アメリカ…こえぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:12:04

    マジでカロリーの暴力の国だし…
    ワシそれなりにメシ食うタイプだと思ってたのにハンバーガー一個に失神KOされたんだよね怖くない?
    ◇このホームステイ先のアメップのガリガリの友人は…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:19:47

    アメップが身体鍛えるのはカッコつけでもなんでもなく健康維持の為なんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:20:51

    >>2

    もしかして毎日鍛えてないとカロリーに殺されるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:20:56

    栄養バランスの概念がマジでないのはルールで禁止っスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:48

    そういう体質なんだ…だから…すまない

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:56

    >>1

    >ハンバーガー一個に失神KO

    えっ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:34:48

    >>5

    体質ってなんだよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:45:07

    >>4

    しかし…下手に知識を植え付けると既得権益が侵害されるのです

    ピザは野菜理論が通じなくなるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:47:23

    あれ知らないのか>>7ップ

    アメリカ人にデブが多いのは日本人と違って太る前に体調不良で死ぬことがないからなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:48:32

    >>8

    食育は敵だ!をマジでやってたんだよね

    怖いを越えた怖い……

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:03:22

    >>9

    こんな無様な姿で生きるくらいなら死んだ方がマシだって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:20:46

    >>9

    普通なら荼毘に付すカロリーを頑強な肉体が支える…ある意味最悪だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:49:48

    まず量を減らせって思ったね
    貧困層の肥満がどうこう言うけど明らかに食べ過ぎだろって人も多いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:51:53

    アメリカ人は糖尿病になりにくい体質ってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:52:21

    >>13

    アメップはカロリー=パワーだと思ってるんだ…だからすまない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:52:52

    >>14

    ネタだよ

    アメリカ人の3人に一人は糖尿病予備軍だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:53:53

    >>6

    ”至った”んスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:54:45

    >>13

    日本人が食物繊維を食べる分をアメリカ人は脂質と炭水化物で満たしているんだ カロリーが同じだと思わない方がいいっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:55:13

    >>14

    まあ代わりに日本人よりアル中になりやすいからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:56:07

    >>3

    カロリーというより医者という感覚

    不健康のツケを払わされる医療費の一撃

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:57:59

    これがマネモブがアメリカに行って驚嘆したシナ・ホリック(シナモン中毒)という店だ
    シナモンロールの店なんだがこの白い奴……クリームじゃなくケーキやドーナツとかに掛かっているグレーズというものだ、砂糖の塊
    店の雰囲気は気軽なお菓子屋さんだから、迂闊に入るとその日の昼は何も食えなくなるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:00:02

    バターを油で揚げたイカレ料理をおやつ感覚で食ってるんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:34:39

    >>22

    俺なんてバターと砂糖を練り込んだ生地をバターで揚げて砂糖とバターをかけたドーナッツを主食として提供してやるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:39:57

    >>22

    でもね俺…一個くらいならどんな感じなのか食ってみたいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:43:09

    >>24

    1個ぐらいならいいかもね 1個ぐらいならね


    ◇この週に何度も食べるアメリカ人は…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:39:00

    逆に振れてもリンゴ一個や人参一本がお弁当って感じになるんだよね
    これは健康的と言えるのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:40:05

    これから政治面も健康面も終わりに近づくアメリカを誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:53

    ルーツのイギリス人がどこをどうやったらこうなるんやろなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:42:32

    >>28

    食は世界を変えうるのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:41

    でもね俺「日本人は塩分に耐性があるから多少多くても平気」なんて文をネットで見るけどアメリカ人の方が塩分に強いんじゃないかと思うんだよね
    たとえ濃度が薄くても量を食べてる分総摂取量は向こうのほうが多そうでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:51

    >>14

    なりにくいのにそれを貫通する食文化なんだよね

    強くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:48:25

    アメリカ=楽園
    デブ女が掃いて捨てるほどいてデブ専のワシには天国なんや

    日本…糞
    どいつとこいつも痩せすぎなんや
    日本人で一定以上太ってるやつは大概病気か家庭環境に問題があるんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:53:54

    >>33

    ジャ○プは歳を取ると自然と食事の量も油も受け付けなくなって適切な食事をしだすフルコンタクト長寿民俗だからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:31

    >>2

    どっちが多いかはしらないけどカッコつけも理由占めてますよ

    男も女も筋トレしない奴=雑魚って価値観なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:11:14

    >>14

    その代わりインスリンを使いまくってるから脳の糖尿病であるアルツハイマーになりやすいって話は聞いたことはあるのん

    それが本当かはシラナイ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:40:21

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:10:12

    >>14

    ああ 日本人より糖尿病になりにくいのに日本人より糖尿病の割合が高いデブのカーニバルだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています