「ボーイッシュ巨乳キャラ」のボーイッシュ要素って

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:47:53

    ほぼ髪型じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:49:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:50:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:52:02

    スポーツ万能脳筋とか?腹筋と胸筋で支える

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:55:40

    髪型とあと1人称2人称
    大抵自分は「ボクor僕」で相手は「キミorお前」
    1人称オレだと髪型がロングで目はツリ目のパターンが増える

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:57:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:17:16

    そもそもボーイッシュってのが服とか髪型が男の子っぽい以上の意味無いから
    男みたいな女とか男装とかいう意味じゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:18:39

    そもそもボーイッシュって髪型と服装のことじゃんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:20:37

    声がついてる作品だと声もかな
    低かったりハスキーだったりで差別化してるイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:21:28

    >>8

    顔と雰囲気も忘れるな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:21:43

    ボーイッシュってファッション用語じゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:22:11

    ポニテで服がボーイッシュな体育会系すき

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:24:16

    ボーイッシュってちょっと男の子っぽいファッションって意味なんで性自認とか巨乳とか関係無いですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:25:34

    >>10

    ボーイッシュイメージに合う顔はあっても(クールカジュアル系とか)ボーイッシュな顔はただの男顔なんだから言っちゃダメだぞ…

    雰囲気はざっくりしすぎってか髪型とか服装見て決まるもんじゃねえか

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:30:28

    もし真に男らしさを追求した女の子を出せというなら飾り気ゼロの女子柔道部とかであってヅカ系とか男装の麗人とかではない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:34:17

    ボーイッシュは「ボーイのような」なのでマン・マッチョ・マニッシュとは別の概念なんや
    長身や筋肉はあまりボーイ要素ではないのでちょっと違うかなという感じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:37:49

    ボーイッシュって男の子っぽさであって男になろうとしてるわけじゃないから

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:42:55

    言葉の定義はわかるけど正直ボーイッシュをボーイッシュに感じないっつうか普通の女の格好としか思えないからファッションとしてよく分からん

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:58:36

    言動も王子様系なのがいいよね
    あとは男っぽいというのか……

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:05:24

    >>19

    ボーイッシュに王子様要素は含まれるんかな

    女受けいい要素ではあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:08:29

    >>18

    ボーイッシュなファッションが、時代と共に主流派ファッションの中のアタリマエの一部になったからだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:13:21

    男の子っ"ぽい"だから明確な定義ないしね
    髪を短くするのが一番わかりやすいんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:53:32

    ボーイッシュにいちゃもん付ける奴って
    Tomboy知らない定期
    調べてきな幸せになれるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています