- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:55:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:59:22
大人になって聞くことも無くなってしまったよ......
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:00:09
今やれとか言われたら逝ける
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:00:15
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
ド・シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド
テレレン↑ - 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:00:22
まぁまぁ頑張ったらまぁまぁ応援されるからちょっと好き
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:05:31
昔は目に見えて成長が回数に出るから好きだったな
記録伸びなくなってから楽しくなくなった - 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:06:20
いつやめてもいいから長距離走より楽
年に何度もやるもんでもないし - 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:06:34
終わりが見えないのが嫌すぎる
自分の体力の底はまだ見えないけど辛いしヒマ - 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:07:47
例のBGMが嫌いになる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:08:28
何らかの拷問
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:09:24
これ一応上限あるらしいね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:22:52
120で10点だからそこまでやれば終わるよ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:23:41
校庭でやる1000mよりはマシ
でこぼこしてないし
いつやめてもいいから
でもクソなのはそう - 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:27:26
40回くらいでへばってたわ
今10回すら走れる気しないヤバい - 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:10:40
男子で真っ先に脱落してたからその後ずっと惨めな想いをしながら終わるの待ってたわ
多分20回も行ってない - 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:13:16
喉が痛いやつ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:15:18
スピード出して先のゴールして休憩するやつ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:23:08
両足で線を越えていないといけないと勘違いしてた奴と組んで3回でリタイアになったことある
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:23:37
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:23:42
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:58:34
あれは走る距離やタイムより切り返しがきついと思う
バスケとかやってると効率よくこなせるようになる - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:13:28
最後までひたすら続けてる運動部の人気者を見て盛り上がるか隅でつまらなそうにしてるかで陰と陽が判別できる
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:13:31
そういえば、高校生が音が嫌いやから違う曲作るぜ!!って記事あったな
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:17:53
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:22:24
走ってる時に景色が変わらないの地味にきつい
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:22:37
シャトルランは根性だと思う。それだけはあったからそれなりにいけたわ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:22:46
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:25:04
体育苦手な女子が限界来る前に早々に諦めてたおかげでみんな割と気軽にリタイアしてたわ
終盤は残ってる男子が声援送られてた - 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:26:58
後半音楽無視して走り始めてる奴がいたけどアレはセーフだったのか未だに知らない
- 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 06:24:32
自己顕示欲を満たしたいあまり的外れな事を言っちゃうの本当に人と会話した事がないタイプの陰キャなんだなって思うね
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:23:17
あれ絶対足止める方がしんどいと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:24:07
わりと楽しかった
あと自分の限界に挑戦するのも楽しい - 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:28:13
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:06:24
ペース無理やり決められるから嫌いだったな
長距離の方が自分のペースで走れて楽 - 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:32:13
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:33:30
持久走の方が地獄だった
ぶっちゃけシャトルランって辞めるの任意だしレクリエーションみたいで割と楽しい - 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:36:56
脱落してもわかりにくいからいい
持久走は足遅いと死ぬほど悪目立ちするんじゃ - 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:38:45
嘘にしか聞こえんけど事実ならすごいね😊
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:46:41
途中から脱落した男子が各個人で応援するやつを決めて競馬場みたいな雰囲気になってたな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:30:02
学生当時体力なさすぎて21で脱落した
ふざけて抜けたんだと思って怒って駆け寄ってきた体育教師が死にそうな俺の顔見て「……よく頑張った!すまん!」ってスポドリくれた - 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:31:56
もっと昔は1500mだったんだ
あれはペース配分が分かっている経験者が有利だから未経験者でも体力が測定しやすいシャトルランになったんだろう - 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:32:26
事前に点数のボーダー見て切り上げるのは誰でもやるだろ
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:33:24
運動部だったから最低100回やれって言われてたな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:40:30
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:42:13
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:04:24
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:26:48
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:28:14
それは…お辛い…
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:30:59
いいかんじのところで終わりたくて、
みんな早く脱落してしてくれって思ってるよな - 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:06:19
でも自分の辛いタイミングでやめて良かったから楽じゃない?
2000m走とか教師の怠慢以外のなにものでもないクソ授業より100倍マシ - 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:08:37
シャトルランは音含めて嫌いだけど親の世代はシャトルラン知らないから共感してくれなくて辛い
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:21:49
- 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:34:27
だいたい20回目あたりから「ウェーイwww」って騒いでた男子が真顔になる