れしてる被征服民族の隊を中心的に行かせてた
日本攻めは予想外の反撃を食らって2回も失敗した上に、ベトナムでもベトコン戦法で返り討ちに遭ったから撤退させたって感じ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:00:09
元寇前後は日本中国朝鮮全てで荒れに荒れまくって倭寇が発生しても全然対処できてなかったからな
日本で足利政権が樹立され、大陸で元が打倒されて明王朝と高麗国が作られてからようやっと討伐出来たレベルだし
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:12:03
文化大切にしていたのは素晴らしいけどチベット仏教に関しては保護しすぎて予算悪化してたんだよな
パスパ文字も作らせてたしなぜあそこまでチベット仏教に傾倒したんだろうか