あっ 東仙要は全盲だから…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:15:43

    それ(鏡花水月)は効かないでやンス

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:16:13

    親父…あいつ本当に全盲だったんかな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:13:48

    >>2

    さあね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:15:49

    はーっ 見えるっ
    目が見えるぞ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:16:01

    視える…視えるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:17:21

    >>4

    >>5

    な、なんでそんな事を言うんや…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:18:18

    >>2

    光が強ければハッキリ人の顔が見えるくらいの弱視…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:19:02

    >>6

    やっぱり師匠はこういう絶妙な表情描くのうまいっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:19:20

    盲目なのにどうやって鬼道学んだんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:20:04

    >>8

    これも失望して突き放そうと考えてるのとは違うのとか好きなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:20:13

    >>7

    そういや

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:06

    グリジャルグリージョって虚化なんスよね?
    仮面の軍勢より明らかに強化されてないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:30

    >>9

    点字…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:59

    >>9

    刊行物の編集長もやれてたんだ

    思ってる以上にやれることは多いのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:22:36

    >>12

    虚化による帰刃スね

    ちなみに仮面の軍勢の連中も帰刃出来るらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:23:07

    >>12

    仮面の軍勢は藍染が挑発込みで貶しまくってたけど「失敗作の破面もどき」なんだ

    くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:24:17

    鈴虫の能力を教えてくれよ
    針になって飛ばせるのが始解の能力なのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:24:29

    >>12

    クククク...要の虚化は平子真子ら不出来な破面擬きと違って超速再生そして帰刃が含まれている完全虚化だァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:28:37

    個人的な印象だけど、軍勢は虚の力を手中にしたっていうより内なる虚に支配されないようにコントロールする方向性だから帰刃にいたるまでにはまだ色々頑張りが必要そうな可能性がある気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:29:23

    な、なんでただの帰刃に終式とか付けてるのん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:30:22

    >>18

    破面が無くしてる機能まで備えてるのはルールで禁止っスよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:31:01

    >>6

    このコマチベスナみたいでかわいいのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:31:26

    >>20

    ヌーッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:31:37

    >>20

    おいおい終式は卍解でしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:32:35

    すいません…
    でも帰刃に変な数字付けてるのは変わりませんよね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:38:17

    >>25

    九十九式までしか無かったからキリよく百式にしたってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:51:47

    >>17

    石田気絶させたり、風死の拘束解いたりと音波系の芸当がメインだと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:58:56

    東仙…すげぇ
    藍染の忠臣だったし藍染からも普通に信頼されてたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:06:38

    >>28

    十刃不要ッした後にも従えてるからね

    グリムジョーの腕を切り落とした時もそうだったけど一貫して十刃より重用しれるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:39:32

    >>4

    目が見えるようになった結果が元部下に後れを取るなんてそんなんあり?

    研鑽が足りてひんとちゃうの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:41:58

    >>30

    実際ガチで足りてなかったと思われる

    卍解みたいなもんでカタログスペックのパワーアップは膨大でも戦闘スタイルの鍛練に宛てられる時間なんかなかったんじゃないすか?

    結局グリムジョーを圧倒してたときが一番強かったしな!

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:25:13

    >>19

    〜チャンイチの中〜

    白一護「もしもの時のために俺も臨戦態勢だ」

    一護「あざーっす」

    なのに対して

    〜仮面の軍勢の中〜

    虚「ホアアアアアーッホアアアアアーッホアアアアアーッホアアアアアーッホアアアアアーッうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっやらせろやらせろ」

    仮面の軍勢「やめろっやめてくれっ」

    だから強さに差があって当然なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:29:06

    >>32

    ウム…一護でも完全虚化で半分暴走してたし、過去編の拳西と白みたいに異形化した状態から、人格も持ちこたえるにはまた成功するかもわからない専用の特訓しないことには難しいと思うんだなァ


    そっから卍解との両立とか先の長い話だと思うし、純粋に東仙がすごいと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています