- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:43:41
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:44:29
そもそもとしてゆらの凄さがわからないからな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:45:59
この人って本当に事故死だったの?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:47:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:49:04
ニノが殺したことになったみたい
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:49:48
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:50:21
アイドルでもないのに何故?
何故? - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:51:34
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:52:38
カミキが輝いてる人の死ぬ瞬間を見てシコる変態だったらわかるが、アイを越えそうな奴を消してただけという意味不明ぶりだからな
お前の目の前には殺人鬼アイドルというアイを超えた存在がいただろうに - 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:59:55
正直ゆらの死が推しの子という作品象徴してると思う
注目される為にキャラを殺すという手法を使うことが明らかになったから - 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:07:57
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:09:04
ついでにフリルもね
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:11:16
ゆらの死を描いた時のメンゴ先生の心境が気になる
作者はどんなキャラでも描いたら愛着が湧くと言うし - 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:13:03
この件でカミキを逮捕して復讐はおしまいにすると思うじゃん
死に際に真横にいるんだし、アニメではその場面をニノが上から見てる訳だし - 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:14:41
敵のサイコより仲間のサイコの方が本物感すげー
ってキャッキャしてた頃すら懐かしい - 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:21:50
ゆらファンも可哀想
全くの無駄死にされたし - 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:29:03
最終回一話前エピソードの最初のページでニノとゆらの間に線が引かれてある
リョースケとニノがゴロー、リョースケがアイとの間に線が引かれてるので、ニノがやった
殺した理由は多分カミキ一派的にはアイに近づいた判定なんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:33:19
アニメはそのルート行ってくれとしか
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:37:53
あかねの代わりの死に役として急遽用意された説が有力
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:37:26
あかねが読者人気で殺せなくなったとしても正直殺されるんなら真実に気付いて突っ走った壱護だったらあれ以上株落とさずに済んだと思う。犯罪がバレたから殺すなんてミステリーでもよくある事だし
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:40:58
カミキヒカルを殺人鬼キャラにしたろ!とかしたのが失敗じゃね?
なんか推しの子の世界観に連続殺人鬼はノイズすぎた
もっと丁寧に描写されたら納得したんだがなぁ - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:29:40
初対面なのに素性を隠してるのも不自然
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:57:21
最後の方でカミキファンネルが普通に男を狙ってるからマジで狙われる基準がわからないと言う
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:18:16
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:58:07
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:59:06
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:00:30
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:36:46
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:39:27
多分作者が1番ゆらさえいなけりゃって思ったんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:49:06
というか先輩役者としてゆらとアクアを関わらせるなりしておけばよかった
そうすれば今も芸能界に殺人鬼が潜んでて身近な人間が犠牲になりうるから
手段を選ばず止めなきゃならないって結末の説得力が増すんだから