王位継承戦ってアニメ化できると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:53:13

    ずっと喋ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:54:20

    始まったときは北○鮮っぽくてマズいんじゃないのと思ったら全然違った

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:55:09

    動きがないから無理
    じっとして考えを巡らすシーンばっかだからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:56:01

    >>2

    北朝鮮は東ゴルドーで既に出てるからね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:56:10

    >>2

    あの国モチーフっぽい蟻編の東ゴルドーはアニメ化できてるしその辺は大丈夫だろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:56:55

    結末見ないとわからんけど結構省略できるところありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:57:03

    やっぱり大地を踏みしめるのかな?舞台海だけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:57:05

    会話劇はともかく独白がむず過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:57:49

    イメージ映像みたいなの垂れながせばいんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:00:34

    独白は後ろに文字ないときつそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:06:33

    ボイスドラマにするとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:17:35

    >>7

    (you can smile!)

    でこの顔のアップになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:17:44

    めっちゃ簡略化されるのは間違いない
    見やすくなったけど原作読み解かなきゃ分からんわこのシーンが大量に出てくると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:18:22

    新興大国はインドや中国モチーフかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:39:21

    話の内容より原作が区切りのいいところまで進めれるかの方が問題じゃね
    最低限王位継承編完結、終わり方次第じゃ暗黒大陸編終わりまで見えてないと踏み切れないのでは

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:49:06

    >>7

    流れ落ちる涙を勇気に変えていく方流れそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:53:59

    あの文章量だとアニメ1話で原作2話消費できなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:04:40

    >>7

    スタッフは流石に変えてくれ

    売上的にもっと良いスタッフ集められるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:06:09

    小説のアニメ化と考えれば不可能ではない

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:07:15

    OVAでクロロ対ヒソカをやって幕間に旅団過去編を回想で挟んでほしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:09:14

    古橋監督がまだ現役なのでわりとマジで古橋+浅野のSPY×FAMILYメンバーか
    鬼滅メンバーでいけるんじゃねえかと思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:12:59

    その前のヒソカ対クロロ戦でアニメーター死にそう
    背景のモブはまだいいとして数十人、最終的には200人くらいの人形が入り乱れるバトルとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:14:00

    鬼滅スタッフはufotable以外で仕事しないしufotableはまだ色々作品抱えてる
    古橋監督はSPY×FAMILY
    浅野さんはONEPIECEリメイクのキャラデザやってるしでそこら辺のスタッフが集まるのは難しそう
    マッドハウス続投でもフリーレンくらい良いスタッフ集まればまあ問題ないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:16:04

    いつまでもセリフ言い終わらなくてずっと廊下歩いてそう
    途中で海とか旅客の様子とか挟んでもまだ言い終わらなそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:17:39

    >>22

    モブが大量にいる場所でバトルというと呪術廻戦2期でもあったけどモブがほとんど動かなくてもめちゃくちゃ大変だったらしいからな

    まあ今だったら流石にCG使って動かすとは思うが

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:19:03

    セリフ改変作業が一番しんどそう長すぎても端折りすぎてもダメ出し

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:20:26

    多分バトル作画より間の取り方が上手い人が必要だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:53:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:55:11

    難しそうだな

    このセリフ付きのが好きだから王位継承編のverで定期的に声ありで出して欲しい。久々に聞くとやっぱりクロロの声かっこいいな

    『HUNTER×HUNTER』ヒソカ × クロロPV(cv:浪川大輔、宮野真守)【冨樫義博展 -PUZZLE- 開催中】


  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:58:50

    超作画じゃなくて
    上手く言えないが経過を丁寧に描写できる作画が欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:01:52

    ぶっちゃけ今このセリフ省略してもいいと判断したところで後々原作で必要だったことが判明したりしそうでな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:05:18

    モノローグ多めでしかもそれが超重要なのがネックなんだよね

    下手に動かすんじゃなくてボイコミとかの>>29みたいな逆に動かさない方が相性が良さそうなんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:05:21

    継承戦はいろいろ簡略化しないと無理だろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:06:41

    今の文章量漫画媒体でもギリギリってとこだからな
    アニメは流石にきつい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:10:25

    ヒソカ対クロロすらそのままアニメ化すると2人の棒立ち解説タイムが多すぎるってなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています