シングルアクション式の銃以外でガンスピンやファニングショットしてる作品があると気になってしまう

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:42:48

    それが僕です ガンスピンなんかは全弾撃ち尽くした後にやってるならまだしもまだ弾入ってる状態でやってるのはもにょっちゃうんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:43:50

    ガンスピン自体が演出要素しかない無意味な行為だから今更

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:44:16

    >>2

    伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:44:55

    リボルバーはともかくオートマはシンプルに回しづれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:45:03

    スレ画はガンスピンしながらロシアンルーレットやってる変人だからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:45:59

    ダブルアクション式なのにファニングショットする作品なんて今時あるんスか? ファンタジー物なら話は別っスけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:46:32

    >>1

    だからお母さんに怒られてビンタされたんだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:48:41

    母親は母親で一瞬で分解できない筈のSAAを一瞬で分解してるから銃の扱いに関してはプロを超えたプロなのかも知れないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:48:53

    昔の作品だと結構あったっスね
    まあ昔はそもそも資料が少なかったり西部劇が人気だったからその影響込みなところがあるっスけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:54:18

    嘘か真か知らないがダブルアクションリボルバーの引き金は重いから単にガンスピンする程度ではそうそう誤射しないという学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:57:40

    トレビアーンウエスタンでも見たのですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:59:19

    次元だって昔はコンバットマグナムでファニングショットしてた頃があるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:04:15

    そんなこと気にするやつはそもそもガンプレイなんてしないから大したことない!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています