- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:57:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:01:00
頭のボールが変定期
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:02:17
変なTシャツ/野郎
変な/Tシャツ野郎
どっちだろう - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:08:21
ZUNさん6ボスでお絵描き飽きたのかな…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:09:48
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:13:05
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:14:04
響子とマミゾウはマジで何考えてたのかわからん
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:15:53
変の擬人化言われた時は酷いと同時に確かにと思ってしまったよヘカちゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:27:23
でも近年はだいぶ裸足キャラ増えてきたよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:31:12
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:32:13
そう言った本人の身内もかなり変な帽子とか注連縄背負った人がいるんで...
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:32:17
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:44:02
新キャラの反獄王も饕餮も大人しめだしZUNさん割とキャラに関しては昔に比べて落ち着いたよね(ちまたんは除く)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:44:49
こいつが作中ぶっちぎりの最強キャラという事実に震える
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:45:56
頭おかし過ぎて好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:46:20
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:46:34
ZUNさんは絵がすごい上手いって訳じゃないけどデザイン力に関してはプロのイラストレーターにも比肩しうるわ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:47:17
おとなしめ(ギザ歯横瞳孔アフロ羊角巨大スガキヤフォークロリ)
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:47:33
知識量がその辺の学者並にあるからどこまでが意図した意匠なのかデザイン的に生まれた必然からなるのかわからなくなる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:50:26
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:51:02
(強過ぎるので真面目な衣装だと人が近寄りがたいからわざとラフな格好をしているのが公式だったか二次創作だったかを思い出している)
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:51:34
イザナギオブジェクトの衝撃は格別なんだよなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:26
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:38
そう考えていた時期が 俺にもありました…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:00:59
スペカの名前とかキャラの元ネタとか見てると神主の見識とアンテナは一般人とは明らかに違うのが分かる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:08:40
神主のキャラで秀逸なのって
靈異伝と封魔録と夢時空と幻想郷と怪綺談と紅魔郷と妖々夢と永夜抄と萃夢想と花映塚と文花帖と風神録と緋想天・地霊殿と星蓮船・非想天則とダブルスポイラー・妖精大戦争と神霊廟と心綺楼・輝針城と弾幕アマノジャクと深秘録・紺珠伝と天空璋・憑依華と秘封ナイトメアダイアリーと鬼形獣と虹龍洞と剛欲異聞に出てきてたキャラぐらいじゃん
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:14:11
自分の知識が足りないだけかもしれないけど、初見で元ネタが分かるキャラほとんど居ない気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:15:44
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:16:16
けど解説見た後はすげえしっくりくるんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:03
お?うふふ出すか?
あれでも神主がアルコールに負けてないと? - 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:21:44
ヘカちゃんも比良坂先生によってちょっと変な綺麗なお姉さんになったぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:23:40
一応旧作時代とかはバリバリ他のキャラからデザイン真似したりしてはいるけどね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:26:13
ぬえやチルノなんかもなんかの漫画をデザインの参考にして描いてる節がある
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:27:38
神主「やめて……」
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:28:11
紺珠伝、天空璋あたりの作り込みはマジですごかった
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:02
両方好きだけど妖怪山彦の要素をつけただけの一般女子と一般的にイメージされる化け狸像をそのまま使ってるだけだし明らかに小傘とかと比べて雑じゃねアイツら
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:31:36
エタニティラルバの芋虫から蝶まで表現するデザインすごいすき
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:31:46
何故か隠岐奈にチルノの攻撃が通ったの良いよね…