これは後々後ろから刺してくるんだろうなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:30:23

    本当に肝に銘じてる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:31:15

    何だかんだ隊長大好きだからね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:32:32

    隊長といる時はサポートに徹してるし、囮も喜んで引き受ける大前田は副隊長の鑑

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:34:24

    副隊長SSR

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:35:12

    >>3

    喜んで…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:51:22

    私を殺す気かとかいうブチギレはある意味デレだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:15:31

    今見ると「へえ」の書体が震え声に見える

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:25:22

    なんやかんやお互いに信頼してるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:34:04

    鼻ほじりながらボリボリ豆食ってるシーン見て鼻から豆食ってんのかこいつ!?ってドン引きした思い出

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:44:27

    何気に親子二代で二番隊副隊長の座に就いてる大前田とか言う名門貴族
    ただ親父が鬼道の名手なのにその才覚は引き継いでいないと言う若干の残念さがある辺り大前田マジ大前田

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:58:13

    密かに人狼族とも取引してる敏腕経営者

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:06:25

    >>10

    父親が化け物すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:09:07

    暇そうに見えるけど副隊長の業務をこなしつつ宝石貴金属工場の社長とデザイナーを兼任しながら二番隊隊舎の改築の手配までしてるという化け物バイタリティ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:35

    >>6

    なんだかんだと大前田ならフォローしてくれるはず、と心の奥底で頼りにしてるって事だしな。

    どうでもよかったら最初から宛になどしないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:22:47

    >>12

    外見が成金になった元ヤンみたいなのに鬼道の達人で本人含め一家全員人格者なのコッチの脳がバグりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:23:14

    >>13

    自腹で隊舎の改装するの太っ腹すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:28:44

    >>12

    現役時代の夜一さんを閉じ込めるとかいうよく考えなくてもすごすぎることしてるからな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:58:11

    >>15

    絵に描いたような成金一家な見た目してるのに凄いまともな人達……。定期的に飯タカリに来る檜佐木も普通に受け入れてる……!いや檜佐木お前何やってんだよホント

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:01:22

    こんなナリして一家揃ってノブレスオブリージュをナチュラルにやる奴ら

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:24:27

    >>17

    断空の重ねがけとかいうどう考えてもやばい技術

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:26:20

    末っ子だけ遺伝子がバグっているけど、それでもお兄様としてめっちゃ可愛がってるの凄くねえか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:37:43

    あんな可愛い妹に「ブス」って刷り込んでるのちょっと…って思うけど、その妹が大前田のことを真っ直ぐ慕ってるってことは妹として大切にしてるんだろうし、妹の自己肯定感は低くなさそうなので妹は幸せに生きていくんだろうなって感じ(美醜の刷り込みよりそれに伴う自己肯定感の低下の方が深刻な問題なので)

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:53:36

    言い回しと見た目がちょっと悪いだけで相手に気遣うことができる一家良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:55:53

    ほうき星のED2番隊バージョンで
    油せんべいのカス頭上にこぼされて連続キックでお仕置きしてる奴好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:01:52

    自分ならどの隊に入りたいかみたいな話題の時に職務的に本来なら絶対に入りたくないはずの二番隊を
    空調床暖自動ドアという隊舎の三種の神器だけで候補に割り込んで来させる男

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:05:17

    藍染黒幕も途中から決めたらしいしこの頃は大前田を裏切り枠(黒幕ではなく部下枠)としてキープしてた可能性もあったのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:08:11

    よく考えるととんでもない人格者な所好き
    美醜の価値観の違いを他人に強制する訳では無さそうなのもポイント高い

    見た目ブス認定されても、心身共に健やかに育てる環境にいる妹ちゃん羨ましい

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:05:14

    血戦篇の妹とのやりとりでめちゃくちゃ株が爆上がりした

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:35:12

    >>18

    俺を悪く言われる筋合いは無えぞ…!

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:36:23

    >>25

    職場の福利厚生って本当に大事

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:52:46

    尊敬される隊長と慕われる副隊長って感じだよね二番隊
    大前田は落ち込んでる部下がいたら豪勢な食事を奢ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:54:05

    >>29

    筋合いあるわ!!定期的に飯タカりに行く前にぼったくりに気づけ!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:50:56

    外見は美形でないけどやることなすこと全部かっこいいというか精神がもう美しすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:00:27

    >>10

    父「砕蜂! お前がちゃんと指導しないせいで俺の可愛い息子の成長が止まっちまってんじゃねえか!」

    砕蜂「申し訳ありません。指導します」

    大前田(それ処刑命令だよパパぁ!)

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:43:42

    砕蜂が夜一に「なぜ私を連れて行ってくれなかったのですか」って言うシーン好きだけど、千年血戦篇で大前田が砕蜂に対して「俺を連れていっちゃくれなかったな...」ってしんみり言うシーンも好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:46:40

    >>22

    美醜の価値観によって刷り込まれてるのが存在の否定でなく「どんな見た目でも家族は私を愛してる」なんだろうなと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:11:08

    >>22

    「妹さんが十一番隊の隊長さんともめてるみたいなんですが」と言われて必死こいて駆けつける兄

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:31:48

    普通なら入りたくない悪名が独り歩きしそうな二番隊を福利厚生環境面を自腹で変えて改善しアピールまでこなすのは中間管理SSRすぎる
    部下としても上司としても1人こういう人がいるだけで職場環境よくなるよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:28:36

    ある意味ではなんかすごく真っ当に『副隊長』をしてるって感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:47:16

    >>32

    「まあ庶民は貧乏なのだから仕方ない!庶民らしく金持ちにもてなされなさい!」

    みたいなノリでタカりにちゃんと飯奢ってくれる貴族だからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています