- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:36:04
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:37:10
お前が出たらDMC滑りするから無理です
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:37:22
わかりました…おまえとバーキンの子供とローズをボボパンさせて究極生物を作ります
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:37:35
しゃあけどワシジェイク出せないのはしょうがないと思うんだよね
こいつ出るとゲームジャンルが完全にゾンビメイクライになるでしょう? - 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:38:07
ジェイクのアクションは楽しいなぁ
…で、次使えるのはいつなんです? - 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:38:27
普通にバイオハザードから逃げるのやりたいんスよね
主人公の超人化はいなくて良いのん - 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:38:40
この後ハンターに荼毘に付されたから出ない説見て腹筋がバーストしたんだっ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:38:59
でもねオレジェイク好きなんだよね
普通にいいやつでしょう - 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:39:23
RE6がでたらコイツは実子じゃなくてクローンになると思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:40:51
物が違うよ物が
素手オンリーでゾンビをボコボコに出来るのはジョーとジェイクしかいないんや
ゴリラですら武器で怯ませる前提だしな - 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:42:03
しゃあけど…
製薬会社側もやることがエスカレートしてきてるのん…
一般人では対処できないと思われるが…
あとラスボスに一般人が立ち向かう動機付けが不可能を超えた不可能
BSAAとアンブレラ(善良)が頑張ってますから、間違いなくあとは俺たちに任せろされるのん
ま、BSAAもきな臭くなってきたんやけどなブヘヘ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:45:34
リベレーションの都市バイオテロみたいな話やりたいのぉ
7とヴィレッジは森や村で代り映えしないのが辛いのん - 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:46:40
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:48:21
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:52:30
今の時代こそアウトブレイクの再出発が求めらえると考えられる
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:54:39
でもね俺終盤のウスタナクとのタイイチで勝負やのシーンとか好きなんだよね ホラー要素は完全に0だけどカッコいいでしょう
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:56:22
確かにアクションの出来はいい……でもこれホラーゲームに求められることかな?
いや楽しいけど……ん?あれ?
これはこれで面白くないか? - 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:57:30
バイオがホラーなのって初代位じゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:58:23
..と言うても...今日びのBOWは人間並みの知能で武器や道具を使いこなしますからねぇ
訓練された軍人じゃなきゃ一方的に蹂躙されるだけなんや - 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:00:24
結局人間を操る方向のが使い勝手良い悲哀を感じますね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:00:35
- 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:01:51
どうしてRE2と7をやらないでここにいるの?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:02:47
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:03:00
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:04:52
バイオハザード4って武器も豊富で設定上主人公のレオンも強き者なのにちゃんと敵もステージも怖いんスよね
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:06:32
ワシはバイオ4をホラーと見做さない奴に無条件でエアプのお墨付きを与える
初見でやればめちゃくちゃ怖いからな - 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:07:32
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:08:56
- 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:09:21
しかし…ジェイクならキャラも立ってるし各地でBOWとやりあってるから話は作りやすそうなのです
シェリーという分かりやすいヒロインもいるしなヌッ - 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:09:27
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:10:49
息遣いもヤバいけど半身ぶっ飛ばしたのに残った方で飛びかかってくるのもキレてるぜ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:12:27
まあ気にしないで 1作だけのキャラ何て結構あることですから
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:16:41
だがバイオシリーズの暗黒時代の大元の原因がゲーム性をガラッと変えたバイオ・フォーだと思うのは筋違いだぞ
悪いのはバイオ5のトレーラーに「差別ァ 白人が黒人を殺し回ってるうっ」と盛大に難癖付けまくった西洋人とそれに屈してシェバを打ち込んだタフコンだ
見てみぃバイオ5の初期トレーラーを
ちゃんとめちゃくちゃ怖いわ - 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:18:48
やっぱり最終盤にお助けキャラとしてムービーに登場するくらいがいいよねパパ