アニメや実写で都合よく改変することもできない

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:05:33

    別に展開を変えるのはいいんです


    でも、ヒロインの誰に対しても誠実に応えないアクアのキャラクターを変えるのは無礼だと思いませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:06:09

    原作作者「アクアはもっとバカなんですけど?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:06:56

    アニメ監督「もうどうしたらいいんだ…」

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:07:15

    当然だけれども自分の作品なら何してもセーフだからね
    まあ読者っていう相手のことを全無視する前提だけども

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:08:04

    無からキャラが生えたり性別が変わることが普通にあるんだからキャラクター程度が変わるなんて問題ないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:09:19

    >>5

    でも無礼だと思いませんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:10:13

    作者「うちのアクアはこんな誠実じゃないんですけど」

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:10:20

    >>6

    思います

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:10:54

    ヒロインレースはもうどうにもならん

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:11:39

    ??「主人公の性格はワシが改悪した それに合った展開もな…作画付きでやるのは初めてだが…」

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:28:55

    >>1

    いいじゃないか

    ジャンジャン変えてくれ


    いや本当に頼みます

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:43:11

    残ったのはメンゴ絵の可愛いキャラだけだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:44:08

    >>1

    まっとうなラブコメを封殺されてて草

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:46:18

    >>6

    倫理観欠けているこの漫画が各方面に無礼だからOKだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:47:45

    >でも、ヒロインの誰に対しても誠実に応えないアクアのキャラクター


    今更ながら本編そうなってて本当に笑うというか困る

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:48:41

    >>12

    画集だと思えば…まぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:51:45
  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:57:05

    無礼な漫画だなほんとに

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:06:31

    >>12

    >>16

    推しの子はメンゴ先生主体の可愛いキャラクター達の画集で赤坂アカはそれにフレーバーストーリーを添える係りだったと思えばいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:08:28

    >>19

    最大限ポジティブな捉え方

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:09:52

    >>19

    この画集、フレーバーストーリーがノイズすぎません?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:10:32

    待ってくれ
    アカ先生重曹ちゃん以外のキャラなら変えてもそんなに気にしないんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:18:12

    作者にアゾられるアニメスタッフがマジで可哀想だよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:37:52

    >>1

    ありのままの有馬かなを見てあげないとね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:39:00

    >>24

    ありのままの重曹ファンは水死体ビンタで盛り上がったからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:49:40

    >>22

    まあそもそも原作のキャラがブレてるしな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:50:54

    >>26

    重曹だけは一生懸命描ききったから変えたらブチギレそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:57:08

    スキャンダルやりたいなら、舞台編で感動した鏑木Pが役者仕事のことで相談したいことがあるからうちに来ないか?って呼ばれて、その様子をすっぱ抜かれたらいいだろ

    中ではただ単に仕事の打ち合わせをしてただけだけど、俺らからしたら「仕事欲しさに鏑木Pについていったんだな有馬かな」ってどっちにせよ炎上するだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:07:38

    >>26

    途中からアクアのキャラが変わるけど作者公認だしな

    一応序盤と最後は設定通りだから中間の描写をそこに合わせればキャラを変えずに改善は可能って事にはなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:51

    メディアミックスあるあるだが
    今作はむしろアニメスタッフが気の毒でそのう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:45:50

    >>19

    赤坂の扱いがISにおけるイヅル並になってて草

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:49:29

    アクアが不誠実で頭が悪いのは変えようがないとして
    一貫性のない不快なキャラになった理由は隠し子暴露の時にルビーに後始末押し付けて重曹介護してたり、映画製作でルビーを攻撃する重曹を放置してたり、重曹とすしのこポテチ食っててルビーを放置したりして「ルビーを大事にしてない」「ルビーを害する相手を排除するどころか擁護してる」って行動をしてたせい
    白ナス処分しないせいで処刑されて当然の逆賊になってるリーボックみたいなもん
    重曹が作品において何の価値もないキャラになった現状なら重曹介護全削除+ルビーを心配してる描写追加でアクアの印象を改善することは出来そうかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:54:11

    原作の改変は許されない風潮にデカい風穴開けることになるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:55:41

    >>27

    というかこれで変えちゃったらアビ子というキャラを描いてキャラを変えるのは無礼とか言わせたのがバカみたいになっちゃうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています