- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:03
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:35
エピファネイアかキタサンじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:18:55
繁殖の質が爆上がりするキタサン
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:13
カナロア
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:31
キズナ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:19:52
エピファが取りそう
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:20:36
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:20:46
イクイノックス
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:20:48
キタサン
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:21
キタサンじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:40
まだ産まれてくる段階なのに
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:21:54
わ、分からん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:22:43
キズナかエピファネイア
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:22:51
キタサンは今年の2歳世代次第だと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:22:54
キタサンは25世代次第だけどまだ繁殖上がる一年目が2歳の年なのでリーディング的にはまだ早そう
来年ならまだキズナかエピだろうな
再来年からキタサン、イクイはもう2030年とかになりそう - 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:23:57
遂にカナロアが獲る時がきたか
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:24:37
コントレイルは来年に産駒デビューだったか?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:24:45
エピファ応援してるけどリーディング取るような種牡馬じゃないと思う
短距離とダートがからっきしなのが厳しい - 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:27:07
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:27:14
キタサンでとれるのってのは2年後なんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:27:26
そうだね、どれだけ調子良くても2歳馬だけでリーディングは無理だから来年はあんまり関係ないけど
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:28:07
キズナ寄りのキズナかエピファネイアかなぁ…
キタサンはちゃんと順調に行けば再来年だと取れそうな感じだと思う - 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:28:46
キタサンはまだないよ
2年くらいまて - 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:28:46
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:28:52
キタサンブラックは数増えるのもうちょい後なんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:29:34
キズナ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:30:13
カナロアは来年以降は数も質も下がるだけだから今年逃したらもう厳しいだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:31:05
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:31:52
なんでこうなるんやろなあ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:32:09
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:32:26
まぁ獲っても運が良くて1年といったところよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:32:51
カナロアは割と今年がラストチャンスでは?
- 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:33:57
マイルCSと有馬両取りでギリギリだっけ?クソ厳しくね?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:38:06
カナロア産駒は割と年行っても走る奴多いし一番種付け数の多い2018年産が今6歳だから来年まではまだチャンスあるんじゃないかな
今年の2歳と来年の2歳はそんなに種付け数変わらなかったはず - 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:43:01
年いっても走るけどそんなに爆発的に走らないからいつもリーディング逃してるのでは
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:05:30
カナロアの2018年産は数はいても質がね
- 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:07:48
去年まで中央産駒出走頭数が1年で400超えてたのに今年は400超えそうにないんだよなカナロア
あんまりそんな感覚ないけどカナロアって種付け頭数減ってるし新しい産駒の供給も減ってる上に古馬の数も着々と減ってる - 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:10:47
キタダンは23、4世代の層が薄くて無理やろ
- 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:11:36
今年のキズナは中心となる4,5歳が少ないのが弱点で来年はそこが増えるから強いと思うな
4,5歳世代の中央出走頭数を見るとカナロアが339頭、キズナが184頭の世代だもの
来年の4,5歳はカナロア261頭、キズナ236頭の世代に変わるのでカナロアにとってきつくなると思う - 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:15:42
普通にキズナじゃね
キタサンが本気出すのって現1歳からだし、取れて再来年やろ
カナロアは中距離向き肌も頭数も減ってきてるし
エピがワンチャン? - 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:18:38
今年の2歳のAEIが飛び抜けてる&早枯れではない&古馬が補充されるから何かの種牡馬が確変起こしてダービーJC有馬2つ以上のG15勝とかしなければキズナだと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:23:44
キタサン自身もリーディング獲れるかは実際その時にならないとわからないから、重賞やG Iを勝てそうなのは増えるかもだけど
- 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:27:05
エピorキズナ
エピは今年の二歳世代が繁殖の質最強世代だからクラシックで活躍できるかが鍵 - 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:28:53
まあ下降し始めてるカナロアは今年無理ならマジで無理
ズナが最有力の対抗エピが丸い - 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:32:41
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:34:10
リーディングの話なら現状キズナは追いかけられる側でほぼ勝ちも決まってる状態だしそうなるだろ
キズナが褒められてるのが嫌ならリーディング以外で比べるスレでも立てなよ - 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:35:09
キタサンはとりあえず再来年からだな
少なくとも来年までは基本キズナが有力でエピファやカナロアが上振れ引ければそっちかも
ドゥラメンテは去年みたいなことは厳しそうで、モーリスは先に挙げた種牡馬の内エピファの下振れの年以外リーディングで上回ったことないし - 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:37:08
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:42:01
- 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:42:42
アベレージ的な部分は覆すの難しいしキズナが優勢だとは思う
エピファはホームランだし突然終わるから何とも言えん - 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:44:09
キズナは今年の3歳馬全滅したのにどうやってリーディング取るんだよ
古馬重賞出られる馬すらいないだろ - 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:44:09
というかエピファもエピファでホームラン頼みなんだよな
アベレージ悪いわけじゃないけどホームランが出ないとズナどころかカナロアにも追いつけないし - 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:44:37
- 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:46:10
みんな数字とか古馬の頭数とか見て名前出してるからこれが過剰ageに見えるなら休んだほうがいいよ
- 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:47:04
触れるな触れるな
キズナについてちょっとでもポジティブに捉えられることを書くと過剰age認定してくる荒らしだ - 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:49:02
エピファキズナ時代が終わるとは思えないしそのどっちかな気はする
- 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:51:51
- 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:55:49
種牡馬戦国時代やねぇ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:57:34
来年のリーディングならキズナ有利、カナロアがどうなるか次第、エピファはリーディングという観点だと勝率低いから無理、キタサンは弾が少ない、モーリスは今年の二歳以降がどうなるか次第、とはいえ流石にキズナ相手は無理だろうけど
- 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:58:45
- 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:00:15
- 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:00:40
エピって今年G1 4勝だけどここ3年間でもG1 4勝なんだよね 対してキズナは今年G1 1勝だけどここ3年間でG1 4勝
エピが来年も引き続きやれる未来もあるが全然駄目な未来も容易に想像つく
実際に上半期の好調さと打って変わって今はG1どころかOPも全然勝ててないわけだし、まだカナロアのほうが可能性高いと思う - 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:02:32
やっぱりキズナが有力な気はするな
来年の3歳世代も超優良繁殖だし、安定感は今年と同じくあるだろう - 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:03:35
- 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:06:07
- 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:09:56
まあ世代別リーディングでも勝ったことないしな
妥当と言えば妥当
エピファの4歳と5歳はホープフルで逆転されたように一時期は世代TOPを争ってたわけでその時キズナは蚊帳の外だったが現状は抜かれてる
別にキズナが凄く伸びた訳でもないのに
- 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:12:46
晩年、要は親父が最後に獲ったリーディングは43億、親父が崩御し産駒が少なくなり重賞をあんま勝てなくなった頃にやっと標準的な獲得賞金でのリーディング、それ以外の年は少なくても50億を超えていたのでそこを目指して欲しいところ、正直言ってキズナはコントレイルが王座に座るまでの箸休め(臨時のリーディングサイアー)よ、そもコント自身がリーディングサイアーになれるのかって話だけど
- 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:13:35
なんか深掘りすればするほど戦国時代になってるの分かるな
勝ち上がりは一級品でも大物率が微妙なやつか大物率は一級品でも勝ち上がり微妙なやつかどっちもそこそこ止まりかの3種類でリーディングという特性上有利な最初の勝ち上がりタイプが上になるっていう現状
勝ち上がりも大物率も一級品のやつがいない - 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:15:52
カナロアからダノンスマッシュ以上の短距離馬出てほしいなあ…
- 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:16:54
多分これからだけどSSディープ王朝時代の亡者が増えてくると思うよ、あの時代に生きれた競馬ファンは非常に幸運だ、戦国時代より絶対王者の時代の方が少ないのでね
- 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:17:45
- 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:19:31
- 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:20:01
ダントツじゃなくてドンケツだったわ
- 74二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:21:30
あと10年は戦国時代続くんじゃないかな…?
現状ホームラン型とアベレージ型に極端に分かれてるし
SS、ディープ、キンカメみたいな大谷翔平タイプが出てこない限りはなんとも… - 75二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:21:40
キタサンに限らず大物出す種牡馬ってそんなもんよ、大物出しながら勝ち上がりも最高なんてそんな甘い話滅多にないんだから
- 76二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:23:01
タニノギムレットとかウオッカの一発屋扱いが大半だけどしばらくはリーディングも安定してたからな
絶対とは言わんがキタサンも同じパターンの可能性はあるだろそりゃ - 77二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:23:15
- 78二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:23:53
- 79二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:25:02
- 80二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:26:35
出走数が違いすぎるんだからそりゃそうだろ、今年のドレフォンの出走数キタサンの約2倍だぞ、一個上のドゥラモーリスより多いんだぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:27:44
- 82二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:27:49
数字をまともに見ないやつ多いのがあにまんって感じだな
- 83二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:28:22
勝ち上がり率は正義だからね
- 84二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:29:37
キタサンは社台の種牡馬の中で勝ち上がり率キズナに次いで2位だぞ
それでいて大物も出せる怪物種牡馬 - 85二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:29:37
荒らす方向性変えたん?
- 86二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:29:55
- 87二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:30:03
帰れ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:30:09
初年度の勝ち上がりが最初凄まじかったのがね
- 89二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:32:07
産駒数が200頭なら7割がクズでも60頭はまともに走る
100頭だと半分がちゃんと走っても50頭だからな - 90二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:35:30
- 91二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:37:31
- 92二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:38:18
3冠馬にしてはというレベルの話ではなかっただけ
- 93二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:39:11
というより「ディープの」次の三冠馬としての期待に応えられなかっただけで歴代の三冠馬の中でもオルフェはめちゃくちゃ頑張ってるよ
- 94二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:42:26
オルフェは同期入社のカナロアと期待値が逆転しちゃったのが痛い、結局一回もリーディングで先着できてないし
- 95二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:42:56
オルフェーヴルはAEI/CPIが0.7とかだからな
そりゃ厳しい立場にもなる - 96二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:43:15
- 97二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:44:48
冷静に考えてG1あまり勝たずにリーディングはどうなの?ってなってる人結構いるけど「G1バンバン勝たないとそいつに勝てない」って状況になってるやつもリーディングとしてはどうなんだろうかってなるな
- 98二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:46:25
- 99二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:46:31
- 100二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:48:11
スレタイに立ち返るとオルフェがリーディングは難しいやろ
相当上振れ引いても厳しい - 101二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:48:14
- 102二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:48:35
取りそうな奴を言い合いな
- 103二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:48:56
- 104二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:49:16
- 105二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:49:42
無理ですもう愚弄スレです
- 106二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:49:51
まあ来年もキズナじゃないの
中距離向きで安定感あって、繁殖の質も言う事なし - 107二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:50:02
どんな顔してるの?
- 108二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:50:14
東スポ杯と京都2歳見てから話すのも遅くない
キズナとエピファネイアの期待馬出てくるし - 109二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:50:26
もうキズナって結論出たからな
- 110二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:50:55
- 111二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:51:21
上位陣全然動かんな…
- 112二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:51:45
- 113二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:51:49
エピファネイアはなんだかんだでロベルトなんだな
あんまロベルトっぽくないけど - 114二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:52:42
正直余程すげぇ種牡馬が現れるとかでもない限り
エピがどれくらいGIとその他重賞取れるかによると思ってる
エピがダメだったらなんだかんだキズナになるんじゃね、ドゥラ死んじゃったし - 115二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:52:52
キズナってEI1.9もあるんか…
- 116二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:54:46
- 117二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:55:24
なんだかんだ質の高さはキズナだな
- 118二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:56:14
なんだかんだ言われても結局サンデー直系孫世代で初めてリーディング獲るのディープ系なんだなぁ
オルフェジャスタが大誤算&想像以上にキズナが種牡馬としての才能あった結果か - 119二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:58:27
で、リーディング取ったからってなんかお前らに利になることあんの?
- 120二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:59:21
無いです
- 121二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:59:22
そろそろ普通にキズナが褒められてる状況に耐えきれなくてファンのフリして他の馬を過度に貶す荒らし来そう
- 122二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:00:54
- 123二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:00:55
- 124二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:01:15
皐月賞前にエースで4番認定してた社台の慧眼よ
- 125二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:01:45
いやあの、来年のリーディングは誰だと思う?っていうスレでそういうお祝いスレでも無いんですけど…
- 126二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:02:17
スレタイ読も?
- 127二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:02:20
ダービーもなんだかんだでキズナかコントレイル産駒が初めて取りそう
- 128二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:03:02
どれだけ回復してるのか今年のスタッドブックが楽しみだな。ただ故障連発したから来年はガクッと下がりそう
- 129二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:03:16
- 130二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:04:01
(うわ…ミスったから誤魔化そうとしてる…)
- 131二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:04:12
マウントの取り合いは勝手にやってる人がいるだけでそれ以外割とまともに進行してたでしょ
- 132二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:04:18
- 133二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:04:21
- 134二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:05:00
- 135二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:05:08
- 136二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:06:03
- 137二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:06:10
まあカナロアやドゥラメンテみたいに1番質が上がった年に何故か不調になる種牡馬もいるしわからんよ
- 138二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:06:51
- 139二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:07:14
嫌いな馬が褒められてて憎たらしいのか、好きな馬が高評価されてなくて悔しいのかは知らんが
しょうもないと思ったらわざわざそのスレに残る必要ないと思うで - 140二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:07:53
あー
キズナアンチか? - 141二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:02
馬産関係者でもない一般人がリーディング気にする理由って何?
→コンテンツのファンってそういうもん
それをわざわざスレ立てて語る理由何?
→掲示板ってそういうところ
スレ主が管理放棄してる理由何?
→知らないし管理が必要な状況かと言えば微妙
- 142二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:16
- 143二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:47
無益なスレだと思うのならわざわざレスせずに報告ボタン押してお問い合わせで削除依頼でも出してればよかったのに
- 144二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:55
わざわざレスする理由何?
- 145二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:56
じゃあ人が盛り上がってるのにいちいち口挟まんでええやん…
- 146二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:07
お前がそうでも他のファンはそうじゃないだろっていう当たり前の話でもするか?
- 147二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:12
これスレの何かしらの情報が気に食わなくて話逸らそうとしてるだけやろ
無視しとけかまちょは - 148二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:23
- 149二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:44
- 150二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:50
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:09:52
こういうデータものってレスバの種になるからの 野球も荒れるじゃんそういうこと
- 152二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:10:04
自分の価値観だけが絶対なんだね…🦦
- 153二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:10:57
まあ
◎キズナ
〇エピファ
▲カナロア
△キタサン
☆モーリス
ってところかな
個人的には - 154二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:11:14
自演荒らしは来なかったけどお気持ちで騒ぎまくってスレを妨害する奴は来ましたね....
- 155二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:11:25
結局来年も今年の上位が固そうな感じやな
- 156二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:11:40
- 157二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:12:18
質が上がりそうなのがなかなかね
- 158二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:12:29
キタサンてイクイの前後でどれくらい待遇変わったん?
- 159二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:12:39
まぁ停滞期だと思うよ 新興種牡馬でなんか動きがあるくらいで
- 160二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:00
他が台頭しても大崩れはしなさそうだしなキズナに関しては
トップがキタサンやら他の種牡馬になってもランキング一桁台にはしばらくいるだろうよ - 161二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:20
今って種牡馬戦国時代なん?
キズナトップに他が追従してるイメージなんだが - 162二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:22
まぁコントかイクイが王朝再興するやろしそれまで戦国を楽しもう
イクイが天下取って、ドウがたまに父よろしく噛みつくとかになりそう - 163二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:40
今いる種牡馬が来年急激に伸びるって感じはしないよなぁ
今年2歳の新種牡馬に期待かな - 164二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:41
- 165二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:02
- 166二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:28
- 167二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:41
今産駒が古馬含めて走ってるやつって良くも悪くも様変わりしないからな
新種牡馬がどうなるかくらいでその新種牡馬が特に抜けてるわけでもないなら多分しばらく今の順位は変わらないと思う - 168二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:56
- 169二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:58
- 170二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:15:47
まあ♡だけ集まってほとんど誰も反応してなかったしあからさま過ぎたけどね
- 171二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:15:52
だからみんなスルーしてるんだよ
- 172二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:16:07
ディープキンカメの産駒が拭い去られた後が本格的な代替わりで今の面々はその中間期ってイメージあるわ
- 173二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:16:15
なのでガンスルーされてるんですね
- 174二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:17:41
論ずるまでもない奴なんかなんの価値も無いから無視だ無視、ハートも含めて全部自演だろうしな
- 175二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:19:50
- 176二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:21:34
順当に行けばキズナだけど他が取るにしてももっとG1勝って華々しくリーディング取ってほしいね
- 177二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:21:47
コントレイルがどうなるのかな
繁殖の質はリアステに毛が生えた程度らしいけどイクイに対抗できるか - 178二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:23:25
キタサンが来年なることはないよ、なったら凄いわ意味わからん
- 179二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:24:29
そもそもその新規の2頭が両方ダメなんて可能性も無きにしもあらずだしなぁ、強い馬=良い種牡馬とは限らないんや、こういう考えの人が増えてしまったのはディープの罪とも言えるけどね...
- 180二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:24:51
そしたらまた次の年となるけど下からどんどん期待の種牡馬が来るし、キズナの今年種付け世代が来たりで結構タイミング悪いんだよな
- 181二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:27:52
マジでSS没→ディープ席巻の流れがおかしかったんだな
ディープいなくてもキンカメ大当たりだしあの世代交代の仕方がおかしい - 182二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:32:40
- 183二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:33:12
よくマンカフェやタキオン時代になぞられるけど今上位のキズナカナロアはその2頭より上のレベルだと思うんだよね
だからみんな次のキンカメディープが来ることを予想してるけどあの時とは全く違うと思う - 184二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:35:40
- 185二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:36:23
カナロアはともかくとして種牡馬のレベルが上というより社台ノーザンの一強体制がその頃より盤石だからかと
- 186二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:38:28
現状キタサンコントイクイ以外の何に夢見ればいいか分からんし期待したくもなるよね
カナロアは短距離の方が高い国の人らがもっと買ってくれるといいな - 187二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:39:01
まあレースよろしくリーディング馬を当てる馬券があるならキズナが1番人気だろうな
- 188二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:40:13
- 189二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:42:21
- 190二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:44:14
パンサも(コイツはアーモンドアイ関係ないけど)ベラジオオペラも出てるんだからこれから次第ではもっとある
- 191二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:45:08
半端にカナロア産駒の扱いも分かって来てるから逆に中距離馬になりにくいのはあるんじゃね
- 192二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:46:24
今年のカナロア2歳の勝ち上がり微妙で
キズナとエピファは好調だから
しばらくこいつらの時代だと思う - 193二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:46:53
でも別にみんながみんなそうだった訳でもないと思うし、短距離が比較的に弱いノーザンにとっては強い短距離馬も欲っしてたと思う
それにどっちかと言うとディープなどの繁殖を付けた形でそれが全てTT繁殖かと言われると違うと思う
- 194二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:48:49
- 195二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:59:30
TTのディープですら短距離の活躍馬はグランとミッキーアイルしかいないよね、カナロアは中距離もアモアイとサートゥルナーリアやパンサラッサぐらいだし、自身の反対の適性を持つ活躍馬を出すのって難しいよね
- 196二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:02:26
今のとこエピファカナロアがどれだけキズナに喰らいつけるかって時代だな
- 197二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:09
種牡馬キズナの生涯で今年がキャリアハイとは思えんもんな
今年を超える年はこれから普通にきそう - 198二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:28
よく言われるイクイノも盛大に転ける、ってことは無くてもなんとも言えない結果になる可能性は十分あるからな割と一強になるのはどの馬でもきついかもしれん
- 199二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:59
議題の割にめちゃくちゃ平和だったな
- 200二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:10:14
おつかれ