- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:59:15
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:00:16
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:01:34
この後の”まぁどっちも似たようなモンなんやけどな ブヘヘヘヘ”の流れがカットされがち…
それがこのコマですわ - 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:01:54
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:02:14
絶妙なエアプ感が好きなのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:02:54
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:04:18
ウム…無くしていまでもこれだけ擦られてるし無くしてなかったら敗北者以上に擦られてそうなんだな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:08:41
ワンピというより今やってるドラゴン・ボールのアニメに出てきた王様で
これを思い出したのは…俺なんだ!
悪いやつしか殺さないし悪いやつからしか盗まない奪わないだからそんなに悪くないって論法だったんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:10:27
欺瞞はやめてくれって思ったね(小学生の時の俺のコメント)
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:11:00
海軍の仕事肩代わりしてやってんだから多少の給金くらいもらってもま、ええやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:11:05
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:12:03
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:12:41
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:13:02
・・・でモーガニアを狩り尽くしたら収入はどうするんです? シュッシュッ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:13:18
ふうん悪人に人権はないということか
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:13:33
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:14:06
お言葉ですが自分もならず者の自覚があるだけ善玉気取りでそれをやるその辺よりはマシですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:14:12
ルフィを狩る方のルフィだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:14:16
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:14:56
食い扶持を減らさないようにモーガニアを増やします☝😀
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:15:11
街を守るいいヤクザみたいな幻想なんだよね
まぁワンピ連載開始時はヤンキー漫画とかヤクザ映画も沢山あったしその系譜なのん - 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:16:16
まあ本編じゃないからワンピース読む分には一切考えなくて良い要素ではあるのん
- 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:16:17
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:17:13
この世代の作家は任侠物の影響が強いのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:18:04
ウム…やり方の区別の話であって別に自分が善人だと言ってるわけじゃないんだなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:18:13
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:18:46
最近だとペルソナ5あたりがピースメインな行動してるっスね
悪党しか狙ってないが心を強制操作してるし社会秩序より自分の信じた正義を貫くことに重きを置いてるのん - 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:19:10
なろうとかの盗賊ぶっ殺したら溜め込んだお宝はそいつのもんみたいな奴やん…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:22:07
言うてもモーガニアが賞金稼ぎに
なっただけじゃがないですかね
少年漫画の主人公としてはそっちのほうが
良いと思うのん - 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:22:29
鳥嶋に面白さが理解できなくて連載に待ったがかかってたらしいから苦肉の策で入れてみた理屈じゃないかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:23:09
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:25:04
海軍に狩った海賊の首と略奪品を渡して報酬に何割か貰うって形にすればイケそうじゃないっスか?
冒険が制限されるからあんまバランスはとれてないんだけどね - 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:26:35
ウム…ちゃんと海軍や政府と契約を結んで公的に海賊討伐して懸賞金を獲得すべきなんだなァ
ワンピで賞金稼ぎがまったく登場しないことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:28:52
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:31:25
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:32:05
今のルフィ‥‥すげぇ
どっちかと言ったらモーがニアだし - 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:37:06
- 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:57:07
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:59:32
まっ 現実にも略奪してウハウハの海賊を襲って略奪品を奪う海賊がいたからバランスは取れてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:02:02
実際そんなのがゴロゴロいるなら海軍役にたってない世界なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:06:00
ピースメインは麻薬ですね
一般人から奪うより良心の呵責がないし、強い海賊と戦う機会も多いし、略奪直後で懐暖かくしてウハウハの奴らを上げて落としながら飲む酒は美味い
もうハマっちゃってここんとこ毎日です - 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:06:23
この後の「所詮海賊は海賊ヤンケ」といいシェルズタウン出港時の「一応町救ったけど誰も近寄ろうとしないんだよねぇ まっその方が海賊らしくていいんだけどね」といいこの頃から海賊=どこまでも悪みたいな考えはずっとブレてないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:25:41
シェルズタウンのエピソードは麻薬ですね
必要とあらば戦うだけであって正義側は海軍で海賊は悪なのをちゃんと理解してるルフィとゾロ、
海軍に入るからにはなぁなぁにせず恩人と殴り合ってケジメをつけるコビー、それを全て察した上でコビーを迎え入れる海軍…最序盤エピソードなのに全員が粋で株が上がっちゃって…
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:31:12
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:33:36
でも俺賞金稼ぎが出てこないのも分かるんだよね
力が有るならわざわざ賞金首に挑んで危険を冒すよりもより弱い一般人から奪った方が楽だしそういう秩序の下稼ぐという思想が有るなら最初から海軍に入ってるでしょう
メタ的な視点で見ても賞金稼ぎって大体自分の首を狙ってるだけで思想的な対立が起こしにくいからストーリー展開も大変だしなっ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:37:56
ジャンアンゴは実力はともかく政府に揉み消されたレベル6の脱獄囚の存在と居場所を突き止めるリサーチ力は真面目にすげーよ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:40:37
まあ愚弄リオいわく王様というよりマフィアの親分だし擁護してたのも娘やからええやろ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:48:17
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:51:07
この語録が使われてるコマをおしえてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:51:43
どっちもどっちなんやけどなブヘへってスタンスだとしても名称付けて区分したらどうしてもしゃらくさくなる以上
本連載ではこの設定とっぱらったのマジのガチで英断だったんだよね - 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:52:49
普通に今のワンピースもそんな感じですよね
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:53:01
ジャン・アンゴは普通に強いと思うのは俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:05:02
聖者でも相手にしてるつもりか?
- 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 05:37:16
ジャン・アンゴより強かったら四皇傘下の下っ端になって甘い蜜吸ってる方がよっぽど上手く生きていけるんだくやしか
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:54:46