筋肉に常時負荷をかけるのはダメらしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:45:27

    つまり1日おきにギプスを着けるべきなんやな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:46:35

    じゃあなんで毎日訓練してる自衛隊員はムキムキなの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:48:26

    負担をかけるのが良くないってことは負担にならんくらい鍛えればいいってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:49:37

    >>1

    毎回見てて思うけどこれ意味あるの?何も力入れないと腕が上向きになるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:51:50

    これ筋肉より先に関節が逝くよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:52:25

    >>2

    適度に休んでるからだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:52:47

    筋肉は休めないと増えないと聞く

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:53:16

    >>2

    訓練が筋トレとは限らないから

    負荷をかける箇所を日によって変えてるから

    毎日やってる訳では無いから

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:53:29

    >>2

    同じ箇所の筋トレを毎日やらなきゃ問題ないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:56

    >>2

    例えば同じ腕立て伏せでも、フォームが違うだけで負荷が筋肉が変わる

    毎日腕立て伏せをしても、「昨日は筋肉Aだったから今日は筋肉B」という風にローテを組む

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:27:13

    夜更かししないで夜10時にきっちり就寝してるから自衛隊員は筋肉がちゃんと育ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:29:24

    >>4

    実際画像通りのギブス作ってみた人いたけど大して負荷かからなかった上にバネで皮挟んで痛かったらしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:29:29

    マガジンだかでやってた新約巨人の星で花形がその大リーグ養成ギプスは無意味だよプギャーした直後にバッティング対決で飛雄馬にめちゃくちゃ負けてた記憶

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:30:38

    >>2

    訓練の内容が違って付加かける筋肉も違うから

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:33:05

    >>13

    上半身にたよらず下半身の力で投げれるようにするためとか理由付けされてたのは感心したのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:34:12

    星一徹生まれたの100年前だぞ
    現代スポーツ科学に詳しいわけないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:48:25

    凡人はそうかもしれんけど、日に三十時間という矛盾を超えた末にたどり着く境地があるんやで

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:50:42

    >>16

    日雇い労働者に合理的な育成能力がある訳がないよね

    まあそんなの気にならないくらいの面白さはあったんじゃないかな多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています