- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:10:48
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:11:43
リアルだとちょっとやめた方がって伝えるのが良さそう
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:11:44
中学生?その妹
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:12:23
よくある厨二病じゃん
皆通った道だぞ
高校生以上ならアレだけど - 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:12:49
愛する
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:12:54
ユメ先輩あにまん民だったのか
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:12:56
小学生ぐらいなら未来の黒歴史なるだけだな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:13:33
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:14:20
銀魂女子と同タイプの気がありそう
ドンマイ一定期間治らんよソレ - 10124/11/16(土) 16:14:41
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:14:58
>>10()
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:15:10
うわあ、それは…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:15:13
妹さんあと一年でホシノと同じ学年になれるじゃん
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:15:38
性自覚どっち?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:15:46
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:16:10
そのうち髪をピンクに染めそうだな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:16:13
好きなだけやらせてやれ
数年後楽しいぞ - 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:16:37
うへーはまだゆるせるけど、おじさんはまじできついのでとめさせよう
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:16:44
もうほっとくしかないのでは?
- 20124/11/16(土) 16:16:59
中学生ならまだしも、高校生だしどうなんだろうと思いまして……頑張って説得したほうが良いかな
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:17:04
- 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:17:20
エイラコピペ懐かしい
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:17:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:17:38
とりあえず学校のレベルによる
- 25124/11/16(土) 16:17:54
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:18:34
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:18:42
どちらにせよ家族会議でも説得でもなんとかしてせめて家の外ではやめさせないと危ないぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:20:11
いつか絶望するよ妹さん
- 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:20:25
- 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:20:41
ホシノ完成するじゃん
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:21:17
ちょっと遅れて来た厨二病だからな
高校2年生って所が怖いけどまあ疼いてしまったらしょうがない - 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:21:18
どれぐらいガチかによる
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:21:41
髪も伸ばしていってたりしてる?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:21:46
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:22:46
真似して妹の前で一人称おじさん
喋る時はまず「んへぇ〜」から初めて
デカパイの先輩の為にテラー化してヤバさを見せれば妹も冷静になると思うよ - 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:22:56
おバカ!
- 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:23:20
いつくらいからなりきりはやってるの?
- 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:23:23
偏差値はともかく
辞めた方が良いよと言うかカッコいいね!ってわざとらしく褒めて恥ずかしくさせるか…? - 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:23:34
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:24:04
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:24:40
なるほど確かにな…あんまりそう言うのこんな場所で言うのは危ない
- 42124/11/16(土) 16:25:10
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:25:52
ならマシだな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:26:03
もう1がユメ先輩エミュをやって1週間くらい行方をくらましてみたらいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:26:31
人前でやらなければ冗談程度で済むかな…どうかな…
髪色変えようとしなければ良さそう? - 46124/11/16(土) 16:26:55
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:26:57
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:04
ホシノも真面目な時はおじさんって言わないんだからその方向で説得してみよう
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:24
水族館で鯨を見たいという合図だったり?
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:47
厨二病は一度も経験してない人だと大人でもたまになる人いるからなぁ…麻疹みたいなもんよ
- 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:27:47
やっぱり突き抜けるべきだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:28:05
そのレベルならツラ次第で許されそう
- 53124/11/16(土) 16:28:10
- 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:28:10
まだ間に合う。説得しよう
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:28:12
自分も笑い方を黒服にすればいい
- 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:29:02
- 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:29:04
- 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:29:30
なんなら家族全員でゲマトリアエミュやろう
- 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:30:19
- 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:30:21
それだったら笑うよ
- 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:30:29
わからんぞ京極夏彦にはまったのかもしれん
- 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:31:58
個人設定→自分の書き込み
見たら書いた覚えのないレスがあったりしない?
ワイはそれ体験してからVPN使うようになったで - 63124/11/16(土) 16:32:53
- 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:35:03
- 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:35:12
その方がいいよ
- 66124/11/16(土) 16:35:55
- 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:37:05
- 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:37:30
- 69124/11/16(土) 16:37:58
分かりました、気を付けます。
- 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:38:26
まあおじさん口調だけで断定できるかはともかくまとめ動画くらいなら見てる可能性は充分ある
- 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:39:01
- 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:39:03
妹かわいすぎる
- 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:39:20
妹にピンクのカツラとモデルガンでも渡してみる?
- 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:40:56
まぁ高2なら自称おじさんくらいかわいいもんやろ
ちゃんとつるんでる友達いるなら気にするほどの事でもない - 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:41:13
ほとんどの掲示板は確認できるしやっとくほうがいいんちゃう?
- 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:44:00
- 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:44:37
黒ネクタイなら百均でも売ってるよ
- 78二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:44:41
妹さんに他にブルアカ好きの友達はいる?もしくはイッチもブルアカ知ってるのを知ってる?
いる場合でそれなら割とのめり込んでていつかコスプレ位はするかもだけど
もしいなかった場合、「それブルアカのホシノの真似…?」って言われた途端にメンブレする可能性もある。 - 79二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:45:38
顔は黒タイツくり抜いて画用紙貼り付けるとお手軽黒服だな
- 80124/11/16(土) 16:46:31
- 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:47:42
- 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:48:28
1%しかいないユーザーの一人やん
大切にしろよ - 83124/11/16(土) 16:48:32
妹の友達は分からないですけど、俺は知ってます。と言うよりも、妹がブルアカを俺に布教してきました。
- 84124/11/16(土) 16:58:37
辞めろと説得するか、むしろコスプレさせるか……究極の二択ですね。
- 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:04:10
>>1が突然ユメ先輩になりきったら妹はそれにノってくるのかドン引きして我に返るのか反応が気になりすぎる
- 86二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:04:14
- 87二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:05:48
ホシノのコスプレ買ってきて反応試してみればいいんじゃない?
- 88二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:06:52
お誕生日プレゼント?
- 89二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:17:16
自分ならすご〜いかっこいい〜くおりてぃたか〜いと棒読みで言うかな……
- 90二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:20:08
園崎魅音さんの可能性は?
- 91二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:21:26
- 92二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:23:14
下手に直球なのより、水族館とか行きたいか聞いてみたらどうかな…?
ぶっちゃけオタク女子ってそのキャラが好きな物も興味持つし、その辺りの「一般的にも好きな人がいる」範囲から受け入れつつ、一人称とかの細かい修正をしていけば良い。
何より教育自体は兄である君の仕事じゃなくて大人である親や、学校の先生の仕事だから気にしなくて良いよ - 93124/11/16(土) 17:28:38
- 94二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:31:48
黒手袋はマストだな
- 95二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:38:56
- 96124/11/16(土) 17:44:47
- 97二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:45:24
まあ正直ホシノなら元々女子高生のキャラだし
おじさん自称もまあキャラ作りとしてそこまで極端な方でもないだろうし
オタク趣味もすっかり普通になった今なら十分許容範囲内だと思うぜ
一昔前なら中二病はそのうち卒業するものだったけど、今ならレイヤーになったり仕事しながら創作やったりと色々やって生涯現役なオタクは珍しくもないだろうし - 98二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:45:30
- 99二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:46:41
- 100124/11/16(土) 17:51:32
- 101二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:59:20
一人称おじさん系女子……おじさんには緑髪の部長が先に刺さってるんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:02:10
雰囲気とか体型的に違和感はないの?
例えばユメ先輩の見た目でホシノエミュしてたらキャラが散らかりそうだけど - 103二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:03:00
(言えねぇ…いい年こいて自分の口から「うへ…」がちょっと漏れてアホほど焦った大バカクソマヌケ野郎がここに居るなんて言えねぇ…)
- 104二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:04:11
逆に大人なら疲れから出た言葉ってことで流されるんじゃない?
- 105二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:54:31
当たり前だけど厨二病って自分がかっこいいって思ってやってるから周りから指摘されないと気づけないんですよね…
俺も高1からなった遅れてきた厨二病タイプだったんだけど、指摘するなら早いほうが傷が浅くていいと思いますよ
高2の夏に友人に指摘されてシラフに戻るまでの1年ちょいは思い出したくもない - 106二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:56:16
一人称おじさんは男だったら冗談で疲れた時とかに言うかもなあ。
- 107二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:57:52
うへ〜はごく稀にうへぇって思った時に使えるけど一人称おじさんはなかなかキツいものがある
- 108二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:10:17
おじさんって自称する女キャラなんてそういないし分かる人はほぼ確で「あっ、この人……」ってなるよ
まあそれも若気の至りってことで自覚するまでほっといた方が薬にはなる - 109二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:36:20
キャラの真似してる人が世間一般でイタイ人に見られるという
認識を知った上で続けるか羞恥心が勝るかの話でしか無い
ブルアカ知ってるオタクにダル絡みされて自衛の為に人前ではやらない場合もあるけど - 110二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:40:40
- 111二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:57:48
自覚してるか否かは大事だろうな
わかっててやってるならそれは一つの生き方だと思うけど
やってることの意味をわかってないと、本人が損をすることになるからね
中二病かどうかを別にしても、空気の読めない奴と思われるのも嫌だろうし - 112二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:00:57
うへ〜おじさんやめさせた方がいいと思うな〜
- 113二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:03:41
まあ別にいいんじゃねえかな
無理にやめさせようとする方がよくない気が - 114124/11/16(土) 22:22:24
- 115124/11/16(土) 22:35:29
- 116二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:36:47
定期的にリアルがかわいそうな人が出てくるよねここ
- 117二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:01:53
この後に正気に戻ることでイッチの妹が真の意味でホシノとして完成しそうだな。
大切なもの(ユメ先輩)を失い、過去に絶望して、後悔している小鳥遊ホシノ。
大切なもの(尊厳)を失い、過去に絶望して、後悔するであろうイッチ妹。 - 118二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:19:41
そんならもう口出さんほうがいいかもね
知識も自覚もある上で好きでやってると言い切れるんなら後で後悔しても自分で消化できるよ
それより老婆心だとしても近しい人に自分の好きなことを否定的に取られてるって何度も伝えられる方が気の毒だ
コスプレも露骨に勧めるんじゃなくて不自然じゃない時に「兄は否定的じゃない」ってわかる程度に話題出すぐらいが良いんじゃないか
- 119二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:27:13
まあ、思春期って心に痛みを伴う成長もあるから……
- 120二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:29:56
- 121二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:32:13
- 122二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:33:29
- 123二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:09:29
おじさんだけなら最近ひぐらしの続編やってたし魅音かもしれん
- 124二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:51:16
別にやらせときゃええねん
害あるわけでもなし
誰だって黒歴史の一つや二つぐらいあるだろ - 125二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:21:28
いっそ兄と両親が3人とも家でホシノのコスプレしてうへうへおじさんすれば絶対にやらなくなると思うよ。
- 126二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:20:54
そもそも妹本人が兄たるスレ主の忠告にどう反応しているか(言及してる頻度や顔を顰めたりしてるかとかの表情なども)分からんからアドバイスも難しいが、まああまり口出ししない方が吉だとは思う
本人が好きで楽しんで、自覚ある上でやってるなら、とやかく言われると気分を害してしまう。そうなると兄妹関係が壊れかねない
問題になってないなら犯罪じゃないし、静観でいいのでは?
あと完全な部外者の此処だけじゃなく親とも相談した方がいい
親という"大人"の観察力は侮れん。異性という壁もあって判断が難しいしね。妹の方も、一つ上の兄よりは大人の判断を受け入れやすいと思う
親御さんがそういうのを許さないタチなら、相談した時点で妹さんの趣味が制限されるだろうから判断が難しいけど、寛容な方なら親の方から気を付けてもらう程度でいいと思うよ。実際今は問題が起きてない以上、余程過敏じゃない限りは静観するはず
まあ、「おじさん」の一人称だけはせめて家族内や、同じブルアカファンとの会話だけに留めるくらいは言っておいた方がいい気がするが…… - 127二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:22:31
あとスレ主は高3なら受験生だよね?
妹の事より自分の事を優先しな? - 128二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:01:44
まあ推薦勢かもしれないぜ?
- 129二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:05:42
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
「こんな女の子に取り付いて、自分の結界を広げてたのかい、この小悪党め!!」
突如現れたのは寺生まれで霊感の強いTさんだ。「破ぁー!」と叫びまばゆい光を妹に浴びせた。
妹は苦しみもがいて、口から黒いもやのようなものを出した。
黒いもやは光を浴びて苦しそうに身じろぎしたあと、消滅した。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
Tさんの頭にゲンコツ振り落とすとTさんは涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時にTさんが出たことは無い。
そして影羅とやらは、その一件以来パタリと出なくなった。
最近になって、大学生になったTさんにその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
- 130二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:37:24
そういや妹の身長を聞いてなかったわ
ホシノと同じく低いのか?