- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:13:16
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:14:44
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:16:42
手の込んだトリック用意して完全犯罪を目指すのに予定外の存在である探偵が現場にいるのに実行するんだよね
準備に力入れた分いざ当日になって日を改めるのはもったいないからね仕方ない - 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:18:54
ころすくらいの強い動機だから今更やめられない
目的は捕まらないことじゃなくて全員ころすことだし - 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:46:25
犯人の動機が復讐の場合、うけいに近い心情になるのかもな
偶然によって紛れ込んだ名探偵により阻止されるなら、それは亡きひとの望みかなって - 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:17:18
ターゲット複数で全員揃う機会が滅多にない状況だと決行するのは分からんでもない
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:22:12
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:00
殺意も止まらんだろうしなんとかその場を作ったタイプはもうチャンス早々無いだろうしな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:26:26
大体の犯人がここしかないってタイミングで準備してるからもう止められねぇんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:27:16
美幸連れてくのが無能過ぎた
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:32:14
決行日が動機となった人物の命日だったというパターンもあるね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:16
警察とツーカーだったとして所詮高校生のガキが大胆なトリック解説付きで犯人当てられるって本気で思える大人の方が稀
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 05:55:37
工藤新一最初の事件は
たまたま後に名探偵として有名になる高校生
捜査一課の刑事2人
が揃ってた - 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 06:04:19
名探偵が来て止められるような軽い決意だったらそもそも殺人計画なんてはじめから考えないんだ