原作:芥見下々の【推しの子】にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:52:02

    曇らせが5割増し

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:58:17

    重曹の卒業ライブが終わった後のルビーに「没後15年、早くも星野アイに並ぶ偶像が完成する」のナレーションが入る

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:01:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:02:31

    たまにボーボボなどで見たことあるようなネタが仕込まれている

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:03:08

    アクア・ルビー・大輝の絆と兄弟姉妹愛が何度も重大イベントをやった上でしっかり描き切られる
    ルビーを守るアクアの心境と兄としてここで自分を犠牲にすることの意味と意義と必然性が描かれて退場なので読者は泣きながら納得するしかなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:05:36

    突如大輝の脳内に溢れ出した
    ・・・・・・・
    存在しない記憶

    (アクアルビーと楽しくピクニック)

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:54

    アクア「見てるか……妹よ………!!」

    アクア「親殺しいきまぁす!!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:09:56

    遺体ビンタで黒閃が発生する

    有馬かなのボルテージが上がる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:10:59

    アクア「どけ!!俺はお兄ちゃんだぞ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:12:29
  • 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:12:39

    アクアのキャラがお兄ちゃんに食われてて草

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:15:39

    芥見先生、兄弟姉妹の愛を描いた上で離別させる趣味を持ってそうだからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:17:14

    ラブコメやるってなったら意外と上手くやりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:17:32

    >>3

    実際最期のアクアの決断って説得力が足りてないから文句言われてる面あるしね

    もっともっと曇らせてくれる芥見先生に最後纏めるの手伝ってほしかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:03

    カミキ無双が始まるが思ったより味方が死なない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:06

    弟を守るために死んだ張相
    妹を守るために死んだアクア
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:12

    アクア「星野兄妹ぃぃぃぃぃい」

    アクア「ファイヤーーーーー!!!」

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:17

    死滅回遊泳者 星野ルビー
    双子であった兄の死亡により、本来の力を取り戻し最強術師に

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:19:32

    アクアは死ぬけど、ちゃんと見せ場作って死ぬと思うんだよな
    そんで残されたルビーも活躍してカミキを倒すみたいな流れになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:01

    正直終盤は普通に揉めそうじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:20:07

    >>13

    普通に心理描写上手いからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:21:11

    兄弟姉妹間の湿度が鬼高い
    姫川は弟と妹全肯定マシーンへと変貌するし2人を守るために1人でカミキと対峙してる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:22:58

    困った…かなちゃんは芥見の世界観だとがんばって麗美くらいの立ち位置にしかなれなさそうだ…
    順平くらいまでがんばってくれないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:24:45

    姫川兄貴の描写増えそう
    両親が心中して施設育ちで心沈んでたのに
    血縁の弟妹がいると知ってからは超浮かれるし
    だんだん表情も豊かになる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:25:43

    アクアがカミキと決着つけてる時にどけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!と姫川乱入からの親殺し行きまーす!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:26:10

    定期的に男連中が脱いでバキバキの体を披露する

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:26:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:29:01

    ルビー「もう意味も理由もいらない。きっと私は大きな何かの歯車の一つに過ぎないんだと思う。錆び付くまでアイドルを演る。それがここでの私の役割なんだ。」

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:29:09

    あなたにとって星野アイとは

    ルビー「ママ!ママがいなかったらアイドル目指してなかったよ。そんで」
    有馬「しょーじき、私そこまで知らないのよね。ただこれだけは言えるわ」
    Memちょ「言うまでもなくB小町の絶対的エースにして不動のセンター、」
    「「「アイドル」」」

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:29:26

    それでいてバトルも面白いからな
    芥見下々…貴様は何を持ち得ないのだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:29:32

    >>21

    短期連載や長編の中の短いシリーズは綺麗に纏める人間ドラマの名手だから 人間関係の区切りごとに章を分けて 事前に構想練りきれる準備期間を用意して 漫画描く以外の仕事(アニメ監修とか)しなくていいようにしてればいけるいける

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:32:30

    ルビー「全部壊して」

    ルビー「全部だからね、お兄ちゃん」

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:34:35

    さりなちゃんの霊(呪いの女王)がゴローに取り憑いてるからゴローは死なない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:35:05

    渋谷事変で重曹が野薔薇よろしく死に退場喰らいそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:36:27

    >>13

    呪術は女キャラで丁寧に描かれたのは真希くらいで後はファンブックの対談で久保帯人に言われた通りなんでそれはない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:40:35

    重曹がアクアが死んだことの戦犯探しをする
    重曹がいろんな人を問い詰めて最終的にルビーが謝罪する

    でも遺体ビンタはないから本編より荒れなそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:42:40

    あぁあ… ぅあぅあ… あぁあぁああ… はあぁあうぅ やあっ あぁうっ うぅうんだぁ!だぁ!あうあうあぅあぅあうあーぅあうあう…!
    あぁふっ…ン"いうう(遺体ビンタ)うぅううんふう!うぅゥ…(´;ω;`)ゥゥ…ウウッ! へぁっはあっ…!ゥ…ワァ…ウウフウ…ウウエァ…フーェウッ
    ェ"ェ"ウ"ッ(ミヤコビンタ)ァ"ウ"ン…(あかねに取り押さえられる)アッアッウ…ア…ウウン…ウゥ…アゥ…ンヘウッ…あくあぁー!

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:43:51

    湿っぽい人間描写描かせたら歴代ジャンプでもトップクラスだと思うから上手くやりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:47:02

    >>36

    コメディーじゃないラブなら0でやってたから

    ヒロインに呪われてると思ってても自分のすべてを捧げて共に逝こうとするほどの愛、主人公に呪われてるとわかってても許し成仏しても守るほどの愛、みたいな重い純愛なら描けるよ

    男女に限らず重くて湿度高い想いを描くのは上手い

    ラブコメは描けるかわからないけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:57:35

    >>40

    里香は女キャラではなく呪霊だと思うんですけど…いや面白かったけど出来れば女の造形したキャラデザで出力されてる例をだね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:04:55

    虎杖と小沢ちゃんの話とか…
    切ない片想いであってラブコメではないか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:08:36

    >>41

    は?今里香ちゃんのこと乙女じゃないって言った?あの姿も生前も可愛いでしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:09:44

    有馬かなが1話で恋心折れて諦めてんじゃん!?

    カミキ『圧倒的強者それゆえの孤独…貴女(アイ)に愛を教えるのは…』

    ルビー『お前(アイ)は私だ…私にはアクアがいたけどどこか一つでもボタンをかけ間違えていたらお前みたいになっていたかもしれない』

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:15:26

    >>43

    それ言えるからお前は主人公だけど!

    大半の読者はそれが出来ないからな!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:23:14

    双子の片方がアイと同じ様に唯一無二のアイドルとなりもう1人はアイとは違う方法で人々の希望となる

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:28

    >>36

    あくまで可愛い女の子を描くのが苦手なだけやから普通に作画:横槍メンゴに任せればええやん

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:36:59

    >>47

    確かにメンゴが書いたらみんな可愛くなる

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:43:22

    見た目がかわいい女の子なら三輪ちゃんみたく芥見も描けるんで明らかに見た目や作画の問題じゃないんだわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:48:43

    最終回がおもんない

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:49:30

    脹相お兄ちゃんの汎用性が高すぎる…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:51:05

    >>47

    方向性違うだけで可愛い女の子描けるっちゃ描けるんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:52:35

    >>42

    ゴロさりカミアイをまさにこんな切ない感じでやってほしい。カミキとアイとか特に

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:16

    アイがカミキに『貴方にも愛を知る日が来ますように』と祈る感じのシーンが挟まれる
    カミキは「次は生き方を改めても良いのかもしれない」と言う

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:39

    >>53

    ゴロさりはこっち方面だと思います

    「せんせ・・・大好き 大好き 大好き」

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:58

    ゴロー『さりなちゃんが居なくなったら寂しいよ』

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:00:50

    アクア「ルビー、幸せになってくれ。どんな形であれオマエが幸せなら俺の願いは叶ったも同然だ」

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:04:33

    東堂枠にあかねを推そう。

    アクアが自身の演技に至った時、よこで成ったな…と言うのが誰か考えた時おそらくあかねが一番似合う

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:10:53

    あかねにはナナミン枠として歩道橋で突き落とされ駆けつけたアクアに「後は頼むよ」とカミキの情報を遺して死亡してもらう
    重曹にはシマカンとの件がアイバレせず普通に世に出て大炎上の中「悪くなかった!」と言い残して事務所退所してもらう

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:14:15

    女性キャラの足が太い
    男キャラは大体半裸か全裸

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:15:18

    突如
    姫川の脳内に溢れ出した
    存在しない記憶

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:56:04

    アイ一族の瞳が白くなったり黒くなったりする理由にやたら長文で解説が入るが特にそれが本編のストーリーや面白さに生かされるということはない

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:14:00

    >>62

    呪術だと虎杖の瞳が宿儺っぽくなった時が覚醒タイムで血縁ってのも分かるしストーリーや面白さには繋がっていたが

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:18:07

    >>25

    アクアとルビーの東京ドームライブなどの祝い事の度に目元を抑えて号泣する兄貴

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:18:46

    >>63

    別にそこに解説は何も入ってなかったよね…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:26:38

    >>65

    いや瞳についての話

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:31:43

    >>38

    こっちの方が悲壮感出ていいな。献花ぐちゃぐちゃも狂ってわけわからなくなってるってなるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:01:25

    アクアが死ぬことでルビーがフィジカルギフテッドになる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:03:57

    >>29

    わめき声を上げて逃げ出すニノ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:17:37

    >>42

    メカ三輪もだけどハッピーな恋愛が全然存在しない…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:26:33

    トップアイドルの容貌を醜く破壊することに快感を覚える糞野郎が出てくる

    https://bbs.animanch.com/storage/img/42395/1

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:31:59

    >>24

    麗美や順平の扱い見てると重曹みたいなタイプはガチで嫌ってそう

    メインヒロインどころかレギュラーにもなれないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:42:19

    >>72

    全く同じキャラで描いたとしても作中での扱い(周りからの評価)が全然違いそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:45:38

    姫川「今日はクリスマス特番にマイシスターが出演するんだ。この現場さっさとあげるぞ」
    アクア「後で見ろ……?リアタイと録画両方見るんだよ!!舐めてんのか!?」

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:42:30

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:52:50

    つうか下々先生は割と少年漫画ってことを意識して描いてると思うよ
    0も呪術本編もラストは未来に希望のあるエンドだし、無意味なだけの露悪展開とかはやらないんだ
    虎杖の曇らせもラストで宿儺に「一緒にやり直そう」と言える結論を出すための長い前振りなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:54:22

    生前里香ちゃんとかかわいいし、呪術本編でごついのしかいないのは戦う女性としてのデザインなとこあると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:59:00

    推しの子世界にいる高田ちゃん、パワー系光のアイドルで強そう

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:00:39

    ニノが筋肉系アイドルやってる

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:11:19

    カミキとの心中の途中で自分の死後ルビーが壊れた「存在する未来」をツクヨミに視せられたアクアが全力のお兄ちゃんパワーで海中から復帰する

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:16:12

    シマカン「……たまにいるよ。オマエみたいに行動じゃなく口先がすべてのクズ人間」

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:12:33

    おもしれー女展開にはならなそうだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:08:50

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:09:44

    なんやかんやアクアも生き残るしハッピーエンド

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:06:23

    アクアが色んな人を救おうとするし誰も殺さない

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:53:14

    >>9

    寧ろ姫川がこの立ち位置になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:40:50

    初心に戻ったミニライブで勇気づけられる人がいる

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:41:23

    最終回で初心に戻ったミニライブをして勇気づけられる人がいる

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:09:12

    ルビーの足が太くなる

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:17:26

    呪術師のアクアとルビー

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:23:52

    >>77

    華奢だったらすぐふっ飛ばされるしな

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:25:06

    ぽっと出のおじさんおばさんが目立ってルビーかなあかねは出番がなくなる

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:49:31

    女性アイドル、男性アイドル、芸人、梨園、舞台、ハリウッド諸々
    いろんな闇を描こうとして元とは別方向に
    しっちゃかめっちゃかになりかける

    ラストは割と爽やかに終わる

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:50:47

    >>92

    普通に虎杖周りは目立っていたし出番あっただろ

    伏黒は敵とはいえ全編通して出ずっぱりだったし野薔薇も渋谷事変とラストバトルで良い所魅せた

    そのぽっと出が目立ったと思うのならたった数コマや1話くらいで忘れられないくらいキャラ立ちしていたって事だな

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:53:00

    最終決戦前にアクアがカミキと故郷巡りをする
    今際の際のアクアが空港でアイと会話する

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:13:54

    お兄ちゃんを名乗る不審者がいっぱい生えてて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています