- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:48:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:49:43
いやまぁ本当に凄いものではあるけど……
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:50:40
これにはオジマンも何も言えねぇよ…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:51:02
たしかにファラオだし太陽だけど…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:52:12
流石のオジマンもフリーズしそう
宇宙オジマン…… - 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:52:15
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:55:37
バグったかぁ…
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:14
座に居るファラオの方が少ないから…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:14
もしかして先に別のファラオ召喚されてません
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:57:23
ここ遊戯王の世界線だろ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:57:24
ATMがまだ現世にいるタイミングだった説
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:59:03
あのファラオアフロから召喚されるくらいノリがいいしな…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:01:44
よかったな。奥さんの遺品(亡骸含む)を使わなくて。
下手に使ってたら確実に殺されてたぞスレ主。
それよりも優先する興味深い事なんて無いだろうし。 - 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:04:56
そのアフロとオジマン声一緒やな…
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:05:05
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:06:45
どうして触媒になったのかをどう説明すればいいのか困るやつ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:07:56
これ、日本で一番有名なファラオが出ている漫画です
つ初代遊戯王漫画全巻 - 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:08:04
これラーの力で座に戻れないとかない?何が起きてるんだ??
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:09:31
某有名なファラオ出てくるカードでその作品に出てる某奇術師ボイスのファラオとは…
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:10:18
そのラーの力だとマスターの生命力1になるまで吸い取ることになってマスターが衰弱死一歩手前になりそう
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:10:19
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:13:53
これもしかしてラスボスはゾーク??
- 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:07
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:22
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:10
この方なら三幻神ペナルティ無しで使えそう
- 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:21
呼んだ人「えーっとですね。分かりません」
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:31
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:23:29
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:24:18
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:26:55
始めるのに金も掛かるし対人ゲーだから同士がいないとできない、今はネットが発達してるけどDM連載当時は固定電話がメインみたいな環境だったからマイナーだったんじゃないかな、どっちかと言うと大人向けの趣味だよね
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:27:42
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:29:03
あれは古代エジプトの時代より伝わる千年聖杯?!
- 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:29:20
- 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:32:47
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:32:53
この話のポイントは恐らく単なるカードに何やら不思議パワーが宿ってしまったっぽい、ってことの方だぞ()
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:33:49
- 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:34:41
そうはならんやろ
なっとるやろがい! - 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:34:46
このカードと妻との関連性を疑ったりなどは
- 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:36:02
- 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:37:10
カードの力が強すぎるな
いったい何があったんだマジで - 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:39:55
ブルーアイズと青き目の乙女でシグルド召喚されてない?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:41:31
ラーだしな……(エジプトの太陽神)
- 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:44:24
問題なのは神のカードではない普通のヤツで呼ばれちまった事だな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:44:47
翌日から左腕にデュエルディスク装備してそう
- 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:44:59
- 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:45:08
ヲーのよく死ぬ竜とかいう貼られたイメージを覆してほしいとか?
- 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:57:17
でもそれ以外に思い当たる可能性少ないぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:20:59
- 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:22:12
デュエルで万事決まりそうな特異点だな
- 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:29:12
三幻神の説明をしたらオベリスクがラー、オシリスと同じ扱いになっていることに対して色々困惑しそう
アヌビスかセトだったらまだしもオベリスクはただの柱だからね - 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:36:46
いつぞやのあにまんにはマスター自作の小説で呼ばれたオジマンがいたね…
興味が勝ってしまったり勘違いで召喚に応じるオジマンよ…
今回は召喚に応じちゃったしこいつがどこまでイケるか見てから帰るのでもええか…って呆れ半分に付き合ってくれそうではある - 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:15:19
ディアハ!!!(ドン☆
- 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:28:37
- 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:47:50
1.金がクソほどかかる。物によっては1枚10万とかザラだし、その殆どが主要カードだったりする
2.カードゲームの性質上、対戦相手が必須。現代ならともかく、当時は直に会う以外の手段はない
3.そんな札束みたいなデッキをわざわざ持ち歩くバカはそうそういない
4.ルールがガチガチのゲーム性なので、気軽にふわっとした理解で遊ぶとか出来ない
5.フォーマットという遊ぶ上での基本となる制限ルールが存在するので、フォーマットごとに強いカード、使えるカードが違う。要するに「このフォーマットだとクソ強いけど、俺のやりたいフォーマットではゴミ」みたいなのが頻発する
この辺の初心者の壁が高すぎて、一般に普及とか無理
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:36:23
教科書を触媒に呼ばれるくらいめちゃくちゃすぎて草
- 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:59:41
- 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:15:12
オジマンが遊戯王を始めたら使うデッキはトラミッド、ネフティス、墓守、三幻神の4つのデッキを使ってそう
- 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:16:18
そいつたぶん冥界にいるから...
- 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:47:44
もしかして聖杯くんまた変な事した?