ベンジャミン兄弟から嫌われすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:50:28

    割と真っ当に長男やってるのに好戦的な王子にやたら命狙われてるやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:51:44

    嫌われるどうこうじゃなくて現状最大戦力なんだから
    バトロワならまず狙われるのは当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:52:57

    そもそも勝者一人の命の奪い合い中で最有力ライバルなんだから狙われて当然

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:53:06

    かなり積極的に始末しに来る最大勢力とかそら狙われますわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:53:27

    ナスビーの一番上としてならともかく、カミーラ以下の兄としては単純に敵としか言えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:55:06

    ベンジャミンだから駄目なんだ
    ベンジャミィならまだ可愛げがある

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:56:46

    下位の王子が保護を求めたら受け入れる度量はあるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:10:17

    死に方を選ばせてくれるくらいじゃなかったっけ

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:14:14

    ツバッペに敵視されてるのわかんないな
    スレ画は別に驕ってないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:16:30

    フーチンへの態度観るに敵対前に保護を求めたらたぶんOK
    クラピカ陣営は返り討ちにしちゃったから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:19:49

    こいつが勝ち残ると思ってる読者いないな
    誰から殺されるんだろ?みたいな感じになってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:21:50

    上位勢基本的に自分より上の王子嫌ってるからベンジャミィにヘイト集中するのはしゃあない

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:24:14

    命乞いを最も嫌うって言われてたけどあれ自分がするのはってことだよね?皆殺しにする気満々ではあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:28:34

    ツェリードニヒとやる気満々なのにその前にハルケンブルグにやられそうなのはちょっと可哀想
    よりによって現在毒持ちだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:30:38

    >>9

    あくまでツバッペからの評価だからね

  • 16二次元大好き匿名さん24/11/15(金) 19:32:19

    なんで妹と口調入れ替えるコラが複数あるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:36:07

    格闘技も収めているベンジャミン

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:41:54

    >>16

    こんな説を提唱したこいつのせいですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:46:23

    カーミラがムカついたから即座に兄弟皆殺しとかまぁ話が通じないレベルで傲慢だわな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:51:14

    そもそもベン自身めちゃくちゃ好戦的やんけ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:07:34

    強いが故に真っ先に全方位から袋にされるっていう
    典型的なサバイバル系の負けパターンなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:13:04

    >>21

    結果論でしかないけど全員殺すテンションのベンジャミンを止めたバルサミルコの忠言は悪手だったのかもね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:46:14

    護衛にハンターが入ってこない船以外の場所ならマジで全王子と殺し合いしても勝てるだけの兵力あるけどなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:47:51

    誰が一番好きかと言われたら一番好きな王子がミィで次がチョウライだから頑張ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:49:05

    >>17

    セクシーコマンドーやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:50:38

    そもそも純粋な王家ならベンジャミンが第一子なんだから何事もなければ王位継承候補第一位だからな
    船の中のバトロワで成り上がれる可能性があるって方が異常事態なだけで普段から疎まれてて当たり前っちゃ当たり前なのよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:53:15

    >>22

    ハルケンブルグに追い詰められた今は念獣を警戒するならなおさら他勢力が念のルールを理解する前に速攻だ!も1つの正解ではあったね

    まあ、ノリで速攻かけた人がクラピカにボコられた上サルでも分かる念講習が始まったからどんどん有利が少なくなってるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:57:53

    >>22

    結果論で考えたらカミィとワブル王子以外のところ潰せたからなぁ…

    かなり惜しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:08:19

    あんなクソそのものな交渉スタンスな奴とか好かれる要素なくね?殺すしかねえだろ

  • 30sage24/11/15(金) 22:18:57

    でもハルケンには兄上って呼ばれて敬われてるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:23:23

    ハルケンは合理的に考えて潰すってだけで個人的には嫌ってないよね
    立派な葬式やってくれるって信じて作戦立ててるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:15

    確実に戦えない王子は死なないようにできる政治力はあるのに激情に任せて即座に全員殺す判断するやつだからな…ツェリってゴミがいるから霞んでるけど十分カス

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:38:39

    ツェリカミーラの2大巨頭に3歩くらい遅れて続くベンジャミンって感じ
    上位王子はコインおじさん以外ロクデナシ通り越したヤバいやつしかおらんわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:49:06

    ベンジャミンが念なしでこれやってるとしたらどんな鍛え方してるんだよ、こえーよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:35:41

    >>15

    ツベッパはモロに理屈っぽいから、

    長男で有る俺を差し置いて王になろうとか万死に値する。只じゃ殺さん!!ってなっちゃうベンジャミンとはそら合わんだろうなと思う

    上位連中や何も考えてない奴はともかくとして、ちゃんとギブアンドテイク出来る奴や略巻き込まれただけの下位王子なら(実際に出来るかはともかくとして)恩赦を与えるタイプみたいだし


    まあ実際普通の王家であれば長男が継ぐのが当然だし、自分が王になる事を信じて疑わないのが王子に求められる資質なのでカキンの風習的にベンジャミンは何も間違ってないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:16:14

    >>35

    カキンの風習としては間違ってないにしても最後の一人となるまでの解釈は自由と聞いてもとにかくぶっ殺すで終わらさるベンジャミンは死以外は認めないカミィと本質的にはそう違わないのよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:20:13

    父親との会話やカミィの我儘にマジギレしてるあたり根は直情径行な上に滅茶苦茶生真面目な性分してる

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:39:32

    >>19

    あの時は守護霊獣の情報が無くてベンジャミン>>>>>他全員総力くらいの戦力差があるはずだったからな

    身の程を弁えない国賊の処刑程度の扱いなのも止む無し

    王子には視認できない守護霊獣の存在を聞いたら即座に落ち着いて敵と認めて方針切り替えたから傲慢ってより能力相応の自負があるんよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:40:42

    キレてカミィを必ず殺すならまだしも全員殺すなあたり真面目というか考えなしにみえる

    若い兄弟のうち何人か保護する方向で動いていたら今頃もう最後の一人になっていたろこの人…なんたって使える権力が他とは段違いなんだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:42:17

    >>27

    あれは他の護衛が死にまくって二人だけになったから懐柔+王子始末して戦力に余裕を持たせるって真っ当な作戦ではあっただろう

    実際に王子を暗殺を手土産にベンジャミン陣営に寝返りたい護衛はいたし作戦的にも十分あり

    クラピカが想定を超えて優秀だったってだけでベンジャミン陣営の株が下がるような行動ではない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:42:37

    >>38

    弟や妹は生まれただけで逆賊だとナチュラルに思えるあたりやはり傲慢ではあるなどうしようもないほどに

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:42:44

    >>13

    いやシカクの謎の自死についての話の中で言ってたんだから自分の部下に命乞いをするような奴はいらないって意味でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:45:23

    >>1

    まっさきに赤ん坊狙いに行った長男よ


  • 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:50:01

    マフィア嫌い
    武力は国軍が独占するべきだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:53:48

    戦力揃えすぎたせいでどの勢力とも協力できないのは辛い
    とはいえ独自戦力で戦い抜けるだけのアレはあったけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:54:25

    >>43

    どっちかと言うとベンジャミンはモモゼが仕掛けて護衛がほぼ死んだから仕掛けた面が強くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:03:28

    目立って一番戦力多いから集中攻撃されやすい

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:41:49

    >>26

    その上軍の責任者で滅茶苦茶権力あるからな

    しかもカリスマ性も高く軍部から慕われてるとか、他の王子からしたら最悪の敵すぎるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:56:29

    どうでもいいけど自分の父への呼び方が「父君」ってちょっと変だよね
    貴方様のお父君は〜とか他人の父親に対して使う言葉でしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:01:26

    >>48

    まあライオン素手で締めることが出来るくらい鍛え上げてるし肉体面は王子の立場に甘えたものではないから軍閥はそらベンジャミンにつくわな

    てか戦いが前提にある時点で軍部味方につけてるのはもう反則みたいなもんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:12:43

    そういや前回の継承戦時に既に生まれててもおかしくない外見年齢に見えるが実際幾つなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:13:51

    たぶんモモゼフウゲツツベパハルケンと相性いいかもよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:18:52

    >>49

    ビヨンドの息子なんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:26:03

    チョウライですらこの継承戦で降伏だの離脱だのが認められるかは甚だ疑問とか言ってるから
    当然ベンジャミンは最初から皆殺し路線だろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 04:00:42

    >>44

    二線者って制度が国家に組み込まれている以上はマフィアの出現は必然でベンジャミンが王になってもマフィアはなくならない


    それこそマフィアを消すなら王政廃止のハルケンを推すしかない

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:12:49

    ベンジャミンに降伏すると、たぶん二線者にすることで後継者になれない存在に貶められるけどね
    生き残った唯一名が正式な王位継承者だからな

    それくらいの融通を利かせる余地はあるし、余地がない解釈をするやつもいる(カミィやツェリ)

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:59:57

    マフィアは予備の受け皿で元々あるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています