- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:36:23
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:37:11
異論ねーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:37:24
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:38:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:38:59
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:39:56
ウム…龍継ぐは読む必要ないにしてもあまりに巻数多いんだよねタフシリーズ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:40:13
まあそうだろうな
エイハブも面白いけどロックアップよりはグロも多いからね - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:40:43
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:41:22
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:41:39
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:42:19
そんなハズ無いっす!
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:46:59
ロックアップは4巻で読みやすいんだよネ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:48:39
確かに人情話が多くて基本ハッピーハッピーヤンケで終わるから勧めやすい…しゃあけどやっぱり宮沢静虎ってキャラクターを本編で知ってほしいわっ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:49:53
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:54:33
TOUGHまで含まなければいいんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:55:33
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:58:06
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:58:09
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:58:42
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:03:28
そもそも鉄拳伝だけで42巻あるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:11:41
エイハブ
ロックアップ
おとん
柔の章
この4つを読んでおけばいいと考えられる
おとんと柔の章でタフ世界に興味を持ったらタフ本編に進めばいいしなっ - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:13:52
毒狼は短いしネットのイメージの猿先生が濃縮されてるので入れとくべきなんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:56:56
鉄拳伝は正直オニ平が出てくる辺りまで面白くないからあまり初心者向けでは無いと思うのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:11:09
ここまでゴクサイなし
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:16:40
エイハブでいいと思うそれが僕です
絵がきれいで猿濃度も低いしゲートウェイ猿漫画としてはうってつけと思われる - 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:17:54
あっしは思うんでやすよ猿作品群オススメすされるくらいなら図書館に置かれてるはだしのゲン読んでた方がいいんじゃないかってね
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:52:28
おいおいシュウは立派な悪役でしょうが
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:56
ウム…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:09:35
鉄拳伝…
初期のノリに目をつむれば王道格闘漫画らしくておもしれーよ - 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:17:09
まさかこの仲の良いお子さんがスピンオフ主人公ってわけじゃないでしょ?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:23:59
まあGOKUSAIでもええやろ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:25:22
エイハブ…短い割に猿要素控えめ(?)な類だと思われる
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:25:34
ゴクサイは無理です
猿漫画に慣れてもつまんなくて途中で読む手止めましたから - 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:29:59
手短に読みたいならタフ柔
4巻系ならロックアップ
初期作品を読みたいなら入手方法を考慮しないなら力王なんだ - 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:30:42
エイハブとかどうっスかね?
1巻で終わる、原作が小説のコミカライズ、鯨油関連の知識、神と人という分かりやすいテーマ、若干のモンキーエッセンスのおかげで滅茶苦茶読みやすいと思うのが俺なんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:31:56
短編は全部大体面白いからおすすめなのん