幻のキャラ"百合に挟まる男"として

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:20:20

    公式からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:24:34

    公式が荼毘に付したよ
    骨は雫世界に置いてある

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:29:23

    幻を実現させた結果死んだんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:30:16

    結局こいつにどういう意味があったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:30:46

    >>4

    ルークフォンサブレみたいな役割…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:31:48

    作品人気を落とすだけ落としていつのまにか消えるとは…立派な存在やなっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:32:58

    事前の公式インタビューで百合ファンが気に入らないラインは全て考えてますよって言っておきながらサ終後に勉強しますはギャグなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:33:49

    メルのお気持ち表明おもしれーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:33:56

    どういうモチベーションか知らんがとにかく作品に対して逆張りしたかったとしか思えないんスけどいいんスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:35:02

    自分達の需要わかってないなんてひどくない?
    まだ読者層考えて書いてるなろう作家の方がましヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:35:25

    最終的な回答が「性別なんて関係無い」なのはギャグなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:36:23

    帝でガチレズカップル登場させておきながらなぜスレ画が産まれたのか謎なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:37:16

    トワツガイ「ギャハハハ!こいつ百合で釣ったくせに結局男主人公にして爆死してるでぇ!!」

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:38:07

    帝まで続いたことが奇跡みたいなシリーズなのにそこまでついてきたファンに唾吐いて蹴り飛ばすような行動は理解不能
    ここでも当時批判にメチャクチャ噛みつく信 者いたけどそれすら最後に梯子外してたんだよね
    ひどくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:38:10

    >>13

    お前はゲーム性がクソすぎたんだ…だからその…すまない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:38:56

    ゲームシステムもくそ歴代ファンを切り捨てる主人公が無味無臭…
    これでよく意識高い感じだしてましたね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:39:19

    トワツガイがコンテンツとして続いてる一方ブルリフが完全に死んだのは悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:42:14

    お姉様をプレイアブルで使わせろよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:42:15

    だから百合キスを入れたんだ
    満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:43:09

    ヒロインシナリオの続きが猿空間送りになったままなんスけど……いいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:43:43

    >>19

    さむっさみーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:45:25

    まあ最終的月影が全員抱いたって事でええやろ
    リーダーさんは退場ッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:45:31

    待てよ
    こいつはこいつで良いキャラしてたのに、運営二愚弄され誘拐の末に人柱なんだぜ

    なんでオリジナルIPで作らなかったの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:48:12

    でもね俺燦が百合を裏切ったからサ終したって言うやつ嫌いなんだよね シンプルにゲームとしてつまらんのとシナリオの更新がやたら遅かった上にそこまで面白くなかったのとほぼ新キャラなのにそこまで魅力的なのがいなかったのとモデルがCS版に比べて劣化してたのが原因でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:49:47

    トライ・ナリーをしたいなら他所でやってくれと思ったね


    >>24

    禁断の優良誤認疑惑一度打ち

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:49:55

    どっちにしろ死んでたってのは…ククク

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:50:55

    世界が灰に呑まれて終わる結末が確定している物語など必要か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:51:45

    死ぬなら死ぬでキャラの掘り下げを全て終わらせてから死んでほしかった……それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:51:56

    結局シノちゃんに力を与えた存在ってなんだよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:52:13

    初披露の時点でこいつ出してファンの大半を荼毘に伏させたのも事実なんだよね
    なんで入念にファンを消すことしかしてないの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:52:36

    設定エアプと言ったんですよ、燦運営先生
    流石に日菜子に司城姉妹を双子だと言わせたのはびっくりしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:53:49

    >>29

    原種の生き残り……まあ姿形も見せないまま荼毘に伏したんだがなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:54:28

    アトリエのあにいはええよなぁ百合もたっぷりだしまだまだサ終しなそうやもんなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:54:57

    あの…自分無印と帝しか知らないんすよ
    他ってもしかして猿なタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:55:11

    作品別カテがサービス終了予告したら愚痴だらけになって笑えたのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:55:53

    あと、下手にループを弄ったせいで日菜子の二人を忘れないという心からの願いが茶番になりかけてるんだよね、酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:56:15

    >>34

    アニメは作画以外…神 燦…糞

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:56:23

    >>34

    いいえ!幻と澪は控えめに言っても良作ですよ!ニコニコ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:56:40

    >>34

    澪は作画微妙以外文句ないっス

    燦は猿を超えた猿っスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:57:13

    この世から百合に挟まる男を滅ぼさねばなりません

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:57:32

    >>34

    澪は作画に目をつぶれば…神

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:58:09

    >>40

    紫乃ちゃ〜ん時が来たわよ〜(毒親書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:59:59

    >>32

    なんじゃあその猿展開は

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:01:32

    子ども置き去り失踪がマシな方なんだよね
    姉も似たようなことをするんだ、血の繋がりを感じるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:01:33

    はー、キャラの絡みや壮大な設定が気持ちええなぁ
    ブルリフは良作だからね


    えっ なにっ な、なんだあっ
    うわああああ(PC書き文字)せ、設定崩壊が練り歩いているッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:04:11

    燦…すげえ
    NLもガッツリ入れてるレスレリにお得意の"百合感"とやらで完全敗北してネットに晒されてるし…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:02

    ストーリーもヒロインがバカを超えたバカで進める気無くしたのは俺…!!
    悪名高いまともに出来ないレイドイベントで萎えてすぐ引退した尾崎健太郎よ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:52

    >>44

    澪:小5・中学生のときに失踪

    帝:姉妹が小学低学年のときに失踪


    ガストマジックよ、設定の食い違いをエモさで誤魔化す技がいくつもある

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:59

    ほーん……また何らかの理由で世界がループしてるみたいやなあ……
    ◇この特に伏線もない時空移動装置は一体……?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:27

    >>49

    土屋…展開…


    幻ではループは原種のバトルファイトがリセットされた影響だったのに、帝ではバグになってるんだよね怖くない?

    ◇燦の多数世界の設定は――!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:33

    なぜ制作人はあんなに自信満々だったのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:40

    そもそも運営としてはオスブタ主人公をやりたかったけど売れないから百合ネタで人を釣ってたみたいな話を聞いたことあるんだけど実際の話を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:11:18

    >>52

    幻のインタビューだと思われるが…

    最初は男主人公で女子高生とのムフフだったが、企画段階で却下されていると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:11:42

    >>50

    土屋…某掲示板で聞いたことがあります

    心に刺さる神ライターだと

    配信前に信.者がめちゃくちゃ持ち上げてたんだよたぬ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:13:12

    >>54

    アル・トネリコやサー・ジュコンチェルト、トライ・ナリーを作ってた方がいいと思うっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:15:17

    畑違いだから無理なのわかってるけど澪の人に脚本書いてもらいたかったーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:16:08

    百合嫌悪者に叩き棒にされてたけどゲームが糞すぎて一瞬で廃れたのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:17:47

    >>56

    ウム……「灰色の世界であの日々だけが美しかった」をちゃんと書いてくれそうなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:19:22

    ちなみにシリーズの百合ファン切っておきながら中途半端に百合要素があったりシリーズキャラは主人公にデレなかったりと迷走しまくってたらしいよ
    し…新規は百合興味ない層が多めだったろうにそいつらにシリーズキャラの百合見せつけても誰も喜ばねえんじゃねえかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:13

    >>42

    当時ニコニコ投稿者のアニキもめちゃくちゃキレてたんだよね

    元気しとんかなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:22

    fgoに憧れちゃったんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:21:07

    素晴らしい脚本だったと言ったんですよ和場和子先生

    姉妹の共依存と境界線の喪失を描き、互いに互いを見つめ直す姉妹を描いたのは流石にびっくりしましたよ


    >>59

    りつくつ…神

    燦くん自体は悪くないのに運営からいらない扱いされて、挙句の果てには人柱なんだよね酷くない…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:22:08

    岸田メルに下品なエロ絵描かせるのは相性悪いんじゃねぇかと思ってんだ
    めっちゃくちゃきついーよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:22:57

    百合なのかハーレムなのかいまいちどっちつかずな方向性と盆踊りみたいな3Dモデルが燦を支える…

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:23:48

    3D…
    ガビガビ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:24:01

    運営が馬鹿すぎるのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:24:17

    サケニタイス……神
    酷評される燦の中でも唯一と言っていい評価できる曲なんや
    まあサブスク配信もされてないし公式が動画を消したからほとんど聴く方法がないんやがな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:24:33

    いくらサ終だからってキャラストーリーぶん投げてんじゃねぇよバカヤロー
    メインストーリーくらい最後まで声付けろよバカヤロー

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:25:39

    燦で帝の前の補完がされなくてよかった思ったのが俺…!
    悪名高い百合CPが俺くん絶賛BOTにならなくてよかったと思う尾崎健太郎よ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:25:56

    よく知らんけどプリコネやfgoに急に別な竿役的な奴をぶち込んだ見たいな感じなんスカ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:26:22

    >>70

    うん それくらい意味不明なムーブだったのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:35:15

    でも嬉しいなあ澪が終わっても陽桜莉が見れるなんて……それでバディである瑠夏ちゃんの出番は?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:36:35

    このあと奇跡的に新作出るとしても燦要素が出てきそうでやる気起きねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:39:38

    >>73

    これが一番致命的だと思うんスよね

    離れたファンと失った信頼を取り戻すのは大変なのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:43:27

    >>72

    荼毘に付したよ

    骨はガストに埋めてある

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:43:50

    元々のファンはそもそも離れて燦から入ってきた層はゲームのクオリティ諸々で離れたから誰も残らなかったんだ
    満足か?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:50:00

    どうして素人でもわかる「やってはいけないこと」をやってしまったの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:53:24

    帝は良作だけどね
    オリジンや†繰り返す世界†という土屋節が結構ストーリーを歪めてるの

    オリジンって結局なんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:57:06

    なぁオトン…仮にこの男が居なかったとしてそれならコンテンツは延命出来たんかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:58:23

    レズレリアーンコラボくらいは出来たんじゃないっスか

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:01:43

    ラスボスすら汎用bgmで初代主人公が死んでるのにそこまでして守りたかった友達は言及も一瞥もせず主人公を持ち上げる それが打ち切り展開です
    本当になんで作ったの?帝のまま終わったら思い出で終わったのに…本当に何故?

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:02:43

    >>24

    その他もクソなのは確かやが

    リーダーさんも間違いなく要因の一つや

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:03:05

    >>79

    コンテンツ全体の話ならウム…

    ゲームの話ならどっちにしろ死産…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:04:52

    司城姉妹は確かに色々アレだが、だからといって異世界からリーダーさんを拉致して雫世界の人柱の生贄にするわけがないだろうが えーっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:07:13

    >>68

    性別関係ない発言といい>>19の百合展開といい完全に投げやりな逆ギレなんだよね

    酷い…あまりにも…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:08:15

    >>79

    仮に男が主人公でなくとも延命は難しかったと思われる

    それでもコンテンツの寿命を削る要因が一つ無くなるからハッピーハッピーだったやんけ

    少なくともここまで愚弄のオンパレードにはならなかったと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:08:25

    たぶんこのゲームで一番求められてたのは紫乃ちゃんや山田みたいな澪キャラのプレイアブルだったと思うんスが、結局出ずに荼毘に伏したのが勿体無いと思うんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:09:15

    >>87

    ウム…澪と帝の間のストーリーが欲しかったものなんだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:12:38

    >>87

    リーダーさん全肯定botと化すリスクが高いと思われるが…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:13:40

    リーダーがいなくて女ばかりにしてたらゲーム性とストーリーは微妙だけどキャラは良かったよねパパ……ぐらいのゲームになってたと思ってんだ
    実際キャラは悪くないと思うのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:17:12

    >>51

    ワシ…このインタビューに見覚えがあるんや…

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:17:53

    実際、リーダーさんやその周りのキャラは良かったとは思うっスね
    問題は行き当たりばったりのストーリーやキャラの行動、何より初速でビッグマウスブッパしてファンからの失望を買ったことと思われるが…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:20:08

    燦か
    ブルリフの悪いところを全部背負ってくれるキリストみたいな作品だぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:20:53

    >>91

    ここまで書いてあること全部できてないのはある意味すごいっスね

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:21:33

    百合は別にもういいんだよ…
    いやよくはないけど
    問題は…公式が言ったシノちゃん2周目の指輪の正体とか帝で言ってたあれこれを全く公式が回収しなかったことだ

    お前らが燦でやるって言ったのに放り投げてるんじゃねえよバカヤロー

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:22:59

    >>89

    紫乃ちゃんが幸せそうなら男に惚れても良いか…と思ってるのが俺なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:23:17

    スマホゲーで出すべきじゃなかったんだなァ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:23:44

    女主人公なら二ヶ月位なら延命できたんじゃないっすかw

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:25

    >>93

    幻澪帝はねそれぞれ悪い点はあったかもしれないけどそれぞれの作品内で完結してるの

    燦は自分の悪い点が過去作にも泥を塗ることになってるから十字架背負うどころか一緒に十字架背負わせてるの

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:42

    補完するストーリーならそれこそコンシューマーとかOVAとかでやった方がいいんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:43

    幻…少女たちの綺麗、神
    澪…少女たちの愛憎、神
    帝…何が大切なのかを知る少女たち、神

    燦は荼毘に付したよ
    骨はあるところに埋めてある

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:25:34

    帝はシステムもストーリー面も評価高かったし実際面白かったけどその理由の一つまだ明かされてないことはちゃんと補完されるだろうっていう前提があったからなんだよね

    何やってるこのバカは

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:28:51

    燦のマジで良くなかったのがソシャゲ発表〜リリース直前まで主人公のことを伏せてたことだと思うのが俺なんだよね
    燃えることを分かってて発表を先送りしたと思われるが……

    一応、帝にリーダーのことを彼と表記した箇所はあったもののボイス無しだったこともあってほぼ誤字扱いされてたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:18

    自分達のゲームの需要わかって無いってやばくない?
    なろう作家の方がましヤンケ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:52

    >>103

    最初のキービジュは居なかったのになぁ

    リーダーさんが発表されたあとは阿鼻叫喚の地獄絵図だったんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:32:22

    おおっ ポータルサイトのセンターの子が表紙を飾った!この子が主人公なんや!

    おぉ…………

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:33:17

    そのメイチーも別にメインヒロインというわけじゃないんだ 満足か?

    ううんどういうことだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:33:37

    >>24

    それと開発期間が伸びたことでコストがかかりすぎてるっすね

    もはや並レベルの人気では賄えないんだあ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:36:14

    普通に過去作の日菜子や愛央のように女主人公とヒロイン達がイチャイチャしてれば俺みたいなやつは満足したんだよね
    今更路線変更する意味どこへ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:42:34

    うむ…ココロトープを考察して盛り上がったユーザーたちに◇哀しき現在――!なんだァ

    路線変更は昨今のソシャゲ事情を鑑みて二匹目のドジョウを狙った結果だと思われるが…
    ま、二匹目のドジョウを狙う以前に潰れたやけどなブヘヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:46:30

    禁断のループ展開n度撃ちするんだったら一番最初の世界線を見せろと言ったんですよ燦先生
    あとかんなに悲しき過去……するんだったら紫乃ちゃん並のインパクトと描写がないと意味ないと思われるが……共感が大事な作品なのにあまり共感できないんだ理解が遠ざかるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:51:23

    ◇かんなに哀しき過去…!!
    嘘か真か、上の煽りを付けて一章まるまる費やしてかんなの哀しき過去をこれでもかと描写すべきだったと言う科学者も居る

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:00:28

    >>110

    二匹目どころかハーレムなんてレッドオーシャンを超えたレッドオーシャンなんだ

    Fラン大学クラスの実力が東大でやっていけるわけないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:04:38

    公式のお気持ち表明…神

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:15:12

    そもそも土屋ってアルトネリコとサージュとトライナリー全部で禁断の同キャラの百合とノンケCP二重打ちしためちゃくちゃ人を選ぶタイプなんだよね そんな劇薬を百合売りのシリーズに投下したら当然の結果だと思われるが・・・
    まっ燦のシナリオは劇薬どころが無味無臭なんやけどなブヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:17:24

    同人以下の公式なんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:29:52

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:29:49

    >>62

    アニメバンドリMyGOに和場明子先生が脚本担当の一人として参加しているのを見て妙に腑に落ちたのが…俺なんだ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 04:16:11

    そもそも挟まってないのに挟まったと思われてたのが悲哀を感じさせますね…

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:11:27

    >>115

    最初から男キャラのいるノンケ主体の作品で百合っぽい絡みを入れるのと女キャラしかいないところに男入れてハーレム化させるのは天と地ほど違う

    これは差別ではなく差異だ

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:30:53

    >>115

    ブルリフをそれらと比べるには致命的な弱点がある

    リーダーさんはシリーズ作品の途中から放り込まれたということや

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:34:46

    怒らないでくださいね
    いきなり外の世界や禁断のループ展開n打ちを抑えれば多少なんとかなった筈ですよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:36:29

    サ開当時は爆速でスレが消されるか早すぎて埋まった後に消されるかの2択で笑っちゃうんスよね
    まっ荒れる理由は正直残当なんやがなブへへ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:48:03

    リーダー燦…聞いています
    単品で見るとかなり不憫な存在だったと、突然機能不全のチームに放り込まれて責任者にさせられたと
    作中設定的にも完全に帝の雫世界作るための人柱だったんだよね可哀そうじゃない?
    ま、それはそれとしていろいろ言われてもシャアな存在なのは変わらないんだけどね
    そうか君は…かわいそ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:49:52

    すぐ消されると思ってた、それが僕です
    ま、(サ終当時みたいに儲が飛んできてレスバしかけることもないからそう)なるわな

    リー坊はぶっちゃけ可哀そうを越えた可哀そうだから、かんな達(詩帆とアレシアを除く)面々といちゃついても誰も文句は言えないと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:55:50

    >>124

    >>125

    最初から別シリーズで出せよと思ったのん

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:56:28

    まあブルリフに求められてるのは幻澪帝の方向性だからブルリフってタイトルでやるなってのが全てなんやけどなぶへへ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:58:30

    仮にリーダーちゃんだった場合、ゲームはク・ソだが幻みたいにこだわった奇ゲー扱いになると思われるが

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:32:32

    >>125

    儲が消えたというより面白がって叩いてた層が丸っきり興味を失ったという感覚

    かつてシリーズを愛しソシャゲに裏切られた亡霊どもの一撃


    実際既プレイっぽいレスも結構あるしなっ

    傷が多少は癒えたみたいでよかったのお

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:38:32

    陽桜莉の新リフレ・クターフォームの経緯を見たかったし、美弦姉の復活後のリフレ・クター姿が見たかったんだァ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:41:14

    ガストちゃんって男主人公の弾数は少ないけど上手く馴染むよう作るからまあこれも何とかなるやろってなってたのがやる前の俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:45:32

    >>131

    アト・リエはNLとGLが上手く混在してたのになぁ

    お前は学習しないのか

    燦はいきなり男主人公ぶっぱでファンに喧嘩を売ってるんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:44:26

    >>131

    正直燦については企画を熟成させてるうちに時が過ぎ腐りかけてたのも大きいと思うのん

    おそらく本来は澪の後に帝と同じか前くらいに出す予定だったと思われるんだよね、いくら何でも出すのが遅れ過ぎじゃない?

    燦のリリースが決定したときの界隈の第一声がまだ企画生きてたのか…だったの覚えてるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:46:24

    ソシャゲかよ
    しかもサービス終了している
    百合に挟まるの好きなのにプレイしたくてもできないじゃねぇかよえーっ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:47:49

    >>131

    人格に関しては良かったと思ってるのが俺なんだ…

    問題はねえデフォルトネーム無し、声無し、戦闘モードなし、着替えなし、なにかあっただろう過去の説明なし…

    好きになったが故に扱いに苛ついてたのはこの俺、尾崎健太郎よ!

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:49:51

    >>133

    熟成というより放置して腐ってたという感覚

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:51:30

    ノマカプ好きと百合好き両方を取り入れようとして結局上手くいかなかった姿に悲哀を感じますね
    まっブルリフは完全に百合路線で行くことしか道がない事が分かったからバランス取れてるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:51:55

    >>134

    お言葉ですがシリーズキャラに挟まるのは少ないからそれ需要もありませんよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:52:42

    リーダー君は別シリーズのハーレムゲー出せば良かったヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:53:38

    >>135

    過去についてはサ終で公開の予定が荼毘に付したのも大きいと思ってんだ

    うー、星崎以外の広島校のメンバーを見せろアニキ

    ループ展開のシナリオが進んでたらメンバーの元バディ組とか他校組が合流してきたりで新キャラ投入とかもありそうでしたね…ガチでね

    うー、樹里と亜美と銃を使ってた先輩リローデッドを見せろアニキ、おかしくなりそうだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:56:55

    >>52

    ほらよっっっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:58:14

    >>140

    皮算用を越えた皮算用と思ったそれが僕です

    真面目にあの初期のサーバトラブルで1年以上一応続いたのは逆にすごいと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:58:44

    >>141

    とことんニッチにした方がいいって答えにたどり着いていながら何をやってるこの馬鹿は

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:59:18

    >>139

    ウム・・・ 人気ソシャゲ同様にハーレム路線で売り込みたかったのと

    既存ファンも呼び込みたくてある程度ネームバリューのあるブルリフを使ってしまった事で

    需要もやりたかった事もチグハグになってしまったんだなァ

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:07:11

    ソシャゲに限らないけどシリーズ物で急に展開滑りはよほど上手くやらないと駄目っすね

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:09:37

    >>145

    これは滑りだけでなく全体的な予定の遅延も一応考えられるが…

    とりあえず設定資料集でも出してほしいですね

    マジでね

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:10:52

    死にかけの時期にシリーズ入って最初からそういうものとして聞いてたから何とも思っていないのが俺なんだよね
    個人的には澪も帝も好きだけど作画とか作り込みに怪しいところは既に出まくってたから幻以降3作も展開する企画の時点で無理があったんじゃないかと思ってんだ忌憚のない意見ってやつっス

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:15:13

    >>146

    オフライン版やサ終後の展開が無いのに設定資料集は高望みを越えた高望みと思われるが…

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:27:27

    >>148

    高望みとか言う事情はどうでもええねん

    問題はね、俺が欲しいって思ってることやん

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:30:52

    澪や帝が奇跡の紙一重で続いてきたのもあるけどマジで燦に関しては一切コンテンツとしての生命力を感じ無かったのん
    アクスタ1つグッズ出なかったんだよねヤバくない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:32:50

    主人公本人に問題はないよね 本人にはね
    問題は…明かされなかったキャラ設定が確実に荼毘に伏したことや

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:34:43

    >>150

    不思議やな

    トライナリーではジャムの蓋の裏をしつこく舐め取るようなグッズ展開をしていたのにブルリフにはそれがない

    これはどういうことやガストちゃん

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:39:05

    >>152

    早期にサ終したが円満に完結してファンからも好評なトライナリーと燦では公式からの扱いも違う

    これは差別ではなく差異だ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:40:05

    >>152

    土屋が望んで作ったIPとそうじゃないIPの差なんだ、哀しいだろうが仕方ないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:02:07

    燦のグッズ展開に関してはソシャゲだった部分とガストちゃんが抜けた面が大きそうだと思ってるそれが僕です
    まっ守銭奴ガストちゃんに始まる前から見切りつけられてた事の証でもあるんやがなブへへ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:08:30

    は…話が違うであります…
    メルがXに設定とかあげてくれるはずであります…

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:09:16

    >>156

    サ終時のある意味完結宣言でもうおねんねや

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:12:59

    >>134

    マネモブ⋯帝あげる

    愛央ちゃんがいれば平原姉妹や日菜ちゃんに割り込めるよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:14:22

    某所でNTRれキャラが板についた瑠夏ちゃんに◇哀しき現在…

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:18:24

    >>159

    澪以降陽桜莉しかメインに出てこないので仕方ないを超えた仕方ない

    燦には期待してたんだがなあ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:19:48

    >>158

    むふっガチレズカップル成立後もデートしようね

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:26:36

    (一応)ストーリー上のラスボス戦が日菜子(誰やこいつワシは知らんぞ)vs詩(誰や(ryなのは失笑を超えた失笑だと思うのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:35:01

    >>68

    むしろ声が消えてよかったまである


    あんなヤリ捨て同然のシナリオがキャラ達の口から放たれると思うだけでゾッとする伝タフ

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:43:57

    むふふ 詩ちゃんと因縁の対決なのん
    えっ なにっ なんだあっ
    ねーなんなのこのしらけた展開!?

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:48:41

    >>162 >>164

    打ち切り展開だから仕方ないを超えた仕方ない

    敵陣営でまともに戦えるモデルを持ってたのが詩しかいなかったんだくやしか

    制服モデルが無いせいで最後のリーダー燦の心世界でも変身姿だった合原に悲しい過去…

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:50:51

    >>1

    無駄に制作人が自信満々だったのが腹立つのん

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:11:55

    >>166

    制作者インタビューってのは基本的にビックマウスになりがちなんだァ

    ま、魚拓(>>91)を取られて、SNSや掲示板で取り上げられるからバランスは取れてるんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:21:44

    帝と澪の中間点とかいう大事なシナリオ部分をソシャゲにする考えは俺には理解不能

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:28:20

    百合感はずっと擦られそうですね…
    ま、なるわな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:28:26

    よるのないくにでもちゃんと百合のままだったのになんでブルリフだけとち狂ったのか理解不能

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:31:52

    よるのないくには、二作目で墓から蘇る!したけどガスト直々に荼毘に付されたよ、骨は本社に埋めてある
    でも微妙な出来だけど百合を貫いたから未だに愛し続けているファンもいる

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:34:07

    >>170

    三作品を立て続けに出す予定だったがスケジュールが遅くなった

    もともとの予定なら狂ったわけではないと考えられるが…

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:36:18

    別に百合だろうが話が面白ければ良かった
    ひたすらつまらない話をダラダラやった上最後の最後に過去作品の愚弄を超えた愚弄をし尽くしたのが本当に糞…

    未完の名作より完結した駄.作は全てに当て嵌まるものでは無いと教えてくれたのが燦なんだあっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:36:39

    >>172

    立て続けに出すとして幻(しほり)から続けて

    澪(百合)、燦(ノンケ)、帝(百合)のバランスでとち狂ってるのは確かだと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:37:09

    >>173

    ×百合だろうが

    ○百合じゃなかろうが

    伝タフ

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:38:35

    >>174

    うまく行くか行かないかはともかく企画が動いていたものを

    止められるか変えられるかどうかの判断は難しいんじゃないんすかね

    忌憚のない意見って奴っす

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:39:48

    >>176

    そうじゃなくて一つだけ男一人だけ入れる構成がとち狂ってると言ってるんです

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:40:34

    でも俺スレ画が失敗したからってジャンルごと否定するのキライなんだよね
    ぶっちゃけ大抵の作品は失敗するでしょう

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:42:02

    おちょくるアンチすらも興味をなくしてるから大人しく語れる伝タフ

    今なら普通に良い子の諸君!と書き込めるんだァ


    >>178

    燦の場合は幻澪帝三作品を巻き込んでるんだ、だから…すまない

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:42:05

    >>176

    初志貫徹したのならまだそういう事と割り切れたが最後の最後にキャラに公式のヤケクソを語らせるのがクソヤンケシバクヤンケ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:42:23

    >>177

    だからもともとの企画で男性主人公でやる予定で動いていて

    じゃあやめよう変えようってそんな簡単に変える判断を出来るどうかってことじゃないっすか

    一人で書いてる漫画とか小説とかならすぐ対応できるけどなっ!

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:44:37

    >>180

    でも俺ね、司城姉妹を冷徹な管理者にして異世界からリーダー燦を誘拐した挙句人柱として生贄に捧げる展開きらいなんだよね

    だって、あからさまに展開の為にキャラを歪めて露悪的にしてるでしょう?

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:44:54

    >>181

    だから企画段階でおかしいと言ってるんですよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:47:32

    >>181

    他は百合でやって燦はノンケハーレムにしようっていう企画を立てるなら別で企画した方がええんとちゃう?

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:48:19

    >>182

    燦のライターは電撃星ノ宮文庫や幻ドラマCDはもちろん幻本編すらまともにやってるか怪しい幻エアプなのが散見してるから悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:48:29

    >>184

    どの道たらればだけどね今更を越えた今更

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:49:50

    嫌いなものでもいつまでも忘れずに心に残しておく
    そんなマネモブを誇りに思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:50:25

    >>185

    だから某所に住むホ・モたちのほうが設定に詳しいと言われるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:51:24

    教えてくれこのゲームは誰に向けた作品だったんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:21

    >>187

    しかしマネモブを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは幻魔を撃ち込んだ製作陣だ

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:23

    >>189

    さあね…ただ俺は少額ながらも課金してプレイしていたことは確かだ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:38

    >>185

    ユズライムは双子

    事故で怪我した日菜子

    コモンはあの世


    これが燦の公式が描く幻に舞う少女の剣だ

    なめるなっメスブタァッ

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:56:59

    >>192

    絶対にユズライムを忘れないと誓ったのに双子呼ばわりさせられる日菜子に悲しき過去ーーー

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:59:04

    >>180

    性別関係ある?なら別にメスブタ主人公で良かったヤンケシバクヤンケ

    しかも意外と男女選択性主人公でもない…お前は何がしたいのだ?

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:59:43

    もうねんねや

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:00:46

    >>194

    燦ユズ・ライムは異世界から人を誘拐するような畜生だからね!そこらへん関係ないのさ!


    ふざけんなよボケが

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:01:12

    世界観を継承した新作待ってるよ…リーダーさんはいらないよ…

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:01:13

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:01:29

    はうっ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:01:38

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています