- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:16:01
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:16:32
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:16:57
服を着るからマイ・ペンライ!
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:16:59
すみません昼にも会いたくないんです
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:17:00
人間みたいに服着ればええやろ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:17:09
そうはならないんじゃねぇかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:17:26
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:17:48
ウム…あくまで想像なんだなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:18:33
おそらく脳が肥大化して二足歩行のパターンだ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:18:54
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:19:38
仮に知的生命体になってもどう考えてもこうはならないんだよねおかしくない?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:20:43
おー白人の祖先やん元気しとん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:20:44
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:26:57
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:29:22
恐竜というかハチュウ類な人類だと某ロボ作品が頭をよぎるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:29:38
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:31:22
肉食恐竜が二足歩行なのは最初からだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:18:27
人間の場合二足歩行は直立して目線が高くなり索敵しやすくなるとか、フリーになった前足を手にして物を持てるというメリットがあるからわかるんだよ…
問題は…恐竜には別にそんなメリットがない…と思ったんだけど移動に使わないことにより前足が肺を圧迫することなくなるので呼吸効率が上がりますね🍞