- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:32:13
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:39:51
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:41:25
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:42:29
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:43:20
迫害されたら出ていくわって決断できるのは覚悟キマリ過ぎだと思うの
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:51:18
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:14
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:09:58
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:11:28
今まで主人公に助けられてきた仲間が、自己犠牲を選んだ主人公を助けに来る展開大好き!
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:22:28
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:45
クソっ!コイツを持ってこられると俺の推薦しようとした候補が霞んでしまう!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:32:46
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:31
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:19:30
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:33:18
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:35:25
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:16:03
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:15
いいよね自分はどうなっても良いけどクソ外道な怪人相手でも最後まで殴るのがイヤで実は仮面の下で泣きながら戦っていたのが最終決戦で判明するの
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:06:17
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:10:46
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:36:04
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:18:24
そもそもウルトラマンたちって、地球上で三分しか活動できないのに、地球の人々を守るために命を削る覚悟で戦ってる自己犠牲ヒーローだ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:56:41
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:59:53
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:00:32
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:04:19
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:16:09
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 05:58:17
保守
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:26:18
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:31:37
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:47:30
他人から見れば自己犠牲でも本人は益と捉えてるから犠牲じゃなくね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:04:37
>他人から見れば自己犠牲
自分で答え言ってんじゃん
本人がどう考えてようと「自分を犠牲にして誰かを守った」のは事実なんだから自己犠牲以外の何物でもないだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:05:39
そもそも作者のやなせが「アンパンマンは自己犠牲をそのまま表現したヒーロー」的なこと言ってなかったか?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:40:10
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:41:12
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:42:23
自分が空腹でも食べ物を分け与える、弱くても戦うヒーローってことはおっしゃってたみたいね
自分が傷つくことなしに正義を行なうことはできない、武器を持たず身ひとつで立ち向かうのがアンパンマンの正義、みたいな話が調べると出てくる
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:42:26
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:43:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:50:29
- 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:52:08
- 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:53:50
自己犠牲自体はいいんだが最後はしっかり帰ってくるか、あの世で先に待ってるぜ👍
な路線にしてくれないと、ちょっとスッキリしない - 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:58:01
- 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:00:42
冗談抜きでバランス取れた最高のヒーローだと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:04:28
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:52:10
魔法騎士レイアースは、エメロード姫が自己犠牲で、光たちは第2部でエメロード姫とは違う道を選ぶって内容だったな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:12:54
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:51:52
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:23:17
「ここで刺し違えでも止める」「命が尽きるまで戦う」っていうのではなく、「皆を守る」「皆の元へ帰る」って最後まで諦めずに孤軍奮闘するのも好き
他者から見たら自己犠牲でも本人の視点ではそんなつもりはなくて、犠牲なんてくそくらえのパターン
画像は>>6と同じく勇者であるシリーズの三ノ輪銀ちゃん
- 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:52:40
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:00:27
- 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:41:02
- 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:45:33
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:45:01
SEEDのキラと5Dsの遊星も自己犠牲系になるかね?
前者は運命の最後でその後の争い全てを止めるために戦う宣言みたいなのしたし
後者は所々そういう行為をしてるしラストに特攻でモーメント止めようとしたし - 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:06:25
- 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:13:18
- 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:18:49
- 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:17:16
- 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:36:54
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:47:02
- 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:08:55
- 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:44:49
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:31:38
アレに比べたら大抵の事が物足りなくなると思うが・・・・・・
- 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:39:37
上条の場合、原因がオディヌスとわかってるだけマシって見方もあるぞ
どんな世界もオディヌスが作ったモノって事だけはわかってる
スバルはなぜ自分が異世界に来たかも、なぜ自分が死に戻りするかも知らない
惨劇が起きる度に、その原因や対応策を毎回体を張って調べていかないといけない状況
しかも自分だけでなく親しい人の無残な死も何度も体験させられる
だから一概にどっちがキツいと決めつけることはできないと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:41:35
- 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 06:11:54
- 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:50:19
- 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:03:13
- 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:06
Fate系列なら岸波白野も相当だと思う
無印CCCともにラストは消滅覚悟だし無印・CCC無銘ルートでは実際に消滅してるし
TELLAで分割された結果生じた『岸波白野』も自分を犠牲にしてるから精神・魂・肉体三位揃って隙が無い
- 69二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:16:34
- 70二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 05:52:20
- 71二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:52:58
- 72二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:57:28
原作エルリック兄弟はスカーとの最初の戦いで生きてなんぼだってこと学んだから自己犠牲のイメージはあんまない
- 73二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:41:45
- 74二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:49:36
自己犠牲主人公はたまに見ると楽しめるけどそればっかりはきついんよなぁ
- 75二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:55:46
最初のアレは事故だから自己犠牲とは違う気が…って思ったけど、アルの魂を取り戻すのでエドの右手を、エド右手を取り戻すのでアルの魂をそれぞれ交換してたな
ただ、アルの場合は「信じて待つ」事で魂を差し出してたから「自分の命を考えないヒーロー」の自己犠牲とはまた違った感じになりそう
- 76二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:48:46
自己犠牲的行動が魅力になるか否かは如何な思想を持ってそのような行動をとってるのか?
如何な生い立ちがそのような思想を育んだのかの部分だと思う - 77二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 06:00:15
保守
- 78二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:26:39
四月一日が逆にそれで説教されてたな。
大切な人を助ける為に自分を安売りしようとする事が、大切な人を傷つける事になるって。
子供の頃その話に衝撃を受けたわ
やっぱり自己犠牲ってのはできないからカッコいいんだろうな。
自分を大切にしてない奴の自己犠牲なんてヤケと変わらないし、でも自分を大切にしてる人ほど自己犠牲は難しくなる。
- 79二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:55:00
たったひとつの冴えたやりかた的なのがいいなあ
その犠牲がなかったら最悪の結末迎えてるみたいな - 80二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:20:16