今日始めてつけ麺食ったんだけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:47:01

    この食べ物美味すぎじゃない?
    濃厚スープの旨味が脳天を直撃する感覚に感動したわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:48:08

    スープもそうだけど麺も小麦がダイレクトに来るよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:49:09

    麺も食いごたえあるタイプが多いよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:52:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:57:44

    >>2

    麺そのものの味を楽しめるのはつけ麺ならではの良さだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:00:05

    魚介系のスープほんとすき
    直接感覚に訴えかけるようなおいしさある

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:01:30

    スープが冷めやすって弱点はどう克服したおまえら?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:02:25

    >>7

    熱盛りにすればいいんじゃない?

    自分は気にしたこと無いけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:03:55

    >>7

    冷める前に完食すれば問題ないデブ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:04:15

    つけ麺を扱ってる店が少ないのが欠点だな。
    俺が知らんだけかもしれないが

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:06:04

    もうラーメンのスープ飲み干せないからつけ麺やまぜそばを好むようになった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:06:54

    >>7

    店によっては熱した医師を入れて温めるサービスもあるよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:07:40

    熱された医師「……」

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:07:49

    >>7

    別に冷めてもいいやと考えるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:07:53

    >>7

    そもそも猫舌だから冷めてくれるのは利点でしかない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:07:59

    辛いつけ麺が好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:08:20

    >>7

    アチアチの石が入っててめちゃくちゃ冷めにくいお店もあるし、店員に言えば温め直してくれるお店もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:08:29

    ♪♪ラーメン♪つけ麵♪僕キモメン♪

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:10:25

    味が濃すぎて食べられない
    もっと若いうちに食べとけばよかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:56:46

    >>7

    焼き石サービスや熱盛(麺が熱い状態で出てくる)を頼める店はそれを使うかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:03:14

    熱盛は知らない人多いかもしれない
    温め直したりは店内に張り紙があったり店員さんが言ってくれる所が多いんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:04:41

    >>7

    小盛りでおかわり頼めばいいデブ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:35:44

    >>4

    俺もそうだから、熱盛できる店か念入りに調べてから行く

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:41:22

    つけ麺の温度は、それが利点でもあるからな
    個人的には、麺のくっつき防止の為に水切りをあまくして味が薄くなっていく方がちょっとなっとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:41:41

    近所にめちゃくちゃ好きな店があったのに移転しちまった
    悲しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:50:44

    大体の店が温めなおしできるからあんま深く考えて食ってないわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:51:29

    スープ温められますか?と中々言いづらくて
    外食で食べられないでいるさいきん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:51:57

    よく行く店が石焼つけ麺だから基本スープが熱々のままなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:49:10

    あの麺にスープが「乗ってる」感じが最高においしいんだよね……
    スープに「浸ってる」ラーメンとかスープが「絡んでる」まぜそばとはまた違ったおいしさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:57:46

    ぬめり落としにする
    熱盛りにする
    スープを温め直してもらう
    IHヒーター対応のスープ器で食べる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:58:44

    冬場も麺がそこまで冷えすぎてない店は地味な当たり

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:40:02

    うまいんだけど「こんなんコンビニで冷凍買っても店で食っても変わらんぞ」って言われて反論できなかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:44:25

    麺がもちもちしてて食べ応えがあって良い

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:49:57

    冷めるし伸びないから猫舌向け
    さりげなく量が多かったりするのが嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:52:11

    昔駅ナカにあったチェーン店のつけ麺が忘れられない
    坦々系は珍しくて似たような味に出会えない
    もっと通えば良かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:02:29

    >>32

    いいや変わる

    試しでコンビニの食べて微妙だなと思ってたけど店で食ったらおいしかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:03:46

    漫画ではこう言われてるけど描かれた当時とはやっぱ違うんだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:04:34

    >>32

    一度も冷凍してない麺やスープを食べられるという点で冷凍が店売りに勝てるわけないよ

    最近の冷食はすごく頑張ってるけどそれでも「冷食にしては」って感じだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:34:33

    なんか昔セブンのつけ麺がうまいって話を聞いたが、今もそうなのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:55:38

    確かにセブンでお高めのつけ麺あったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:58:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています