【エ駄死】主よ、お許しください

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:52:01

    dice1d4=4 (4)

    1先生だけのアイドルになります

    2これを新しい覚悟礼装とします

    3懺悔室で懺悔する行為をしました

    4大聖堂をライブハウスに改造してしまいました

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:52:48

    4文字「ハイハイ姦淫姦淫……えっ」

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:53:32

    上司に謝ろうな。

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:53:34

    聖歌をライブのノリで歌うか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:54:02

    天使にラブソングをでも撮る気かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:55:29

    ま、まあでも親しみやすさは増えるから…
    ミサとかは今まで通りやれば良いし…(フォロー)

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:55:49

    シスターフッドのイメージ改善策としては"アリ"かな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:56:22

    >>3

    上司=サクラコなら一緒になって改造してるかもしれない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:56:50

    ライブハウス!?エッチなのはダメ!死刑!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:57:54

    ライブハウスってだいたい地下にあるよな?まだ上は大聖堂のままで地下がライブハウスみたいな作りだよな?

    …尚更なんかモグリの施設みたいになってるな?と言うかもしかしたらカタコンベをライブハウスに…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:58:52

    >>10

    大聖堂を丸ごとライブハウスにしちゃった可能性

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:59:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:59:37

    外観大聖堂のままならオシャレで良いかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:01:22

    上司はシスターフッド総アイドル化しかけたし似た者同士やね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:05:31
  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:06:05

    >>15

    同じこと思いついてる人いて安心した

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:10:13

    シスフ全員で歌うI Will Follow Himは見てみたい

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:11:40

    マリーが声の通る見習いの子役なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:13:22
  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:14:40

    エ駄死は>>1で死にました?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:50:59

    >>20

    死にましたね。

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:52:34
  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:53:56

    すいません、ここに来ればエ駄死があるって聞いたんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:54:18

    >>23

    ダイス「ありません」

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:55:15

    まだライブでシスター全員でのポールダンスを披露するかもしれないし…!

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:32:56

    ブラックマーケットから逃げてきた子をシスフで匿うことからはじまる物語だって?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:49:03

    お寺さんは結構こういう催し寛容で、X JAPANとか布袋寅泰とかAdoとか結構色んな人が東大寺だの本願寺だのでやってるけど
    キリスト系ってどうなんじゃろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:57:38

    歌って教えを広めるのによく使われてたしゴスペルなんてもんもあるしそもそも大聖堂が大聖堂の時点でライブハウスみたいなもんだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:57:41
  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:09:13

    サーメッていーなー!

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:19:45

    マンマミーア!

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:20:20

    >>27

    奉納っていう理由で公演してるケース多いから同じ理由付けが通用するか

    讃美歌とかとはニュアンス違いそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:18

    確か古書館イベでシスフにお世話になる不良だかヘルメット団だかがいたから…歌うか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:38:02

    >>23

    歌詞よく聞いたらそういう意味っていうのは結構あるだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:48:00

    放課後スイーツ部みたいな外部のバンドが演奏してきても良いのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:56:24

    そういやあの修道院のシスター達は修道名にメアリーを使ってたけど修道名ではない普通の人名の場合はマリーと読むこともあるんだって

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:57:59

    >>35

    ラストの歌で何故か聴こえてくるドラムやベースの正体か

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:02:59

    >>23

    エッチな目で見ないでくださいなんてスレタイでひたすら塩饅頭作ってるスレもあるし今更よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:05:23

    これじゃあエ駄死じゃなくて工駄死だよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:16:25

    >>27

    元々落語はお寺でお説教する時にパンピー集める為に坊主が始めたもんなんや

    だから歌わせようがなんだろうが寄せたもん勝ちなんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:45:05

    >>40

    そもそも平安時代は説法そのものが現代でいうライブステージのようなものだったみたいだしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:46:35

    真面目に言っても聞いてくれないからとにかく覚えてもらうためにあの手この手を尽くす……いつの世も変わらないんだねえ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:04:56

    >>30

    懐かしいものを…


  • 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:10:40

    >>23

    演歌は駄目!死刑!

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:59:11

    >>26

    デロリス役はオリキャラにならざるを得ないな

    闇取引を目撃しちゃったとかでシスフに匿われるって流れで

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:12:12

    まあ…曲だと思えば確かに説法も覚えられるような……

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:17:48

    そもそも教会ってもとから音響も設計のうちに入ってるから改造しなくてもそのまま使えると思う
    強いてすることと言ったら椅子撤去、光源(ステンドグラス等)の囲い、電源設備の増設ぐらいかな

    ……いやだいぶ改造するなそれ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:18:01

    実際シスフのイメージ改善にはもってこいな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:54:08

    もっともっと詳細をもっと♪
    うるせえ自分で借りてこい♪

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:23:09

    新イベント シスターズ・アクト

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:20:18

    >>20

    こんだけ選択肢あるのによりにもよって4を選んだことでエ駄死じゃなくなるどころか各々で知識を出し合ったり考察しあったりで充実したスレになってるの面白い

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:21:23

    >>5

    歌はセッ○スより最高ってセリフあったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:54:48

    I Will Follow HimっておそらくHim=神様なんだろうけど、先生の前で歌ったらHimの意味合い変わりそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:20:30

    >>53

    これはポップな讃美歌に見せて公衆の面前で先生に思いを伝えるシスターフッドの卑劣な術だ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:47:50

    >>53

    なるほどHimじゃなくてhimってわけだ…原曲の原曲にもどっとるがな!

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:52:06

    >>52

    最後まで歌わせてもらえなかったりとウーピーからしたら男とよろしくするより歌いたい!って気持ちだからねー

    生粋のシンガーなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:59:12

    Hail Holy Queenもお忘れなく!パーカッション枠でやるって具合か

    Sister Act Hail Holy Queen HD


  • 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 20:31:01

    シスフってなんやかんや肺活量ありそうなの多いし天使にラブソングをみたいなの上手くハマりそうなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:36:21

    天使にラブソングをシスフverを見たいかと言われると凄く見たい

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 01:31:36

    最後のノリノリ教皇が先生になるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:35:01

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:56:25

    シスフにラブソングを…

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:20:14

    >>41

    枕草子を現代語訳すると説法がライブみたいになるってのは知られた話…なんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:59:57

    トリニティ全員でノリノリで歌うって平和じゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:48:06

    サクラコに伴奏を頼まれて心底驚くカズサたち

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:08:30

    TSCにラブソングを…

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:13:57

    4分の1を引き当てていくダイス神ェ……


    >>58

    というか聖歌とか歌うだろうし肺活量ないときついんじゃねえかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:03:11

    >>67

    合唱部みたいなもんだからねえ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:50:49
  • 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:57:33

    >>69

    指揮者ミクゴツいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:12:10

    エ駄死に惹かれてくれば天使にラブソングを…スレになってるのかなり罠だよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:17:56

    天使にラブソングを はエ駄死だった?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:51:36

    >>72

    実際セクロスの話出てるしエ駄死

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:07:23

    セッ◯スより気持ちいいことが出来ると言われて聖歌隊に誘われるコハル

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:28:04

    >>73

    割と暴力とセクースの話よく出てくるよな。

    そんなのより歌って笑ってる方が気分が良いっていう対比も含めてだけど。

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:24:06

    >>75

    観た後にスッキリする映画であることは間違いないな

    な!コハル

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:03:29

    昔中学の合唱部で歌った懐かしい曲をまさかこんな所で聞く事になるとは…ホント人生って何あるかわかんないわ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:42:29

    >>77

    ダイスに合った映画があったからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています