- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:26:57
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:27:45
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:28:49
シャニアニの実況スレ建てて奴何処に消えたんやろな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:31:15
この子両親亡くなってたんだな、割とハードな人生歩んでるな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:33:32
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:36:21
元の話が好きなのもあるけど滅茶苦茶良くできてた印象
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:37:48
ニコ生のアンケもある程度回復してるな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:41:36
あと5話か
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:44:00
1期から色々と前振りはあったけどそれを拾ってくれるほど真剣にこのアニメを見てくれている人がどれ位いるのかわからんな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:57:21
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:58:18
先行上映の時に大富豪で咲耶の家族構成がちょっと話題になったから時期合わせてたんかな?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:03:28
白瀬咲耶
家族構成
父(故)、母(故)、祖父、祖母
生まれ変わったら何になりたい?
もう一度両親の子どもに
これ知ってるだけで結構見え方違うよな - 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:19:29
今回はまぁまぁ良かったけどここからまた下がるんでしょ?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:23:10
多分シャニアニTOP3に入るくらいには面白かった
ただこれでアンケ60か…… - 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:36:39
最後の海辺のシーン好き
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:43:01
規制に巻き込まれてるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:48:31
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:13:54
評価バラけてるのがリアル
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:22:17
すまん重複してるスレにも書いたんだが、既存コミュ見てる人に聞きたいけどこれってカットとかなく原作通りなの?
名作扱いされてる割にはなんかそこまで山も谷も無く全然刺さんないなーって感じだった - 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:27:00
ずっと低空飛行なままなんすけど…
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:29:54
咲耶のアイドルになった動機知ってるか知ってないかだけでも大分変わるな
知らなきゃマジでこいつアイドルで仲良しサークルやりたいだけだったのか、それやりたいなら他にいくらでもそれが出来る仕事あるだろってなりかねない程度の悩みだったし - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:37:43
他のブランドに比べても別の仕事でも良いんじゃね感があるアイドルが殆どなのはまぁ原作からしてだから、それぞれが何を見たいかで評価が変わる話でもあるだろうな
デレアニの卯月なんかもユニットの面子がソロ活動し始めてから曇り始めたけど、あっちは別に仲良しグループがやりたかった訳じゃなくアイドルに対しての熱があるからこそどんどん次のステージに行っちゃう他の皆と比べて自分は何も持ってないんじゃないか、置いて行かれちゃうんじゃないかって不安から来てたものだから今回の話とは全く性質が違うし
アイドル物としては真っ当な事やってるその話に対してもユニット離れた未央や凛の方に対してにどうこう言う人いたから、当時あの話を否定気味に見てた人は今回の話刺さるんじゃねってなった - 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:39:54
もちろん原作からシーンカットはあるよ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:55:51
これも来週の薄桃色も、それぞれのユニットを代表するコミュみたいなもんだから悪く言えばこの内容が刺さらなければ今後もそのユニットには刺さる事はあまり無いだろうと思っていい
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:57:38
ゲームより積み重ねが薄いから
新規の人には名作コミュ持ってきてもさほど刺さらないってことは有り得る - 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:57:50
アニメで見ると特に深い根拠も無しに咲耶が勝手に思い込んで勝手に落ち込んでちょっと話したら割とあっさり立ち直ったなってなるだけの話だったからこんなんだったっけ?とはなってしまった
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:00:10
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:09:21
なんで父親の描写そんなに入れるんだよw
→片親だった父に心配かけないように咲耶は幼少期から寂しさを押し殺すように生きてきた事への示唆
思い込んでしまう前にもっとユニット一緒の仕事増やせよ
→アンティーカは一人一人の個性が強くてソロのオファーが来やすい
他4人は言葉にせずともアンティーカが大事な事は伝わっていると思い込んでいた
って事で良いのかな? - 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:31:04
これまで以上に前提知識が必要というか無いとそんなに知らないキャラの知らない過去編出されてもって感じになっちゃう
- 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:43:03
アニメ単品だと作中時間半年も経ってないのに、ちょっとソロ活動し始めただけでヤダヤダみんなと一緒が良いとかなり始める程そんなユニット間で仲良くなったのかよとはなっちゃうな
いやゲームもそんな時間経ってない筈だろとはなるんだけど
この程度で考え込んでそんな曇るくらいならもう学校のクラス替え程度でも一々曇っちゃうんじゃないってレベルの悩みだったし - 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:43:35
アニメ内で愛着持てなかったのが痛いよな結局
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:48:41
知ってるとより楽しめるじゃなくて知らないとあまり楽しめないなのがな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:50:19
ゲーム内の知識で補完できれば凄く楽しめてアニメ内の描写だけだと唐突感があったり疑問が拭いきれない感じよな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:54:14
薄桃色は未成年の家へ深夜に押しかける千雪が突っ込まれそう
- 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:59:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:00:21
どちらが良い悪いではないが、デレはむしろユニットから離れる事は割と肯定的だったからな
一つのユニットに固執・依存してないでそこから一歩踏み出せない事の方に否定的だったというか
あえてユニットから離れてみる事で違う景色が見えるし、色んな世界や可能性が見えるかもしれないからどんどん挑戦していけって感じの方向性
それ故にその方向性に否定的な人からの批判もあった訳だが、誰とユニットを組もうがあくまで最後はユニットではなく個々人になるシンデレラだからこそ、その方向性は間違ってないと言えるし
- 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:04:44
ミリの志保辺りも父親の事知ってれば描写でより楽しめるけど、それはそれで知らなくても本筋や話の内容がおかしくなるとかではなかったからな。特に大きく触れてはいないし
今回は咲耶の親の事それなりに知ってないといけないのに、描写だと「なんか子供の時親があんま家にいなくて寂しかった」くらいしか分かんないのがな
生死も描写はされてないし - 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:15:03
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:27:06
醤油をお湯で割っただけのものに麺入れるのと、醤油ダレをスープで割ったものに麺入れるのは違うわけで
その話の主題になる大事なとこならちゃんと描いて積んでおこうなという話で
こういう描写はあったとかこれで十分とかじゃなくて線でがっちり繋いでおけという話で - 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:28:43
・アンティーカは人気ユニットであり、最近はソロ活動でバラバラである
・咲耶は家族関連で訳アリである
説明・描写は一応されてるんよね
ただ、どの程度の期間バラバラだったんだとか結局父親とはどういう状況だったのかとかそこまでアンティーカのことが大事だったんだとかその辺りを深堀し切らないままで重たい話をやりだしたから、「いきなりどしたん!?」って感想になるんだろうね
まあ描写不足ってことなんだろう、視聴者に物語への没入感やキャラへの共感を与え切れてないっていうか
ただ説明したらいいってわけじゃなくてしっかり理解・共感させないと、説明された情報と没入感との乖離が生じて物語としての面白さを感じにくくなると思った - 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:47:05
事情はあるのを察せられなくもないんだけどターン制会話と全員ノルマの薄く引き延ばされた中からちゃんと拾い上げてなお「ああ、たしかにそんな感じあったかも」くらいではね
作中時間そんな経ってもないし、仕事の割り振りはPの領分だし、本当にそもそもの話になるけどアンティーカが売れてる超忙しい人気ユニットっていう根拠も描写も掴みづらいから「そういうことになっている」で話を組まれていてはなあっていう - 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:51:39
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:03:31
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:15:09
霧子のセリフと出番が過去一多かったので良かった(よくない)
このあとは一言二言あれば御の字だと思ってる - 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:34:53
そもそも作中だとアンティーカがまともにユニット単位で活動してるのをこっちは殆ど見てない訳だからな
売れない期間があってお互い支え合って活動してようやく売れて、って感じならユニットへの執着というか思い入れも分からなくも無いんだけど、半年足らずであろう期間で下積みなんか殆ど無くトントン拍子で売れてすぐソロでの活動に入ったくらいの関係なのに何でそんなに思い入れ出来ててユニットで一緒にいる事に固執してんのって感情が出てきて共感出来るかって言われたらまぁそうでない人もいるだろうしそんな動機なら上にあるようにもっと向いてる職業あるだろって話にもなる - 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:49:52
上でも言われてるように今までの描写不足でそれほど感情移入できる話ではなかったな
あとPはユニット活動の仕事もっと取れなかったの? - 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:12:32
ユニット回を1期2話で1回やっただけだからユニットのことがとても大切って言われてもへーそうだったんだ状態なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:14:12
このユニットが主役のアニメで終盤にこの話があれば感動できたんだろうなって感じ
このアニメって軸がなくふわふわしてるから誰にも感情移入できないんだよな
でも辛気臭いBGMは今回は合ってたしEDもまともで他のユニットがノルマの如く出てきたりもしなかったしターン制っぽい会話でもないから2期2話と並ぶまともな回だった - 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:17:10
どうせなら1期のユニット回2周目とかで出せばよかったのではとは思う
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:19:43
良かったというか悪くはなかったけどいまいちノれなかった
- 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:20:53
もっと向いてる職業あるだろってなるのは至極当然だと思うから原作で個別のお話読んで欲しいになるよね
どうしてなんだろ?って思った後に知ろうと思えるほど愛着持てないのがこのアニメの駄目な所だよな - 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:35:31
描写が少ない上でまるで世界に大切なものがアンティーカしかないかのような重さだからビックリ
このアニメ、自分達以外の存在があんまり視界に入ってこないんだよな
閉じた世界の中で自分達だけを見て満足しているっていうか
おそらく学生だろうとお見受けするけどそれだったら学校に友人がいるだろうし、ソロ活動で人気なら懇意にしてくれている仕事先の人がいるだろうし、何より自分達の活動を届けたい大切なファンとかいるだろうし
寂しがってるけど自分達のことを想ってくれてる人はきっと思っているよりいるぞ...いるんだよね? - 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:42:39
いいとこもある回ではあるのよね……カフェで咲耶と向き合おうとして間合いを探る三峰とかシャニアニでも屈指のいい描写だと思うし
ただまあふたりのキャラ性わかってないとそんな刺さるとこでもないよなとも - 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:46:21
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:46:47
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:50:40
Pがユニット活動の仕事を獲れなかったというより、アイドルそれぞれソロの仕事依頼が舞い込みすぎてたんじゃね?という印象
まあシャニアニPは"アンティーカ"がどういうユニットだとか、そういうことより仕事が増えた!ヨシ!!くらいにしか思ってなさそうだからアレ
- 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:55:00
描写不足って言うけど原作でも感謝祭時点ってそこまででも無かったと思うけどなあアンティーカのイベコミュだと最初の廻る歯車とマジーアアンティーカしか無いくらいの時期だし
描写不足に感じるのは下手に原作知ってるせいもあるのでは - 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:08:11
アイドルが良い理由も元々深堀りされるのGRAD以降だから感謝祭の時点だとこんな感じではあるのよね
情報の出し方がアニメって媒体に合ってないのは有る気はするが - 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:08:19
ゲームを長期間遊んで時間掛けて熟成された思い入れとシナリオ内で描かれた物はまた別なんだよね
そこ除外したら案外大したことなかったって面もデカイ - 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:10:39
そういう疑問点含めてファン感謝祭はアンティーカを知っていこうてなれるフックみたいなお話だと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:14:37
ゲームならば興味なかったキャラを触ってみようってフックになるかもしれないけど、アニメだと「興味ないキャラの興味ない話」で終わってしまうってメディアの違い……
- 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:19:56
そういう意味だとやっぱり今までの描写が足りなかったってなるよね……
色々と前振りしてくれてるのは分かるんだけどそもそも興味持って貰えてないなら意味無いし - 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:23:28
『アニメという媒体にシャニマスが向いてなかった』って毎回言われてるけど、アニメにする選択を取った時点でアニメに落とし込む努力をしなきゃいけないんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:25:21
結局1期の負債がデカいんだよ
- 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:12
なんか分かるわ、いい話だなっていうよりいい話やってるんだなって感じだった
- 66二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:28
感動的なシーンなのはわかったけど
思い入れを作る過程がこれまでのアニメで無かったから置いてけぼりだった
なんか遠くで眺めてたアニメのPと同じ気持ち - 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:29:42
- 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:32:31
好きでも嫌いでも無いキャラのお涙頂戴見せられてもふーん……で終わるのめっちゃわかる
やっぱりアイドルを好きになれる描写ちゃんとくれよなぁ…… - 69二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:37:43
摩美々が咲耶の解散話聞いちゃった時の表情良いよね
- 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:38:10
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:43:44
- 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:46:09
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:58:06
最後の浜辺でのシーンで言葉は大事みたいな流れあったけど
このアニメがまさに大事なこと話してないよなって思った - 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:16:46
原作読んでたから今回の話は普通に楽しめたけど、
20話やってきたシャニアニの延長でこの話が出るのは駄目だってのも理解できる
真面目な話、シャニアニは新規とか考えないで原作コミュのオムニバス形式の方がよかったかもね
デレアニ→デレステの流れをもう一度って考えてたんだろうなってのは分かるけど - 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:17
- 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:45:07
2時とか普通の人は寝る荒らし湧きにくい時間帯でこれだからね
- 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:49:23
6話と比べると5が20%近く減ってるから
観てる人たちかなり真面目に評価してるんだなって - 78二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:00:21
5が減ってるから真面目に評価ってどういうこと…?
- 79二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:02:17
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:02:43
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:04:32
6話まで1stとだいたい傾向一緒か
- 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:04:41
- 83二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:05:45
- 84二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:09:36
全話通して緩急も乏しければ作中情報も乏しいもんだから、「察しろ」感だけが鼻についちゃうだよなあ
- 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:15:02
- 86二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:16:07
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:17:24
熱心に見てるのは熱心なファンだろ
誰もアンチが見てるとか言ってないんだが - 88二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:19:22
じゃあまともなシャニファンは見てないってどういう意味?
こいつらは熱心じゃないんだへー
まともなファンが熱心じゃないって最悪すぎる - 89二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:19:29
- 90二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:18
- 91二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:26:44
アンチじゃないけどゴミアニメを見たくて見に行ってるよ〜
だから6話はこれぞシャニアニよ!って5押した - 92二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:32:31
これも散々言われてることだけど、アニメ盛り上げたいにしろ先行上映はともかくあんな放送時間にやられてもリアタイは困難だし
ネタバレトークを毎回毎回放送前にやってるけど人のリソース回すなら放送後にしないの?って
一人相撲してるだけじゃんって放送に向けて盛り上がる企画用意しないのか?って - 93二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:45:52
一応今アニメ関連の施策で新宿のビジョンでキャストMVを流すという斜め上の事はやってるけど・・・
アニメの曲まとめたCDの特典がキャストのMVってのも変な話だよな - 94二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:50:59
- 95二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:55:38
そもそも勘違いしてそうだけど一期自体アンチの捏造とか操作で低評価じゃなくシンプルに作品の評価されてるだけだよね、どうにか低評価はアンチのせいってことにしたそうだけども
- 96二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:57:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:12
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:30
その大量のアンチとやらは嫌いなアニメのために2時まで待つアホ集団なの?
- 99二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:00:47
- 100二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:04:13
まず間違いなく見る人の厳選はされるでしょ…
- 101二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:04:42
- 102二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:05:42
- 103二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:05:48
シャニのオタクは勿論のことアイマスだからって理由で見続けてる他マスPや熱心なアンチにクソアニメ愛好家って感じだと思うよ今の視聴層
- 104二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:10:42
アニマスが深夜アニメだったのに話題になったんだから結局放送時間より内容だろ
ミリアニがニチアサになった経緯は偉い人達に見てもらってこれ朝アニメいけるんじゃね?って話になったかららしいしシャニアニがあんな放送時間になったのは偉い人達がこれはダメだって判断したとかだったりして - 105二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:12:01
- 106二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:15:10
"熱心"なアンチだから見限るとかないだろ
- 107二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:16:49
熱心なアンチってそもそも別に見なくても…見ないと批判できない!って意味にしてもリアルタイムの必要もないし
- 108二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:20:31
- 109二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:20:31
金払って嫌がらせするような連中もいたりするからな
熱心なやつは労力を注いででもアンチ活動するぞ異常者だから - 110二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:21:55
結局そんな熱心なアンチの方が数多かったりしてな
このアニメ - 111二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:22:37
ガチシャニマス好きの俺としてはマジで話題にしてほしくない 誰にも話題にされずに終わってほしい なんなら今すぐ放送中止にしてもらっても構わん
そして何食わぬ顔でclover worksとかで作り直してほしい - 112二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:23:40
作り直しいっても高山池田が居る限り変わらんでしょどこ作っても
- 113二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:25:38
アンチがアンチが言ってもファンがアンチなんかよりも少ないアニメってもはやなんなんだかって話にしかならないし、虚しくならんの?
評判も評価も悪いのはアンチのせいじゃないって - 114二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:26:20
そもそも本気で盛り上げたいならアニメ本編に入れるべき部分をno makeとかいってゲーム販促用に切り離してる時点で論外なんだ…
- 115二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:28:08
- 116二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:29:44
こないだ荒れてたときニコニコは最速だからここで見るのがファンの義務だとかやたら粗ぶってるのいたけど
口ぶりからして批判するために見てるっぽかったし
ファンの義務なら先行上映見に行けよと思った - 117二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:29:45
- 118二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:30:59
- 119二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:32:20
- 120二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:32:29
- 121二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:44:41
てか前から思ってたけど「シャニのオタクはシャニアニの評判が悪いのをアンチのせいにしたがってる」ことにしたいやつ多くね
そんなことはシャニのオタクが一番わかってると思うぞ俺含めて
勿論一部のやべーやつは除くが - 122二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:46:19
先行上映云々言い出したらほぼ貸切状態と化していた一期再上映とかどうなるんですかね…
実際のところアンチも儲もそこまで熱量無いんじゃないか - 123二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:49:16
- 124二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:05:57
無理に全員出して内輪からも外野からも評価ボロカスになるくらいだったら樋口と浅倉の初期コミュ混ぜたwing編を2人分やってりゃ少なくとも外野からは好評だっただろという思いは正直ある
- 125二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:06:07
ええ…
- 126二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:10:17
- 127二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:23:14
ドラゴンボールDAIMA観て、風呂入って、湯冷ましと明日土曜だしニコ生で観るかって感じで観てる
- 128二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:23:38
外野受け狙うならイルミネ(エビ揉め)とちょこ先輩(月曜が近いよ)だけで充分いける
- 129二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:26:09
- 130二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:36:25
- 131二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:38:13
場所名借りただけ映画祭の中でも酷すぎない?
- 132二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:40:11
同じ事を一期の頃からずっと言われ続けてるのがこの作品だぜ… マジで名作コミュをオムニバスでやるならOVA形式のが向いてると思うんだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:40:25
ノクチルPにとっては中指立てられて唾吐きつけられたも同然の内容だしなシャニアニ
- 134二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:40:38
- 135二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:41:56
その流行りにあやかってcatch the shiny tailと砂糖漬けビターエンドでアニメ作ろうって意味じゃないの?
- 136二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:51:15
- 137二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:20:07
- 138二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:35:30
- 139二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:38:29
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:39:00
いやあのね、Xとかでの盛り上がりなんてのはライト層も巻き込んで行われるものなんでその1-2時間のズレが致命的なんですよ
- 141二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:42:48
- 142二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:47:23
ここのスレすぐにアニメの内容じゃなくてニコニコアンケの話と視聴層の話と運営叩きに逸れるからなあ
- 143二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:48:05
アニメ始まる時間が
0:30→そこまで興味ないアニメでも評判次第で見てもいいかな
1:00→この辺りからアニメリアタイする気が一気になくなる 話題作なら見るかもくらい
1:30→よっぽど入れ込んでるアニメじゃないとリアタイしない
10割主観だけど大体皆こんな感じじゃね 制作側もその辺加味してアニメの枠とってる所あるから売り込みたいアニメで1:00以降に放送することってほぼないし - 144二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:48:12
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:49:17
これってイルミネとちょこ先輩出しとけば外野には受けるってことでしょ?
- 146二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:50:58
- 147二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:51:21
恋鐘が頼もしい…
撫でるとことハグ待ちが良い
あれされたら堕ちるわ
推さない理由はないやろ
オカンだ…恋鐘は… - 148二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:51:47
じゃあイルミネと放クラでいこう
- 149二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:52:12
- 150二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:52:20
どこかに責任を押しつけたくても自分が関わったことをトップが全部言ってくれちゃってるし、責任を被るためにヘイトを引き受けてくれてるんだって意見もこれまでの実績()からいやぁ無いっすね…ってなっちゃうの本当に悲しみ
- 151二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:53:51
- 152二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:54:45
完全にアレな話だけどぶっちゃけ7、8、9、10話って別にシャニアニ2期じゃなくても別に成立するし前回までのノクチルにイルミネと完全外野になっててほんとそれこそ一方その頃が必要だろと思わんでもない、その一方その頃はノイズでしか無いけどシャニアニってアニメシリーズなら必要だろ…
- 153二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:55:10
- 154二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:55:24
智代子
- 155二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:58:43
- 156二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:54
- 157二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:02:15
中の人と混同するなってのはごもっともなんだけど、よりによってこんだけ仲良し押ししてた咲耶とアンティーカで不仲疑惑と仲良し営業とか騒動あったの本当ノイズになってしまう
気にするなと言われても気にしてしまう - 158二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:02:45
まあ24話のアニメとしてみると一本通った芯みたいなものがないからぐちゃぐちゃになっちまうんだよな
真乃のアイドル観? あんなもんが軸になると思ってたんならまったくお笑いだ、ふにゃふにゃ抽象的すぎて話の軸にするには強度が不足しすぎてる
- 159二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:02:58
- 160二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:03:31
- 161二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:37
- 162二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:58
- 163二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:06:05
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:06:37
責任を取る為に表に出るような人が自分のグッズを堂々と売るわけないからな
- 165二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:08:21
4話ごとにまとめるためにというか単に序盤中盤終盤の盛り上がりがキチンと作れてないだけだと思うんですが……
- 166二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:11:10
- 167二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:11:12
シャニアニに関しては映画のための分割じゃねーだろ
映画のための編集ってミリアニみたいなことやって初めてそう言えるだろ
そもそもシャニアニはその池田ご自慢の映画verは円盤収録されないけどさ - 168二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:11:45
正直ここに来るようなPってだいたい原作も履修済だから、名作コミュ映像化パートの間はとくに語ることもないんじゃねえかと思うんだ
- 169二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:12:56
- 170二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:14:53
- 171二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:14:58
というか7-10と来ておいてなんで11話はああなっちゃったんだろうな、もう何がしたかったのかわかんねーよ
結局アレで自分の中じゃシャニアニの評価は-1145141919810点なんすよ…
正直完全絶許なPも出てるレベルなの良くお出し出来たと思ってる - 172二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:15:01
自然発生的なもんを取り込もうとしたらふゆミームみたいなザマになるし月曜が近いよやらを取り込むのは公式が二次創作に傾倒すんなになるしどうにもならないんだ
- 173二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:16:47
- 174二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:17:51
なにねらったん?
- 175二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:18:45
4話に放クラ回とハロウィンライブで盛り上げて終わり、1stの8話で事務所ライブに向けた決起回で一区切りだから、劇場での公開を意識した作りにはなってると思うよ。
普通アニメの勝負回って3話に持ってくるもんだからね - 176二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:20:06
ソンMV流した方がアイドルの魅力伝わるぜ
- 177二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:22:13
ちょこ先輩主役で作る真っ当なアニメとふゆミームなんかを一緒にするなよ
- 178二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:22:41
モリサゲールと虚無ループもグッズ化されてたけど真面目にウケると思ったのだろうか
- 179二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:22:50
- 180二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:32:44
2ndになってガチでエンドカード消滅したけどじゃあなんで1stの時はやったんだろうな?それなりに有名な人にもオファー掛けてたけどさ
それにシャニアニFRIDAYも無くなってるし放送前企画もほぼ全部放送前にネタバレトークとかになってるしで、なにもかもチグハグ過ぎるしマジでこのまんま行くとシャニ関連で夏目くんは一生出番無さそうだなって思った
池田がやってる仕事は夏目くんの仕事でしょ
まあこんなアニメの仕事させたくないって話ならまあ - 181二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:34:46
- 182二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:35:19
先行上映の時に放クラ回があったから最後は満足して劇場を後にできたって感想多かったし、もしアニメのセオリー通りに3話放クラ、4話アルストだったら1st1章の口コミはもっと悲惨なことになってたと思う。一応そんくらいは考えてるんじゃないかな…
インストEDについては、手抜きじゃなくて製作側が意図的に映画っぽい終わり方にしたくてアレにした可能性が大なんで…
- 183二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:35:57
わかるな監督とかスゴい人って説明されてるだけでどうスゴいのかまるで示されんまま台詞のインパクトひとつで駆け抜けたからな……
みんなで集まる機会無くて凹む咲耶のあたりで監督からシャニPにコンタクトあって、和解後に監督の方から成長したアンティーカを見せてほしいって新曲MVを撮ってくれることになった!とかじゃダメだったのか
普通のアイドルアニメっぽいからダメか、そうか - 184二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:36:11
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:38:02
- 186二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:31
あーあ、ちょこ先輩主役なら外野からの注目も集められるし既存が満足できる神アニメになったのになぁ…
- 187二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:44:37
わかるな監督、グッズまで用意してウケる気マンマンだったのに、蓋開けてみりゃモリサゲールもろともシャニマス流行語にノミネートすらされないっていうね…
ほんと何だったんだろうなアレ - 188二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:45:54
単体の話でまあいいのも有るけどシャニアニって括りで考えるならもう主題も大黒柱もガッタガタで崩壊してるからな
話に連続性も繋がりも希薄な部分だらけだし作中時系列も何もかもおかしなところばっかり
今更いちいち全部書くつもりも無いけど
次から10話までシャニアニOVA○○編ってタイトルにしてスレ建てれば平和なんでね?
シャニアニとして考えるから辛くなるだけだから - 189二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:42
- 190二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:48
- 191二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:55
ここと父親の描写をしっかりと書いてくれたのはイメージがしやすくて良かったと思う
- 192二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:36:37
今回ほどPが必要無いと感じた回はなかった
いい話してるのに強引にPを映す構図で笑っちまったよ - 193二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:51:33
このアニメ、仕事を獲ってくるという役割とアイドルの送迎とモリサゲールくらいしかPは必要ないんだよね
- 194二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:07:56
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:09:38
確かアンティーカ感謝祭のシャニPはゲームでも控えめだったような
- 196二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:20:52
- 197二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:29:31
別に演技や態度諸々に問題あった訳じゃないんだから仕事振ってやれよって思うんだけどな
他のアニメPがアニメ終わった後もちゃんと色んな仕事振ってたのにアニメ終わったらポイって本当酷いわ
評判悪いから黒歴史送りにしようとでもしてんのか?
悪いのは夏目くんのせいじゃないのに
- 198二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:32:09
夏目君には申し訳ないけどぶっちゃけそれはどうでも良いわ
- 199二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:38:35
1期と2期で明らかに方針異なってるのなんなんだ
1期の評判で内容変えるなんて無理だと思うけどそう思っちゃうくらいチグハグ - 200二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:40:32
終