- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:02:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:04:51
合計?
平均? - 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:05:11
人気ジャンルに乗っかって閲覧四万の千ブクマなら良いほうじゃね
書いてるのはエロ? - 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:07:47
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:09:21
普通にすごいなと思ったけどスレ主的にはもっと伸ばしたいんだ?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:09:50
体感だけど閲覧数の1/10ブクマあったらジャンルの人気に上手く乗れてる
それを上回るブクマ数は個人の技量とかSNSの拡散力強めって感じ - 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:11:36
男向けならイラスト9割でその評価数ならまあまあ良い方
女向けなら漫画の方が喜ばれるから逆にイラストでその評価数は強い - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:12:20
こんなところに愚痴を吐き出すより先に描け
何よりも速度だ
サボって作品を投下しない作者に視聴者が優しいとでも思っているのか? - 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:15:36
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:16:29
速度上げてもそもそも気づかれてないと無意味っしょ
何時頃に作品上げるかとか
RPで拡散してくれる仲間やファンはいるかとか
そもそもSNS運用ちゃんとやれてるかとか
わりと外部の力は必要よ - 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:17:02
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:19:44
つよつよ絵師になる為にはイラスト描いた後の休憩として別のイラスト描き始めるような狂人になるのが一番手っ取り早い 画力で殴れ
ここに相談するよりもっと描いたほうが建設的な気はする - 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:22:52
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:23:44
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:24:13
認知度の問題じゃね?今は好みの絵や漫画より好みの絵師に人がつくって感じだよ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:24:40
絵上手いけどイマイチ伸びきれてない絵師はたまに見かける
SNSの運用を絡めた自己PRとか横の繋がりも大事だし、本当に絵で実績残そうと思ったら本当にシビアで大変そうだなって - 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:26:57
量も大事だけど質も大事だぞ
何事もそうだけど、漫然と時間かけて描くより目標を持って学びを得るために描く方が上達する - 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:29:11
性癖爆発したやつなら固定ファンつくよね。作者フォローしたらブクマつけずに見に行くとかも有るからブクマ数よりは閲覧数じゃない?まあ普通にブクマ数1000とか小説も300とか強すぎる。目標はSNSのフォロワー数いくつとかシブのフォロワー数いくつとかそっちのが重要ではないでしょうか。1000とかめちゃくちゃすぎょい…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:31:55
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:35:44
文字通り桁違うしすげーな
多分渋で文字読もうっていう層自体が割と好意的でブクマ率は高いんだろうって薄っすら想像はつくけど
にしても頑張ったんだというのが素人でもわかる
たぶん正しいんだろうけど、渋に限っては認知度と別に当人(の作品)の魅力もあるんじゃないかと思うんだがどう?
Xの初速の話もしたけど渋はハッシュタグ経緯で見に来る人が多くてそこで目に付くパワーが要るんじゃないかなーと
マジでそれで上手い人でも全然埋もれてるよなと思う
最近だと異世界コミカライズで萌えた人とか人間性は置いといてあの画力で世に出てなかったんだって
ちょっとレアケースかもなんだけど俺は画力つく前にXでネタ絵が跳ねちゃったことがあって、フォロワーはほぼそれ経由だからちょっとエロい絵描く度にフォロワーが減る
偉そうな目線で言えば適正フォロワーから振るい落とされただけとも取れるけど絵を描いた時に「これ載せて引かれないかな?」って考えちゃってちょっと足枷に感じる
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:37:56
- 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:40:07
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:41:02
渋は積み重ねでフォロワー増やしてく→閲覧数も増えるのループがあるから始めたてなら上々よ
当面は数字の大きさより閲覧数とブクマの比率を気にしてけばいいんでないかな - 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:42:54
単純に数伸ばしたいだけならXのフォロワー層に合わせた絵を描くしかないが
レス見るに自分の性癖に素直に描きたいタイプっぽいしXのフォロワーは振り落とせ
ぷろでもないし - 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:43:48
途中送信しちった
プロでもないし描きたいもの優先したほうが上達も早いだろ - 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:46:28
伸ばしたいだけならキャラの本来の性格とか全部投げ捨ててネタに全振り
とにかく人気ジャンルはスピードと数が命だから
正しい解釈とか深堀りとかそんなことしてる間に流行りは過ぎ去って誰も見なくなる
まぁこんなことしてたらただただ虚しくなるだけだからコツコツ早めのペースで作品投稿していくのがいいと思う
1週間に2~3枚くらいがギリ現実的 - 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:49:54
匿名掲示板だから言うけどズブの素人にしてはマシな絵描くし俺の好きなものはみんな好きなものだと思ってたからどっかで見た「ブクマ率3%なら上々」ってのは余裕でクリアできるって自惚れてたんよ
実際は画力もセンスも足りてなかったってことでこの結果だけど
レスだけで傾向ってわかるもんなんだな
当たってるから凄いが…
仰るとおりで「こんなもん最初からいなかったフォロワーなんだから」と好きに描こうと思ったんだけどキャッキャ喜んでくれるコメント見ると躊躇っちゃう
それできたら良いんだけど俺には無理そうだなぁ
10本描いたら4本は「このキャラこんなムーブしないよな」とか「これこのジャンルでやる必要ある?」とかで没になる…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:50:49
適当なアドバイスしようと思ったけど思ったよりつよつよ絵師だった…
十年くらいpixiv投稿続けてるけど到底届かん評価数だ - 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:54:21
ほな諦めて自分の性癖とXフォロワー層の需要をすり合わせて攻めるしかないな
フォロワー数多いならそっちのほうが宣伝力強いしブクマ数上げるのに手っ取り早い - 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:57:57
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:03:14
正直絵でも小説でも流行りに乗ってて一定の見れるレベルに達してたらそれなりの評価は貰えるんだよ
それを更に伸ばすとか同人誌での売上に繋げようとすると大変になるよなあ
スレ主がんばえー - 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:05:33
スレ見てて思うんだけど受け答えにソツがなくて読んでて嫌な気持ちにならん
正直に言えばお前の総人欲求なんて知らねーよって気持ちでスレ開いたのにそんな印象になったんだけど
だからこそ表現者としてはなんか弱そうに感じる - 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:13:09
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:18:41
つよつよ絵師ってどんな絵師や?
合計の閲覧数だけなら継続するだけで無限に増えていくので基準にならんのか?
投稿ごとの閲覧数アベレージが10万とか20万とかそういう絵師がつよつよ絵師か? - 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:20:10
こういう数字関係を気にし始めるとドツボにはまっちゃうから下を見て安心するのが良い
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:43:35
週3てバケモンレベルの速さじゃん
俺なんて週1で落書き1枚できるかどうかなのに - 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:47:35
なんでもかんでも流行りのキャラをちゃちゃっと描いてブーム中にポンポンお出しできる奴しかもう生き残らないからなぁ
結局は速さよ - 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:59:21
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:10:08
描いてて見に来るの遅れちゃった
たしかに自分で言っといてなんだけど基準むずいな
ブクマ率10%とかマジでつええな〜と思うけど単体数十万閲覧稼げるのは既に強いよね
数字気にしだしたら負けってのもわかる
かと言って下見てとかはどうかな…目指してるとこもスタンスも違うかもだし
1枚完成させる時間は日に日に伸びてるから根気よくできてないだけかも
渾身の絵は「できた!」って思ってから1時間ぐらい気になる所直しちゃう
ちょい前だけどダブチ食べ美とか無課金おじさんササッと上手に描いてた人は順当にバズってファン獲得するループに入ってたな
二次創作やってる身で偉そうに言えないけど描きたいって思えないと描き始められないから俺には難しいなぁ
上にあげてた人よりすくないかもしれんけど>>1の俺の数字そのまま2年換算したらそこに届かないぐらい
怖いのはこのまま続けても改善するどころか維持できる保証すらないとこだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:25:36
めちゃくちゃしっかり考えてらっしゃる。素晴らしい。シブていちいちフォロー外したりしないと思ってたごめん。
イラストの傾向が漫画系?なのか下品系なのか、書きたいものとどういう感じでブクマ数増やしたいのかがちょっと分からないので見当違いなこと書いてしまった。イラストの上手さは日々コツコツだし多分十分っぽそうなので、センスを磨くのをするとより良くなるかもしれないすね。好きな雰囲気の写真とか音楽、漫画小説とかを摂取して浮かんだものをラフでいっぱいネタ出しして、その中から気に入ったものをしっかり書く的な。インプットを増やすとアウトプットの質は向上するって本に書いてあったので… - 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:26:33
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:48:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:33:03
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:41:03
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:44:19
絵を書くのが楽しい絵師はリクエストとかスケブとかも余裕で連発できるから人気もあっという間に上がるんだよね
技術は努力でいくらでも埋められるけどこればかりは才能だから持ってないなら絵師人生を諦めるしかない - 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:50:28
その変の話を全然してなかったしわかんないよねごめん
始めて描いたのは「焼け野原しんのすけ」みたいな1行ネタ的なものにイラスト添えた絵だった
自分がおもしろいとおもったこと、感動したことを「これ良くない!?」って言いたいオタクの布教がスタートでだからインプットはすごい大事だと思う
絵を使うなら上手いほうができること増えるし声も届きやすいよなって練習し始めたから本質的には絵が上手くなりたいわけじゃないかもしれない
渋でも初速って大事なんだな
というかこのスレでも何人かいたけどあにまんって字書きが多いんだ…
それこそ俺も最初の創作って掲示板のSSだしやってみたくなってきたな
流行りジャンル全乗りって複数作品の小説投稿してるって感じ?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:59:08
- 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:43:29
- 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:52:39
利用者目線だけど渋で新規で一作品辺りブクマ100超えるならよくやってる方だと思ってる
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:56:14
スレ主ってなんかランキングに一回でも入ったことある?
渋は意外とランキングからくる人多いぞ - 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:29:44
- 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:36:59
- 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:54:41
字書きだからあんまりアドバイス出来ないけど、自分の性癖をさらけ出した作品の方が同じような癖の人にブッ刺さると思う。
自語りですまんが、それなりに流行りのジャンルで、同じ趣味の人殆どいないだろみたいな性癖詰め合わせセットのエロが一番ブクマある。 - 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:00:24
目的が数字なら数字取れる絵を調査してそれを描くと良いよ
描くのが目的なら数字は気にしないようにした方がいい
あるいは初めの内は数字取れるものを描いて認知度を上げてそれから描きたいものを描く
折角描いたものはなるべく多くの人に見てもらいたいもんな - 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:17:36
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:19:28
流行ジャンルとは言っても一番ファンがつくのは流行り始めだからな
流行り始めは飢えてるから片っ端から見ていって、そこから厳選していく
流行ジャンルを最初から見てて今なお見てるって人は初期に捕まえた人で十分で流行ってから描き始めた人の作品は時間があれば見るかなくらいだったりするし、逆にあとから入ってきたROM専は作品が多くて見きれないからいいねの数字が多いものから見ていくだろうし - 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:29:37
Xフォロワーとの需要問題って、垢分けじゃ解決出来ないん?
女向けは結構健全とエロで垢分けしてる人多いぞ - 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:29:48
ルーキーランキング下位は小説の方ならブクマ50くらいでもいくことあるかな
イラストは200くらいは必要そう - 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:45:52
タイトル何も考えてないしそもそも伸ばす気なさそうだな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 04:48:48
- 62二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 05:12:06
ルーキーで3位が最高だったな
イラストは大変そう、技術力相当要求されるし - 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:57:33
2年近くやってて俺ランキング乗った事一度も無いんだよな
ハードルは滅茶苦茶高いと思われる - 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:39:38
- 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:02:34
個人的には閲覧数やブクマよりコメントつく方が嬉しい
めちゃくちゃコメントついてる人羨ましい… - 66二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:20:01
- 67二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:49:12
字書き多すぎィ
pixivで小説読んだことないんだけど小説プラットフォームとしてそんなにメジャーなのか - 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:00:46
もともと女向けの腐がいっぱいあったけど、最近は個人サイト閉鎖で夢も流れてきてるから女向けでは一番メジャーなプラットホームだと思う
- 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:50:15
小説を上げる場所自体は色々あるけど
二次創作駄目なところ多いし
男女BLGL夢問わず書けるっていうのが大きい
何よりそれらに当てはまらないオールキャラとかエロなし恋愛要素なしの作品を読んでもらえる場所は希少すぎる - 70二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:15:36
- 71二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:19:55
- 72二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:23:47
人気ジャンルで1作品30ブクマ前後ならシンプルに画力が足りてないのでは
- 73二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:10:51
ランキングに入りたいってだけなら競争率的にR18G小説が多分一番楽
というかG以外でランキング入りしたことないから分からん - 74二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:18:12
最近pixivに投稿始めたけどTSFの一次創作イラスト3枚で合計2万超えたわ
やっぱジャンルも重要よ - 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:45:44
>>71自分は2パターンあって、夕方〜夜にあげるか、ド深夜にあげて最新順で1番上にいる時間をより長くするかだった
あとは休日よりは平日投稿かな(休日は作品投稿数が多かった)
- 76二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:53:35
エロ系でやれば伸びるってのはマジさ
僕は一般の小説を何作か書いてみたことあるけど全然伸びず、試しに催眠だの変態だののエロ小説に走ってみたら一作品だけで一ヶ月以内には閲覧が一万超えていた
なんか妙な承認欲求中毒なって生活に支障出そうだと怖くなってもう書くのはやめたけど - 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:54:52
伸びるのは基本的に盛りまくったのだけだからな
- 78二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:14:44
一般ならpixivよりなろうとかハーメルンとかの方が伸びるんでないかな
自分の場合、なろうでもハーメルンでも『気合い入れたやつ<息抜きで書いたエロ(ちゃんと自分でも使えるやつ)』になっちゃってるけど
- 79二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:46:22
- 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:10:33
- 81二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:14:01
エロ系だとリピーターのせいで閲覧数だけ増えてくとかもあるしな
- 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:26:45
- 83二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:28:28
俺も同じようなもんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:31:50
- 85二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:48:37
それは投稿後1週間ぐらいとか早い段階で見てみないと何度も読んでいいねくれる人が多いと割合下がってくからなあ…
- 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:07:04
超上振れるとブクマ/閲覧比が1/3くらい行く……一方で一次創作だと1/20とかになるからコンテンツのパワーはすごいなってなる
- 87二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:34:56
時々ランキング入りやすそうな時間帯とかタグとかめちゃくちゃ調べて投稿してる人いるよな
そこまで気にして投稿したことない - 88二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:48:23
めちゃくちゃ気にしてるけどランクインした事は1度も無いんや
- 89二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:41:32
みんな何時頃投稿する?
自分は字書きで夜中の12時過ぎ - 90二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:48:13
まあどっかで評価って頭打ちになったり右肩下がりになったりするので妥協も大事だと思うようん
それで筆折ったヤツ沢山いるし
俺はメインが旬が過ぎた作品の二次創作とかだから一次創作の方が評価高いぐらいなんだよなあ - 91二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:58:31
- 92二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 02:14:01
二次創作字書きの男
腐向けでも女向けでもエロでもないから全然伸びねーっすわ
でもそんな作品でもブクマする奴のブクマを覗くと女向け作品が多いから
やっぱ全体として渋で小説を読む人間って女の方が多いのかね