- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:51
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:00:28
懐かしくて死にたくなるからやめろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:01:20
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:01:59
俺もフルハウスぐらいだな……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:03:44
昔はよく見ていた。アリーマイラブとかボーンズだっけ?タイトルちょっと曖昧だけど面白かったな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:04:20
クリミナル・マインドは多分ほとんど全話見たぞ
JJとかえっちだから好き - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:05:07
洋画と同じで名作は見といた方がいいな
たまにオマージュネタ見るし - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:05:42
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:05:50
バンノーティスとロストとホワイトカラーは見てた
あと、メンタリストも途中までは
海外ドラマって結構長いから最後まで観るってなると難しい - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:06:56
もともとアニメ漫画の掲示板だし、オタク文化と重なってるVチューバーとか特撮が多いのは自然じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:06:58
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:08:10
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:08:23
ドクターフーとかは昔見てた
あと、ワンスアポアタイム
ただ熱心に追ってたわけじゃないし、今どうなってるかは知らないな - 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:08:49
親が見てるのを流し見してた程度だけどCSIマイアミとかERとか好きだった
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:09:40
途中でグダるのが多くて完走することは稀だな。
ブレイキングバッドは最後まで面白かった。 - 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:09:43
ネトフリのならいくつか見てた
ウィッチャーとかスペースフォースとか - 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:10:05
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:10:11
24
プリズンブレイク
ゲームオブスローンズ
ブレイキングバッド
チェルノブイリ
これ見ときゃ海外ドラマ制覇したも当然よ - 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:10:12
そもそもお前らあにまん民が擦りまくってる町山との出会いがアレじゃねぇか
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:10:27
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:10:37
海外ドラマ扱いでいいのか分からんが家族とチャングムの誓い見てた
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:11:16
最近はルシファー見てるわ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:11:21
そうなのか…でもその割には肝心なところでミスしないねファルコ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:11:28
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:12:20
親が見てた新スタートレック見て育った
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:12:34
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:14:38
ゲースロはここの人が好きそう
最後は賛否あるけど - 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:15:16
ネトフリのはちょくちょく見てる
ストレンジャーシングスとアンブレラアカデミー好きよ - 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:15:57
24はシーズン1だけ見て終わってしまった
続き見てみようかな - 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:16:19
ネトフリ観れる人いたらグッド・プレイスはおすすめ
メイン6人で進むから観やすいし綺麗に終わる - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:16:31
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:17:23
スターゲイトとレッドドワーフ号
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:33
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:51
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:19:02
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:20:16
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:20:17
- 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:21:10
売れなくなるまで続ける構造上最後がグダることが多いアメリカドラマと違ってディケイドとか一部以外は地上波で一定期間内にある程度のケリを付けてくれるから、というのはあると思う。
だからなのかアメリカドラマと同じような構造のジャンプの漫画ファンと特撮ファンは仲悪いイメージ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:21:24
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:22:19
私立探偵ダークジェントリーはオタクに刺さるデザインの女の子いっぱい出でてくるよ!
人気あったのに打ち切りになっちゃって署名が凄い集まってる - 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:22:26
いろいろと冗長になりがちな海外ドラマでも最後まで瞬間最大風速を維持し続けたスレ画はなんだかんだ凄いんだなあって
最後の挿入曲でいろいろな感情が込み上げてきたわ - 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:24:31
スーパーナチュラルって知名度ある?
- 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:24:50
- 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:24:54
最近は配信があるからかグダる作品減ってる気がする
ジャンプも人気絶頂にスパッと終われるようになってきたしいい時代になったわ - 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:15
- 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:16
スパナチュは有名だし・・・ただサムとディーンの頃しか見てないから多分中盤まで行ってないと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:26
デクスターとかスーパーナチュラルとかパーソンオブインタレストとか色々語りたいけどスレ立てても人が来ない
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:33
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:26:11
SHERLOCK、メンタリスト、SUITS、ホワイトカラー、スーパーナチュラル、ドクター・フー、トーチウッド
他にもいろいろ見てるぞ - 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:26:20
あとはエレメンタリーも結構好きだったな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:27:17
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:28:57
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:29:02
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:29:54
ちょっと古いけれどギルモア・ガールズ
お洒落な雰囲気で野生のヤベェ草が生えて頭抱えたりするアットホームなドラマ - 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:03
ウェアハウス13っていうSCPみたいなドラマが結構面白かった
- 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:06
ドクター・フーも海外ドラマに含めていいかな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:16
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:33
BONESとDr.HOUSEを見ろ〜
- 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:30:52
- 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:31:31
シェキラとかアントファームけっこう好きなんだけどディズニーチャンネル視聴してたあにまん民いる?
