最近の炎上見て思うんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:03:03

    もしかしてsnsに投稿して炎上させるのが正解なんじゃないっすか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:04:27

    あたぬか!
    公式に問い合わせても舐め腐った対応しか取られないなかったら世間に訴えかけるのもひとつの手なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:05:15

    >>1ー・パイパー

    投稿を閲覧された回数 2

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:05:28

    治安めちゃくちゃになりそうやけどどないする?
    責任放棄する企業が悪いからまあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:05:55

    初手SNSは最悪逆に訴えられるからまず運営に連絡しろよ
    ヤマザキパンとかは社員が謝罪の品とか普通に持ってくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:06:45

    >>2

    しかし……下手に公共に出すと名誉毀損だなんだで逆に訴えられたり賠償が減る可能性もあるのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:07:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:08:01

    >>6

    おいおい問い合わせてもという部分を読み落としてるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:10:47

    >>8

    炎上させればSNSの大衆を味方に付けられることと実際法に問われる可能性があることは別なんだ 悔しいだろうが世の仕組みなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:11:31

    お言葉ですが初手SNSで最終的に捕まったアホも居ますよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:15:03

    でもねオレメルカリそこまでキライじゃないんだよね
    500(億)回くらい取引やっても普通に取引出来てるし一回だけトラブルあった時すぐに対応してくれたでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:15:09

    >>9

    さあね…ただ逆に訴えられたり起訴されたりってのはそもそもソイツに瑕疵があったからされるというのは確かだ

    逆に事実を述べていたら炎上させようが訴えようがないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:23:03

    >>12

    あれっお前知らないのか 内容が事実であっても名誉毀損は成立するんだぜ

    まぁ実際に更に評判下げてまで訴える企業は滅多にいないだろうがも…もう失うものは何も無いと覚悟を決めた上での最終手段だと思った方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:29:41

    >>12

    はいっ 事実陳列罪確定

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:12:14

    炎上で名誉毀損はなかなか無理があると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:17:23

    もともと性善説で成り立ってるシステムなのは明らかだったし初めから無法地帯だと思って使うのがいいと思ってんだ
    今回のメスブタだってホイホイ返品なんて受け入れなければ良かった話でしょう
    アリエクやTemuからやり直せって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています