詠春拳すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:21:56

    空手家、ボクサー、マーシャルアーツの使い手相手でも渡り合うし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:29:30

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:31:58

    嘘か誠かイップ師匠がタフ過ぎるという専門家もいる
    フィジカル負けてる相手の直撃を食らってもあのペチペチ拳法で逆転するんだよね、怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:36:19

    何がどうなってるのかわからないのが俺なんだよね

    GIF(Animated) / 958KB / 3100ms

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:38:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:47:45

    このボボボボボボパンって動きは麻薬ですね

    GIF(Animated) / 2.19MB / 5390ms

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:49:03

    ↓ここあたりに中国拳法を愚弄するキー坊

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:49:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:50:45

    inmの話題はお控えください

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:52:10

    日本人に詠春拳教えちゃダメダメェ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:53:12

    たしかに...

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:53:55

    もしかしてこれ系のペチペチ拳法で高威力に理由つけたのが消力なんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:53:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:54:24

    >>11

    アクションスターに憧れてたキー坊に悲しき現在…

    なんというかこういうモンキーリアリティは悲しくなるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:54:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:26

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:59

    >>14

    お言葉ですがアクションスターに憧れてたのは別人ですよ

    見てみい顔の骨格からホクロの有無まだ何もかも違うわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:57:46

    >>11

    これ本当に嫌いだから二度と貼らないで欲しいのん

    猿先生はキー坊にもイップマンにも失礼なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:58:17

    >>17

    タフ本編でも言ってたやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:58:38

    >>19

    誰なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:59:58

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:00:38

    >>18

    まぁイップ・マンが胡散臭いし中国礼賛なのは事実やけどそれを古武術道場やってたキャラに思想吐かせるのは別だよねパパ

    正直ここいる?ってなるんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:01:23

    >>18

    ふうん ああそう...

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:01:25

    正直ボクサー辺りからずっとパワー負けからの逆転勝ち展開のN度撃ちで詠春拳で勝つという展開が苦しそうなんだよね
    まあ見せ方がかっこいいから文句は言わへんけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:02:36

    しゃあけどボブサップ戦はカッコいいを超えたカッコいいだしメイキングの動きはどちらも超人的だったのです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:02:55
  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:04:15
  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:04:44

    >>11

    別にいいと思うんだよね、映画が胡散臭いのは間違いないからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:04:55

    >>25

    ・・・ ・・・・

    マイク・タイソン

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:05:07

    ちなみに絵面のぺちぺち感はともかくとして打ち込まれると普通に痛いらしいよ
    そもそも首から上が急所の塊みたいなもんだから集中攻撃できればそら堪えるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:05:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:05:42
  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:06:58

    >>30

    サミングみたいなガチガチの急所攻撃も交えてるから危険っちゃあ危険だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:07:16

    最終作?でスコットと戦ってたのは年齢的にキツそうでちょっと心配したのんな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:10:37

    三浦閣下の武術って何なんスかね
    ボボパンに投げ技も組み込んでてカッコいいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:10:55

    >>18

    主に愚弄してるのは映画の方で武術に関しては胡散臭いとしか言ってないやんけ

    何ムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:11:18

    まあ実際はガチの格闘家と戦ったらなすすべなくボコボコにされるんやけどなブヘへへ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:12:53

    >>26

    自分煽り…すげえ

    悲しいだけだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:13:19

    >>37

    見栄え重視のなんちゃって格闘術がマジモンの格闘術に手も足も出ないのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:13:55

    >>32

    まあ気にしないで、ワシもこの作品で知るまでは違いがわかりませんでしたから

    ちなみにこれが幽玄のボボパン

    イップマン3 イップマンVSマイクタイソン


  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:14:14

    >>37

    現代の武術家=実戦経験0

    毎日人を殴る練習しとる連中に勝てる道理が無いんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:15:03

    >>37

    実際の中国拳法なんてヨガと同じようなエクササイズみたいなもんやんけ なに実戦に使おうとしてんねん

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:16:01

    こんな高速で手を動かしてるのにわちゃわちゃ振ってるんじゃなくてしっかり武道の技に見える技術は俺には理解不能

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:16:17

    でも俺中国武術って結構好きなんだよね
    くるくる回ったり手を忙しなく動かしたり派手に動いたりなんか見てて楽しいし格好良いでしょう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:16:31

    じゃあ中国拳法と合気道と剣道とボクシング愚弄に移行するでェ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:16:59

    とにかく1980~90年代って奴は映画界にとってカンフー全盛期だったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:17:14
  • 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:17:46

    >>45

    いいや銃が最強なので格闘技全てを愚弄することになっている

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:17:50

    キー坊はジャッキー・チェンのサイン欲しがってたのになぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:02

    わりと伸びてる事に一番驚いてるのは俺なんだよね
    仮にも格闘漫画のカテゴリなんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:17
  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:39

    >>48

    予定を変更してトダーと戦ってもらおう

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:06
  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:59

    >>51

    しかし……超実戦的だけどあっさり山奥で道場潰すようなチンカス武術より需要が有るのです

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:22:37

    創作の武術なのに他の武術より最強!と作中で盛りに盛った描写で無双してるのがタフなんだよね
    まるでなろう小説君みたい…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:25:17

    やっぱり空手が最強だよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:34:17

    >>37

    しかし…ブルース•リーは時間かかったとはいえ襲ってきたやつを返り討ちにしたらしいのです…


    その後 別の武術がメイン武器になった?ククク…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:02:27

    知ったのが例のアレ由来なのは恥だけど、単純にアクションが凄くて魅入られたんだよね 
    特に閣下の2人同時蹴り、ワシめっちゃ格闘漫画好きやしそういう漫画で出てくる達人を彷彿とさせてめちゃくちゃ興奮したんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:06:30

    >>18

    >>22

    タフみたいなもん鉄拳伝の頃からプロレスで話回しつつプロレス幻想否定してたような作品なのが龍継になって神格化著しい中国拳法にスポットライト当たっただけやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:11:52

    ドニー主演のイップ・マンシリーズはね 近代カンフー映画の名作ではあるけどね

    それはそれとして実在人物の主人公に他所の武術家をボコらせるという作風なんだからある程度の風当たりは仕方ないの

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:55:05

    >>48

    ほいだらピストルカラテを披露してやろうかボクぅ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:57:47

    >>30

    ペチペチだのマッサージだの言われてるけどあのスピードで何回も名倉れたら痛いに決まってるんだよね

    愚弄してるは島木のデブだと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:59:27

    詠春拳はですねぇ…創設者が女性だから最初は他流派からめちゃくちゃに舐められてた武術なんですよ

    まぁパワーが無い女性が作った分間合い詰めまくって相手の間合い潰しながら急所にぶち込みまくるフルコンタクト危険技術だからバランスはとれてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:02:50

    >>37

    待てよ

    レイプッ・マンやってたドニー・イェンはアメリカのストリートファイトで腕を磨いてたんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:29

    >>37

    これ見てちょっと、悔しいのが‥‥オレなんだ!

    なんか田舎の方に本物のめちゃくちゃ強い中国拳法家はいないのん?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:11:33

    >>65

    まぁいたとしても

    『中国拳法をボコボコにして嘘扱いしてバカにする』

    ことが目的で動画撮ってネットの人はそれを求めてるわけだからその手の動画が有名になることは恐らくないっすね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:12:24

    >>40

    ドニー・イェン演じるイップ・マンが真っ向からの殴り合いじゃ絶対勝てないから

    軸である足や拳を潰す戦術に切り替えたり目潰しというダーティファイトする描写は麻薬ですね…

    それでも尚ボクシングで有効打ぶち込んでくるタイソンが強者を超えた強者なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:08
  • 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:51

    >>65

    そもそもC国拳法って訓練受けてない複数の一般人をボコるタイプの武術だから異種格闘技のタイイチに向いてないんだよね

    スパークリングみたいな実戦的練習をしねえんだから話になんねーよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:21:37

    ボクサーのとこ不要っ作中最強でいいのに互角のやつもいるとかしちゃだめかと思われるが

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:25:22

    >>69

    炭酸水…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:28:18

    イップ・マン世界でも拳法なんて大したもんじゃないでしょ扱いでそれが実際正しいんだ
    達人だろうがそれで日銭も稼げはしないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:32:42

    >>69

    上でブルース・リーが襲ってきたヤツを返り討ちにした逸話があるけど

    アレなんて事はなくて、ブルース・リーがメチャクチャ野蛮人で若い頃は喧嘩は日常茶飯事、もちろん武術を喧嘩に使ってたから破門されたレベルだったし

    ボクシングとかの格闘技もやってたからトレーニングももちろんフルコンタクトと

    根本的に戦闘経験が違うんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:36:44

    >>73

    それを詠春拳ベースで再構成して作り上げたのがジークンドーなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:52:39

    >>66

    お言葉ですが「幻の存在 近代格闘家をボコボコにする中国武術の使い手」なんて動画絶対バズると思いますよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:35:35

    >>11

    この世界だと片足失っても軍人いなす爺さんいるから

    この程度まぁいるかもねぐらいになるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています