- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:18:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:20:09
モニタの中に蟻がいるとかそんなんあり?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:21:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:13
コバエみたいなのが入ってたことがあるのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:24:44
PCというよりモニターだな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:25:37
バグはですねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:26:05
なんじゃあこの情報量薄過ぎる字幕は
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:26:13
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:27:53
アリさんがお家に入ってくる事自体がそうそう無いのはルールで禁止スよね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:28:47
ふぅんあり得るバグと言うことか虫だけに
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:30:23
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:30:48
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:59
ちょっと待ってください!宮沢さん…
バグの語源は初期のコンピューターである「Harvard MarkⅡ」が故障した際に、内部に蛾が入り込んでいたことが判明したことが由来と言う…
そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね