ロックマンXのアーマー 聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:51:04

    チャージショットや移動性能で差別化を図っているがぶっちゃけ2の時点でもう天井が見えてる感があると

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:52:18

    ダブルチャージが無敵時間無視で無法なんじゃねえかなと思ってんだ
    次作のクロスチャージ…糞

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:56:33

    これまで色んなチャージショットを見てきたが
    順当に強くなってると思ったのはお前だけだよダブルチャージショット
    他はチンカス過ぎるか使い勝手が根本から違うとかそんなんばっかりなんじゃあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:58:25

    >>1

    待てよ ヘッドはまだ持て余してたどころか1と比べて唯一改悪された感が強いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:58:53

    しかし…クロスチャージはXDIVEで根本の重ね当てという強みがあったのです…
    他キャラならもっとお手軽高火力が出せる?クククク…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:59:18

    シャドーアーマーとかも強いっちゃ強いけど
    なんかもうここまで魔改造したら別キャラだろって感じがする それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:59:40

    しゃあけど4のプラズマチャージとストックチャージの選択できる我儘仕様は個人的に満足度高かったわ
    一々替えに出向くのがめんどくさい?ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:00:32

    >>6

    どうしてブレード・アーマーが移動性能特化で忍者モチーフのシャドー・アーマーが攻撃特化なの?


    普通逆なのになぜ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:01:57

    ロックマンZXやった時も思ったけどダブルチャージショットが無難に強いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:03:11

    でもね俺3のクロスチャージスキなんだよね
    かっこいいでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:03:28

    >>8

    それがCAPCOMのずらし


    モンハンの装備性能とかもたまに起きるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:05:07

    しかし、アルティメットアーマーのギガアタックは強いのです…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:06:53

    >>10

    弾が拡散して飛んでいく様がカッコいいのは分かるんだよ 問題は…弾速も威力もチンカス過ぎるという事だ


    まあ至近距離で二連射すれば火力は出るし 何より弾速の遅さと攻撃範囲の広さを合わせて

    撃ち落とせる攻撃に対してバリアのように使うことも可能なんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:07:03

    だから5でアーマーを増やすんだろっ
    だけどこれシャドー一択じゃないかな なんか性能おかしくないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:07:18

    >>8

    待てよ、ちゃんとブレードアーマーでも溜め技でブレードが出せるんだぜ!

    この説明がない仕様は…?!

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:08:32

    >>8

    しかし、動画の熟練者達だとブレードアーマーも強いのです…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:10:28

    X4のアーマー好きだけどホバリングを活用できた記憶がないのは俺なんだよね
    まっワシが知らんだけで特定のボスに対してめっちゃ有効とかあったかもしれないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:22:09

    グライド機能もつければええやん…

    この地面の高低が見えにくい3Dは…?!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:23:29

    ムフッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:26:33

    アーマーの種類増やすのはいいけど特定のアーマーでしか取れないライフアップとか置くのやめろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:27:39

    >>13

    クロスチャージ 聞いています

    ドップラあっ をしばくためだけの攻撃だと

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:28:27

    >>19

    あわわお前はトゲ無効というステージ攻略における強みと引き換えにそれ以外の全てを捨てたピーキーなアーマーと思わせておいて

    実際は移動能力がチンカスだからステージ攻略がダルくてむしろチャージが短い仕様上ボス戦での瞬間火力に優れるよく分からない立ち位置のアーマー

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:28:27

    ビームサーベルが本体だからチャージの性能など必要とも思っていない

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:29:40

    5の新アーマーは2つとも特殊武器チャージが出来ないとかそんなんアリ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:31:51

    >>22

    まあ細かい事は気にしないで

    逆にファルコンはフリームーブが馬鹿みたいな性能しててステージ攻略がもはやゲーム性を損ないつまらなくなるレベルで簡単な代わりに

    ボス戦では特殊武器使わないと火力がチンカスですから


    両極端なアーマーばっか増やしてんじゃねえよ えーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:33:00

    でもね俺4のアーマーの四連チャージ好きなんだよね まっプラズマの方が人気っぽいんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:33:09

    うむ…昇竜拳も使えるんだなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:35:27

    プラズマショット…糞
    ボスの無敵時間やオブジェクトに当たるとプラズマがキンキン言ってうるさいんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:35:50

    ライト博士がカプセル置き過ぎで用心深いといよりもはや偏執狂だな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:39:52

    >>15

    貯めブレードに説明がないのはまあ良いんだよ

    問題は…貯めブレード自体が弱い事だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:41:23

    >>25

    あの

    どっちもロックマンの面白さを損なってるんスけど

    いいんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:44:53

    >>12

    いかにも フォース・アーマーとアルティメット・アーマーのギガ・アタックとして搭載されたノヴァ・ストライク

    前者は従来のギガ・アタック同様にダメージを受けることでチャージされる使い切り仕様であり

    のちにこれを無制限に使えるように進化させアルティメット・アーマーを作ったのだ


    後者はまあ隠し要素だし強すぎるのは良いよ

    前者の仕様がしょっぱ過ぎるだろえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:46:16

    5以降のロックマンxには致命的な弱点がある。目玉装備でもチャージショットが地味を超えた地味な事や

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:46:16

    >>31

    簡単にクリアされたら悔しいから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:46:37

    >>32

    ほう

    マイナー語録使いか

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:48:54

    どうしてファルコンアーマーで特殊武器チャージを使えなくしたの...?本当に何故...?
    もう良いシオンは聖なるフォースアーマーだけ使うっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:51:51

    どうして戦いの度にアーマーが無くなるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:52:23

    >>32

    うーんそもそもギガアタック自体どのアーマーのも大して強くないのが大半だから仕方ない本当に仕方ない

    真っ当に強いと思ったのそれこそアルティメットの体当たりかシャドーの円月輪・ブラザースぐらいなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:52:59

    >>37

    恐らくぶっ壊れてカプセルに返却しているのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:53:26

    >>37

    ロール18世「ごめーん装備全部売っちゃった」

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:58:03

    >>37

    平和な世に武の象徴であるアーマーなど必要か?の精神だと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:00:00

    >>41

    このイレギュラーが発生し続ける世界で平和…!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:00:45

    3のチャージは雑魚チラシが楽しい
    それだけだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:01:53

    >>29

    アーマーの初期試作品まで引っ張り出してるんだよね 危機に備えすぎじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:03:33

    >>37

    岩本氏の漫画版だと毎回ぶっ壊れてんだよね、粗末に扱いすぎじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:07:09

    >>40

    あの?一応組織のものなんすよ、勝手に売らないでもらえるっすか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:10:39

    >>31

    いいんだ ロックマンXらしさが欲しい奴はフォース・アーマーを使えばいいからそれが許される

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:12:29

    なんとなくアーマーの進化を見てると新作が出ない理由も分かるしゼロが優遇される訳も見えてくる気がするんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:13:08

    複数のアーマーを出す形態としては8がベストじゃねえかなと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:15:56

    >>17

    Xチャレンジでアホほど使うことになるんだ

    正直ホバリングの有用性を舐めてましたね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:17:13

    X4のヘッドパーツ...神
    ブロック崩ししか出来ないやつは見習ってほしいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:20:41

    >>51

    まっ代わりに特殊武器がチンカス性能になってるからバランスは取れてるんだけどねっ

    マジで使えないのはダブルサイクロンくらいなんやけどなブヘヘヘへ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:36

    >>51

    消費エネルギーが減るぐらいがちょうど良かったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:28:14

    >>49

    しかし、アーマー混合で装備してたので、デザインをある程度統一しないと不格好になるのです…

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:29:20

    ”アーマー着ると本体もアップデートされて強くなる”ってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:15:44

    なんだかんだでアルティメットアーマーが一番思い入れがある、それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:19:07

    アルティメットアーマーのカラーリングにも色々あるがこのX6こそ最も厨二感があると自負してる

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:22:22

    >>55

    ガチだよ しゃあけどエアダッシュ習得に時間かけすぎやわ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:29:12

    フォースがもうアーマーとしては完成されすぎててその後のアーマーは博士が趣味に走ったとしか思えない程ズレてるんだ 疑惑が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:36:16

    >>57

    黒色のロックマンはどいつもこいつも闇堕ち形態にしか見えないのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:38:24

    >>50

    ホバリング=神

    あれなしで攻略とか無理なんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:39:08

    そういえばブレードアーマーのスレがタフカテで完走してなかったスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:41:08

    ブレードアーマーはどうしてあんなにブレード性能がしょぼいのか教えてくれよ
    チャージセイバーですらゼロの三段目より威力ないんじゃないんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:49:39
  • 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:51:11

    >>57

    しかし、通信画面の顔だとタイツ被った人みたいでダサいのです…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:51:52

    見た目だけならブレードが一番スキ
    それが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:51:52

    >>63

    マッハダッシュがあるやん…


    このダッシュアーマーは…?!

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:52:46

    >>66

    ウム…騎士っぽい良い造形なんだァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:53:34

    仮にブレードアーマーがX4ゼロ並の近接性能あったら評価どこまで上がるか教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:54:06

    >>65

    貴様ーッて思ったけど今見返したら確かに肌にピッチリくっついてるタイツみたいでちょっと笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:54:40

    >>70

    ムフフ…、わかってくれてよかったのん…

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:59:26

    >>70

    というかなんか摩耗してないスか?このアーマー

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:00:35

    お見事!”ブレードアーマー”もXDive実装確定だあっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:01:33

    >>73

    えっ追加あるんですか!?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:03:39

    >>73

    マサイの戦士だまされない

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:10:06

    >>73

    この実際にはそんな形状にならない伸びたブレードは…?!

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:13:06

    >>69

    ブレードアーマーの最大の弱みはやはり通常武器の火力の低さにある訳だし

    それこそ三段斬りとか可能になればかなりマシになるのでは無いかと思われるが...

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:44:32

    なんだかんだダイブアーマーのデザインが好きなのがこのボクです
    凄い現代改修感を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:48:20

    コマンドミッションのアルティメットアーマーは博士が用意したものなのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:01:57

    X8のヘルメス頭とイカロス腕の組み合わせ…神
    チャージショットがアホほど打ててめっちゃオモロいでぇ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:20:54

    不思議ですね
    コマンドミッションでは死ぬほどダサいと思っていたアルティメットアーマーがXDiveではカッコよく見える

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:07:50

    >>78

    デザインはカッコイイが2D時代にこんな細かいデザインをお出しされたら制作ドッターはブチギレると思われる


    まっ 今は3Dだから好きなだけ動かせるんやけどなブヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:36:14

    >>81

    待てよ、コマンドミッションでもかっこいいんだぜ!!

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:02:58

    >>17

    嘘か真か知らないがシグマの対地攻撃など回避と射線確保を両立できるホバリングが光る場面は当時からあったという科学者もいる

    スピードを求める場面が多いからアンチシナジーってだけで痒いとこに手が届く有能さなんだよね。すごくない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:05:03

    >>46

    しゃあけどレプリロイドが反乱した時の被害はいつもムチャクチャでかいわっ

    もうエックスの装備を売るしかない…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:51:47

    >>85

    この新世紀レプリロイドを作った予算は…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:54:06

    プラズマチャージショットはボスには微妙と言うけどね
    それでもそれなりに威力があるし雑魚散らしには最適なの

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:44:18

    博士はどうして平和な世界を願ってるのにこんなにアーマーを隠したんすか…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:47:31

    何かとボロクソ言われるX3のアーマーだけどデザインだけならトップクラスだと思ってんだ
    とくにこのガンダムみたいなツノのあるヘッドパーツ魅力的だ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:50:36

    >>81

    仕方ないとはいえ3Dモデルだと腕がガトリングじゃなく普通の腕なの…糞

    背中のパーツはそのままだからなんか不恰好に見えるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:06:07

    >>89

    俺と同じ意見だな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:07:41

    >>88

    いいやむしろ常にアップデートしてるという事になっている

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:10:09

    >>86

    予算編成の定石だ

    必須のものや目玉となるものには財源とか特に問われない

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:14:22

    嘘か誠か知らないがクロスチャージショットは何かと敵に囲まれがちなX6に存在していればかなり重宝したというメカニックもいる

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:25:59

    >>94

    バスターが普通に壁を貫通してくれるなら何でもいいですよというワシもいる

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:31:12

    >>95

    わりとマジでファルコンのスピアチャージショットの貫通能力オミットしたの謎すぎを越えた謎すぎ

    ただでさえそんなに強くないんだからせめてそのくらいは許してくれって思ったね

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:33:49

    >>95

    壁を貫通しないのはいいんだよ

    問題は…壁の中から一方的に貫通弾ぶっ放してくるクソゴミ蛆虫ナイトメアだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:50:55

    こんなアーマーを製造するよりエックスを封印か破壊する方に力を注いだほうが良かったと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:51:24

    >>97

    だからギガアタックがあるんだろ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています