- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:29:07
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:29:59
明らかに便利すぎてメンタル壊された男だしな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:30:45
ジョイントでもお釣りが来るんだよなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:05
スクリームよりもこっちの方が結構規格外だろと思ってる
この能力便利すぎるもんどんな任務に使うにしろ - 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:10
作者すらノヴは盛りすぎたって思ってそう
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:32:00
これで落とし穴として運用も出来るしスクリームなんて攻撃能力もあるしノヴの能力は本当におかしい
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:32:39
単純ではないから飽きはこないけどいくらなんでもやりすぎ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:32:52
なんでジョイントじゃなくて、これを単独でやってるんだよ
しかも習得度秀だから、まだ伸びしろがあるという - 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:33:19
マジでどうやって修行して身につけたんだろうなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:33:21
ノブ、がんばれ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:34:13
空間移動タイプの能力者の頂点だよね
エイイ一家のワープ使いも便利だったけどノヴはそれ以上に便利すぎる - 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:34:25
改めて見てもノヴとモラウは能力が舞台装置の域になってるよね
少数で蟻と戦うシチュエーションを成り立たせようとしたら凄い盛られまくった - 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:34:40
これ実際薔薇はともかく部屋に爆弾つめれば大抵の相手ハメ殺せそうだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:34:43
1室+2ドアだけでも十分お釣りがきそうなのに21室+少なくとも32ドアってなんやねん
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:34:49
ひたすらマンションをDIYする修行でもしたんか
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:35:37
ノヴ並の能力者探すよりノヴのメンタル回復できる能力者探す方が早そう
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:36:23
これだけでも凄いのに戦闘用の技もあるし兵隊長のフラッタをボコボコに出来るくらい本人も強いというチートキャラ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:36:46
メンタルやってからも仕事はしてたのが…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:37:17
自分が現地に行ってサインつけないといけないとはいえ規模的にはフウゲツの念獣なんかとも比べ物にならないからな
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:37:37
当時からヤバすぎって言われてたけど未だに突出しておかしな性能してるって評価が揺らがないという
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:39:15
モラウと組んでる時は遠隔落とし穴とかやってるし本当にどうなってるんだこの能力は
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:40:36
めちゃくちゃ高性能だけど、どうやって出力上げてるんだこれ
制約と誓約、本人の趣向バフ以外になんかあったっけ - 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:43:05
やってる事はシンプルなワープだから放出が極まったら簡単な誓約でこういう事も出来ますよという感じ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:45:22
暗黒大陸編でも「ノヴがいればなあ」って言われ続けるくらい凄い人
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:47:25
念空間を作ります
出入り口は2箇所で入った所からは出られません
アパートみたいになっていて複数部屋と出入り口があります
マーキング必須とはいえやばい、鍵付いてるのが便利だわ
カキンマフィアの密室ワープみたいな制約要らないのって今見ると思う - 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:50:15
仮にこの空間内に仲間いる状態でノヴ死んだら怖いな
いしのなかにいる!じゃないがワープ失敗は全滅に直結する - 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:53:28
部屋自体はシンプルで飾り気も特殊能力も何も無いただの直方体とは言え、対極の属性である具現化系を組み込んで、しかも中途半端ではなく完成してるのがスゴい。
恐らく制約と能力のバランスも何度も微調整を重ねてギリギリのラインで実現しているガラスのように繊細な能力なんだろう。
それをハゲ上がるような精神状態で使えるのは能力以上に本人がスゴい。 - 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:53:57
マスターキーで自分限定とはいえ出口の制限も克服してるのずるくない?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:07
暗黒大陸でもマーキングすれば出来るけどこれは中間地点での管理にした方が失わなくていいから最高
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:56:23
ずっと具現化系だと思ってたんだけど放出系なんだよね
具現化するものがシンプルなら放出の真反対の具現化能力でもそんなにリソースを食わないだろうな - 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:19:13
物専用ロッカールームの四次元ポケット運用だけでも重宝しそうだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:23:35
- 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:35:45
何かサラッとやってたけどあの監視の目掻い潜って上空から偵察してるフラッタをきっちり仕留めてるのクソ強いんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:44:08
実は能力に重い制約があるってパターンはちらほらある作品だけどノヴさんは本人のメンタルでしか制限かけられない能力にしてしまったからな…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:03:57
ノヴはゲーム性を変える力を持ってるからね
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:05:30
ハンタの能力どれかひとつ実際に使えるようになるって言われたら確実にこれを選ぶ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:06:39
ジョイント能力で余裕って言ってるけど、
念能力者が貴重
ジョイントできるほど意思統一が出来ている
って条件が厳しい - 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:10:44
今のところジョイントでもこんな便利な能力出てきてない気がする
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:21:22
ノヴといい陰獣といい退場してからあいつおかしかったなって言われるキャラ多いな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:22:35
BW号で新しく出てきた念能力(守護霊獣は除く)を見てもやはり強すぎる
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:36:47
実質マンション自体が誓約になってる能力
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:48:43
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:48:49
もうノヴさんの身体を傷つけないように殺してその死体をイカルゴに使わせた方がいいな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:35:07
トイレの部屋を決めてそこに仮設トイレ設置してると思う
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:38:09
念能力あったら何がいい?スレあるけど自分は断トツでこれ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:40:54
大人が欲しい念能力ってノヴとビスケの2強になるわ
どっちも使いどころがありすぎる - 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:45:48
今見て思ったんだけど広くない…?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:49:33
どんなに凄い能力を完成させても一代きりで消失しちゃうの念能力の面白くて勿体なくて儚いとこだな…本当にめちゃくちゃ固有の能力というか…
仮にすごい才能と適性のある有望株を青田買いしてハイドアンドシークみたいな能力発現させたろって教育しても多分再現性ないよな念能力って - 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:08:43
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:32:49
放出系だからしっかりフィジカル強いの隙がない
- 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:51:32
念空間に入るための扉の性能がなんかおかしいんですけど!
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:37:02
というか、ガス欠しないんだな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:53:57
多分それが家を(推定)具現化で作る最大のメリットっぽい
具現化対象を体から話すと弱体化するが消えるわけではないし操作も要らないので一度具現化しちゃえば常時つながってる必要はない
後は家とつなげるときだけ放出の力使えばいいので常時放出を維持する必要はないからガス欠はしないってロジックかな - 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:31:41
だとしたら最初の作成の時だけ念字や制約とかでブーストかけまくって限界以上のマンション作ったって可能性もありそうだな。あの世界でもマンション建築には様々な出資形式とか関連法律ありそうだし、耐用年数(60~80年)超えたら取り壊しみたいな制約で現役期間しか使えない形でブーストしてるのは普通にありそう
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:05:39
いわゆるワープ系能力者なんだけど、具現化マンションを噛ませることで自分以外に対するワープの自由度が爆上がりしてるのがすごい
- 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:25:28
まぁもう有名人だから無理だろうけど無名だったらマンションに置いておいた道具とかを虚空から取り出したりとか
能力の誤認をさせるのも余裕でできそうな応用力あるよね - 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:24:30
極までいったらどうなるんだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:29:23
- 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:35:14
欲張って空間に何か能力を付与しようとしたら途端に何もかも中途半端なガタガタの欠陥能力になってたろうな。空間それ自体はただのスペースにしたのは英断だ。
- 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:35:28
念空間じゃなく安全地帯にある現実の自宅マンションを使って各部屋の出入口をマーキングした場所と繋げる形ならノヴよりレベル低い能力者でも擬似的に再現できそう
- 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:36:48
ビスケにカバーさせよう
ノヴが折れてもメンタルセラピーで回復させるループで運用すれば - 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:37:12
でもこれ入口作ったら誰でも入れるんだよね?
- 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:56:17
食料の貯蔵は大事だからね
さすがに暗黒大陸の動植物を口にするのは勇気がいる