- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:52:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:57:54
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:04:07
3つもあれば料理をするのは充分だよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:05:16
鉄製の炒め鍋で大体どうにかしている
火の通りが早いから使いやすいんだなこれが
あとは煮込み用の土鍋
とお湯沸かす用の小さい鍋 - 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:06:18
圧力鍋が欲しくて探してるわ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:08:03
ホットクックいいぞ〜
保温できるのが一番嬉しいポイント - 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:10:01
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:11:33
長く使えるか、持ち手がガタつかないかってのを重視してる
とくに持ち手の根本あたりの構造を見て選ぶようにしてる - 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:13:22
軽量さは重視してるなぁ
貧弱だから片手で持つと手が震える - 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:14:01
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:15:06
イオンで売ってる 1000〜2000 円くらいのやつを使い潰してる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:18:26
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:25
フライパンは最終的に鉄フライパンにたどり着いた
テフロン加工のやつは気を使うし2,3年で駄目になるからきつい - 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:41
取手を使い回せるやつはそれが怖いよな
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:43
失敗した身から言わせて貰うと
安価な軽量はやめろ
持ち手側が重すぎて、先端側に食材を寄せないと
倒れてきて面倒くさい - 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:55
- 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:58
ワイはバーミキュラが気になるんよね
使ってる人おる? - 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:21:00
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:22:11
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:48:43
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:51:37
ちょっとお高いけどシャトルシェフがあると捗るぞ
普通の鍋としても使えるし - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:56:48
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:00:28
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:03:11
- 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:07:07
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:09:46
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:26:54
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:31:43
用途による
ステーキ焼くなら鉄のフライパンがいいし
日常使いならフッ素加工の軽量のがいい - 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:47:05
ロッジのコンボクッカー
3 Quart Cast Iron Combo Cooker(コンボクッカー10 1/4インチ) - LODGE(ロッジ)|公式ブランドサイトlodge-cooking.com深型スキレットと蓋として使えるスキレットのセット
煮物・焼き物・揚げ物、全部これでできるし、簡易ダッチオーブンにもなる
- 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:57:55
今使ってるコンロがIHなんであんまり凝ったものは選べん
とりあえず使えて丈夫でなるべく軽けりゃそれで良い
本当は鉄のフライパンが好きなんだが - 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:59:18
IH対応品はどうしても重くなるもんな…
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:04:03
ホームページ見にくくね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:52
ドンキオリジナル品だったからドンキのサイトになければないですね...って感じみたい
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:46:56
金物屋さんや蚤の市にある昔ながらの雪平鍋大小と鉄フライパンに行き着いた
ティファールは……すぐこげつく…… - 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:52:22
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:55:36
PFOAとPFOSは使ってないですよ〜っていうフライパン選んでる
なんか知らんがそれ使ってるフライパン使い続けるとちんちん使い物にならなくなるらしいから - 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:41
- 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:58:44
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:00:46
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:01:24
個人的にはガス火専用でいいならティファールよりサーモスのデュラブルシリーズ
圧倒的に軽いし、コートの保ちもそう変わらん - 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:09:12
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:12:42
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:40:33
多分42も言ってるとこだと思うな
特徴的なマークだから自分の観測範囲では似たマークを見た事ない
ここは刃物がいいイメージあったんだがフライパンもいいんだ
ツヴィリング公式オンラインショップツヴィリング(ZWILLING)、ヘンケルス(HENCKELS)の包丁や、ストウブ(STAUB)のピコ・ココット(鋳物ホーロー鍋)などのキッチン用品を豊富にラインアップwww.zwilling.com - 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:48:26
ツヴィリングっていうのかと調べたら勘違いでキッチンバサミと包丁にそのマークがついてたよ申し訳ない
死んだフライパンはCIRCULONって書いてあって一緒に貰った同メーカーの鍋は既に10年現役で重い以外欠点がない
- 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:37:19
フッ素コーティングのフライパンって、数年でダメになって買い直すんだろ
鉄のフライパンは一生使えるし、ちゃんと手入れしてれば餃子もオムレツもパンケーキも焦げ付かないぞ - 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:40:14
- 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:43:01
- 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:35:28
うちも朝夕毎日使ってたら二年経たずにくっつくようになったからただの寿命か
- 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:35:55
- 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:45:12
ダイソーでフライパン買ったんだけど300円程度の安物でも全然くっつかないのな
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:00:12
- 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:03:15
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 20:09:39
このレスは削除されています