- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:26:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:38:05
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:50:24
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:51:07
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:52:46
めだかボックスの球磨川のやつ
実質不死身だし使い方がいやらしくて好き
本体も強いってのはズル - 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:01:15
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:11:11
筧・十蔵の『死角送り』
筧が死角で撃った射撃が相手の死角にワープしてほぼゼロ距離で当たる
この能力の好きなところは神様の加護を貰って能力を発動させる世界観なんだけど、この能力の本質が「神様に独り占めしたい、彼自身を含めた誰にも見せたくないと思わせるほど美しい射撃」であるってとこ
めちゃくちゃ洒落てる - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:18:47
緑谷出久 ワン・フォー・オール(黒鞭)
ofa自体も好きなんだけどやっぱ黒鞭がいいね
厨ニ心に刺さる刺さる
汎用性高いしアクションの見栄えいいし
超かっこいい - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:04:06
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:29:24
命名
かなり前のジャンプの読み切りであった「対象に名前を付ける」ってだけの能力なんだけど、監視カメラに足だけ映った人物を特定したり、相手の能力発動に合わせて使うことで能力内容を看破したり上手く使うなーって未だに印象に残ってる - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:52
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:33:02
ヘルキルデスベルとかいう小学生みたいな語彙から繰り出される謎の語感の良さ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:49:22
バトル系じゃないけどマグちゃんのウニ助の権能は最高の使い方だったと思っている
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:52:49
原始八卦図翠掟とか声に出して言いたい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:08:07
能力と言っていいのかわかんないけど、ハガレンの錬成は錬成痕残るの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:45
シルヴァリオラグナロクの能力名
鳴動せよ八尺瓊勾玉、角笛が如く とかスサノオとオーディン組み合わせた能力名
Magatama-soul Gjallarhorn
みたく日本神話と北欧神話をクロスさせたり
吾が児、此の宝鏡を視まさむこと、当に吾を視るがごとくすべし。第五次世界大戦用星辰兵器・天之闇戸を参考に、
(与に床を同じくし殿を共にして、斎鏡となすべし特殊機能アステリズムの設定を旧暦日本の機械言語に変更完了)
とか
神慮拝聴・憑星開始
高天原に神留坐す神漏伎、神漏美の命以て(戦闘システム起動、任務を遂行する)
皇親神伊邪那岐乃大神、筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原に、(抹殺対象が日本国民以外と確認。これにより三原則を撤廃、)
禊祓ひ給ふ時に生坐る祓戸の大神等(殲滅に伴うあらゆる倫理的制約の解除を完了)
諸々の禍事罪穢を祓へ給ひ、清め給ふと申す事の由を(特殊兵装アステリズム発現用に出力確保の必要有り)
天津神、国津神、八百万の神等共に聞こし食せと恐み恐み白す(次元間相転移エネルギーの供給源を第二開発者に設定。パスコードの入力に移行する)
みたくSFとファンタジー組み合わせた詠唱がかっこいい - 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:42:23
うえきの法則の服をバリアに変える能力
能力そのものっていうか能力を見破る時のやり取りが好き。ピンクの毛むくじゃらから妖精さんが顔を出すとか - 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:57:20
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:13:34
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:14:28
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:21:06
邪王炎殺拳最大最強奥義邪王炎殺黒龍波
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:32:15
ラグナクリムゾンの銀気闘法
スタイリッシュですき - 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:42:24
めちゃくちゃ最初だけどアンディのパーツバレットフィンガー好き
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:52:39
無限に広がり敵を包み込んで消滅させる六魂幡
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:29:53
狂骨が解号の詩に入ってないのが伏線とか言われるまで気付けなかった
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:38:25
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:44:45
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:36:09
最近だけど呪術廻戦の高田の超人(コメディアン)が色んな意味で好き
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:39:35
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:45:57
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:53:23
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:57:25
創生せよ、天に描いた星辰を――我らは煌く流れ星とかいうド直球厨二詠唱好き
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:41:41
「自分の位置」を「ナイフの位置」に変える能力
投げたナイフの位置にワープするってだけのシンプルな能力なんだけど、能力者本人のナイフの腕もあって使いこなしてる感がめちゃくちゃカッコいい - 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:51:07
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:52:55
ボーボボのハレクラニのゴージャス真拳
金で戦うキャラはあんまり見たことなかったから斬新だった - 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:06:38
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:09:56
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:29:24
- 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:47:09
- 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:01:51
- 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:35:06
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:04:51
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:53:09
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:05:49
いいよね、術者本人すら視認してはいけないから、術式が何故か使えないものと思って落ちぶれかけてたらまさかの……って。
応用として「死角であればいい」から遠距離にある砲台でも適用されるのも裏技っぽい。
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:56:17
ゴーストライダーのペナンスステア、ありゃぁやばい能力よ。
大抵の相手はその能力で倒せるからねぇ - 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:58:12
アデルバは本領発揮するのが実は満月の夜でしたってのがすげぇオシャレ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:19
その場面だったらゼルドリスの「凶星雲(オミノス・ネビュラ)」も好き
高速で回転させた闇で真空状態を作り出して引き込まれたものを超高速の斬撃で倒す
魔力攻撃無効の「魔神王」も合わさって正午のエスカノールがいなきゃ突破できなかった
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:19:17
〜なめねこ又吉最強伝説〜なめんなよ!のジゴロウがアンパン食べると糖分のエネルギーで体大きくなって強くなるのが好きだった
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:27:11
- 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:43:43
- 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:13:38
甲賀忍法帖に出てくる吸息旋風かまいたち。猛烈に空気を吸い込んで真空状態を作り出す技。真空に触れた相手は柘榴みたいに破裂するんで、基本顔面とか一撃必殺の場所を狙う文字通りの必殺技。何かを吹き付けるわけではないので防御手段がないというところが好き
- 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:31:44
- 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:01:10
テニスの王子様の平等院の不死性
キリストをモチーフにしてるっぽいとはいえ
テニスで死ぬんじゃね?→過去に死んだがテニスで生き返ってた
はずるい
膨大なエネルギーを極限まで圧縮して高速で放てば止められない
強くて諦めないやつが不死身ならどうしようもない
とか当たり前だけどそれができたら苦労しないって子供の理屈をガンガン押し通してくる
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:36:50
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:42:43
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:26:37
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:36:22
使いすぎると存在そのものが消えかねるとかいう超かっこいい反動いいよね
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:58:39
- 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:09:33
- 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:08:47
- 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:51
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:54:49
- 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:36:27
保守
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:51:20
キングナッシングのスタンド像がパズルのピースで、ピースが組み合わさって匂いの形を再現するのオシャレで好き
ジョジョで一番好きなスタンド - 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:57:44
魔王juvenile remixの腹話術
「自分の思ったことを他人に言わせる」ってだけ能力で、伊坂幸太郎の原作小説だと人気政治家の演説中に「巨乳大好きー‼︎」って叫ばせようとするくらいしか使い道がなく、しかも副作用で寿命がゴリゴリ削れる
漫画版はバトル展開があるので普通の高校生がこのクソみたいな能力を使って殺し屋やら超能力者と戦わなきゃいけなくなるんだけど毎回使い方が面白かった - 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 06:43:45