- 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:34:45
- 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:34:59
最近見たアニメでも「ウォルターホワイトみたいにやってみなさい」みたいなセリフがあったから知名度はそれなりにあるんだろうかハイゼンベルク先生
- 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:42:27
クリミナルマインド
CSI 本家とマイアミ
ハワイファイブオー
みたいな刑事ドラマ好き
スキャンダルも面白かった記憶があるけど脱落してしまった - 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:45:27
実際にあった事件とか偉人とか知れて面白いよね
- 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:52:29
- 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:56:01
ヴェロニカ・マーズは最高
CSIはマイアミが派手で好きです
やっぱ爆発だよな!! - 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:17:38
4月にWOWOWでCSIベガス始まるから生きなければ…って思ってる
またグリッソムに会えるの嬉しいな - 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:28:18
- 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:32:29
名探偵ポワロ
リベンジ
バルタザール 法医学者捜査ファイル
アート・オブ・クライム 美術犯罪捜査犯 - 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:53:27
刑事コロンボ。古さはどうしても感じるけど面白い。このドラマをしって「しょぼそうな奴がセレブやスター相手に一泡吹かす」ってシチュエーションに面白さを見いだすのは割と世界共通の心理なのかなーって思った
- 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:58:39
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:59:00
- 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:01:53
小さい頃はアイ・カーリーとか見てたな
そこで水樹奈々さんを知った - 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:02:35
イカゲーム見たよ🦑
面白かった - 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:03:31
NCISとか、アンダーザドームとかみてたわ。
- 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:04:55
タイトル忘れたけど合唱部の話好きだった。アメリカの高校生のラブ模様がちょっとエグいけどいろんな立場の子達が集まってみんなの歌声が本当に素晴らしかったし青春で面白かったな
- 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:55
ドクターハウスとアグリーベティ好き
The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~も面白かったんだけど、今調べたら打ち切りになってた…… - 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:07:17
そういえば海外ドラマとあまり意識していなかったけど昔のホームズのドラマがBSで放映されていてイメージピッタリで面白い
- 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:08:13
elementaryとかSUITSとか、クズが成長して最終的に普通に性格がちょっと悪い人間になっていく海外ドラマ好き。
特にSUITSは終盤はつまらない話とか見るのがキツい話も多かったけど、ルイスの結婚式に関しては最高だったわ。 - 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:08:25
プライミーバル…
- 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:10:31
- 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:10:49
普段は性根が腐ってる態度ばっかとるくせに自分と同じく子を失った被害者にたまに見せる優しさ良いよね
- 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:10:58
役者の年齢の問題もあって原作者がプロットしかできてない段階のものでドラマ作んないといけなかったからしょうがねえ
本来の執筆速度ならわりかしなんとかなりそうな時期に作り始めてたのにアホほど難産なうえに初期の構想に色々肉付けしまくるからほんと新作でないからね
原作はまだ5部までしかないのに+3部もある
アニメ犬夜叉とかみたいなもんだと言える
- 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:14:30
- 86二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:14:34
グレイズアナトミーおすすめ
刑事ドラマよりレギュラーキャラが死んでいく - 87二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:19:38
- 88二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:24:30
映画は2時間ぐらいに納めないといけないけど
話数の多いドラマは尺に余裕ありすぎるせいか
これいらんだろ的なエピソード割と多いよな
ディズニー+のマーベルドラマとかは
6話とかのミニシリーズで短いので
見やすいのがありがたい
- 89二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:25:47
4400好きだった
- 90二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:26:11
ブルックリン99とグッドプレイスはギャグ系なんだけど滅茶苦茶面白いからおすすめ
ついつい何週もしたくなる面白さ - 91二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:21
デスパレードな妻たち
- 92二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:22
ネトフリのアンという名の少女をBSで流してるやつはずっと見てる、NHKが流すの辞めたら加入しようか迷ってるくらいには好き
- 93二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:28:44
思い出した!それだ。懐かしい。先生たちも先生たちで面倒な事になっていたな。久しぶりに見たくなってきた
- 94二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:29:03
- 95二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:54
CSI本家とサイバー、SHERLOCKは好きで見てたな
グラナダ版ホームズとWOWOWで時々やるアガサ・クリスティのシリーズも好き
韓ドラのスリラー系と中国ドラマも気になってるのいくつかあるけど疲れてると字幕がダルいんだよな - 96二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:58:11
フィンチャーが制作総指揮してるマインドハンターってドラマ好きなんだけど誰も見てない…
BAUの黎明期をモデルにした話でエド・ケンパーとかチャールズ・マンソンとかもでてくる
キャラがじわじわと精神的に追い詰められていくから心が元気な時でないと見られないようないやーな話だけど面白い - 97二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:59:12
- 98二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:00:06
ダウントンアビーやマスケティアーズ、THIS IS USとかのNHKの日曜海外ドラマ枠は結構観てたな
- 99二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:12:24
- 100二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:37:42
- 101二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:53:57
おばあさまは性格悪いんじゃなくてトラブルメーカーなだけだから……あと意地っ張りで見栄を張る古き良き貴族の奥様だから…
ラジオ?そんなんどうなのよ?って言ってたのに、王様の声聞こえてきたら真っ先に椅子から立って、立ちながらお言葉聞いてたの好き
- 102二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:57:11
CSI:NYとキャッスルが好きだな。真ん中で分かれる眼鏡見るとシド(検視官)未だに思い出す。キャッスルは警察の面々が普通に有能なのがいい
クリミナルマインドはウィル好きだったから終盤で一気にJJ嫌いになって作品も忌避するようになってしまった - 103二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:02:26
ワンシーズン通してみたものに厳選すると、
・パーソン・オブ・インタレスト
・ブラックリスト
・ウォッチメン - 104二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:28:43
ホワイトカラーが好きで続編があるかもって話を楽しみにしてたんだど、モジー役のウィリー・ガーソンが亡くなってコロナ渦も重なって消えたっぽいのがツラい
- 105二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:30:48
見た目以外真逆じゃねーか!
- 106二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:37:33
- 107二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:57:25
中国ドラマならBSでよくやってるし結構面白いよ
三国志題材のこれ好きだった
中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト| ソニー・ピクチャーズbd-dvd.sonypictures.jp - 108二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:12:14
- 109二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:06:25
刑事物とか推理ものよく見てた。
エレメンタリーとかキャッスルは展開がザクザク進むし小気味よくて好きだった。登場人物も良い奴らで好き。あとメンタリスト、NCISも本家とニューオリンズ見てた。クリミナルマインドとかコールドケースも見てたけどお辛く救われない展開が多くて…。
医療もののコードブラックも見てたけど、登場人物の恋愛展開描写が出てきたあたりから見なくなっちゃった。 - 110二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:22:16