- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:59:59
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:13:55
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:15:24
別にそんな事はないだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:16:46
サッカー発展途上の国を見下さい手馬鹿にする奴マジで見るの止めたらどうや
可能性がある限り0やないしこういう経験積み重ねてステップアップしてくもんやろ - 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:16:54
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:24:30
よう頑張っとる
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:28:06
アジア限定なら間違いなく強いよ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:06:40
中国は全然ボール握れないけどそれが功をそうしてカウンターサッカーを貫けるのが良い方にいった感じある。得点力はあるし
インドネシアバーレーンはサウジ豪にはカウンターで戦えるけど中国相手にはボールをにぎんなきゃいけなくなったせいで自分たちの戦い方ができなくなった感 - 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:58:01
中国は予選でタイにも最後競り勝ったし意外と勝負強いんか
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:54:40
毎試合のように得点してるって意味では勝負強いけど、失点って意味では今回はオフで救われたけど毎試合のように前後半の最後の方で失点してるから勝負弱いともいえる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:05:46
今の日本代表の最終ライン怪我人だらけでガバガバだから普通に引き分けならありえるぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:13:29
4位狙いという意味ではライバルのインドネシアとバーレーンに勝てば残り全敗でも問題ないから、中国は今のところ順調と言ってもいいよな
この得失点差は予想外だろうけど - 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:13:38
アジア勢でこれだけ安定して本戦参加できて割とちょくちょく決勝T出られるのは間違いなく上澄みなんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:48:28
日本に不安要素はあるけど、実力差がありすぎて結局無理ゲーなのは変わらねえだろ
アウェイなのは厄介だし、油断できないけども - 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:51:43
引き分け以上に出来たら凄いし感心するけど
日本人としては日本にこのまま圧勝して貰いたい - 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:58:15
中国代表監督は守備の方法を各々がゾーンを守るという古臭い方法に変えた
中国人のメンタルが他人とのフォローや連携に向いてないから
責任の所在がはっきりわかる形にしたら、戦犯になりたくなくて頑張りはじめた
これが最近の成績がよくなった証拠
ただ古臭いやり方なんで日本代表なら普通に解体できるだろうし
そうなった時の二の手が中国代表にはない(手を構築できないから時代をさかのぼったやり方をしたわけで) - 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:40:54
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:42:23
いや別に全然普通にワンチャンまだありそうって言ったらある位置やろ?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:49:05
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:52:25
バーレーンとインドネシアに負けないんならそっすね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:11:19
枠が拡大したけど、W杯が出れて当たり前とか思えてる我が国はほんと贅沢だよなぁ
実際はそこまで楽じゃないはずなんだけども - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:32:57
これより上はもう強豪しかいないな
- 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:00:49
2次森保が始まってから2年経ってるけど未だ無得点の試合ないからな
とんでもない攻撃力よ - 24二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:08:42
例え3、4位に入っても総当たり戦で中国が8枠に入るのは20%もないとおもう
- 25二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:11:11
欧州や南米なんか強豪~中堅クラスでも(それこそ本戦に何度も出ている国ですら)予選敗退はあり得ることだもんなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:16:51
- 27二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:20:10
- 28二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:24:57
- 29二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:51:06
普通に妥当だろ
日本よろしくw杯ベスト16常連のメキシコが16位でスイスが17位なんだし
FIFAランキングより実際の強さを反映してると言われてるeloレーティングでも今日本15位だしただの難癖だわ - 30二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:51:33
- 31二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:54:22
ただお前が日本代表気に入らんだけやろ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:09:37
まずアジアカップ自体が魔境だからな全員何かしら強い
- 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:23:21
そもそもアジアカップで突きつけられた課題って攻撃も全くないとは言わないけど点ちゃんととってるしそれ以上に守備だろ
- 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:27:05
それこそ日本に勝ったイラン・イラクがワールドカップでベスト16行けるかって言われたら無理だとしか思えない
- 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:31:08
イランは可能性あるだろう
強い割には本戦は苦戦しがちではあるけども - 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:34:32
イランは前回ここでベスト16行かなきゃもう一生いけないだろってレベルの楽なグループでGL敗戦したからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:36:50
- 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:39:16
- 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:39:17
日本は過大評価だろう
板倉や橋岡がいて世界ベスト15だもおもうか?
これは別にディスってる訳でもなんでもなくサッカーに視点を向けてみたら日本なんてまだまだよ - 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:39:52
- 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:40:36
イランはアジアだと長年安定して強い割にGL突破経験ないのよね
逆にオーストラリアが大陸間プレーオフ送りから本戦では16強入りしたりするから面白い - 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:41:36
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:21
- 44二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:35
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:45
もうこれ無視した方がいいと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:44:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:46:05
- 48二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:54:36
- 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:00:25
- 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:09:33
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:15:23
中国頑張っとるなースレで、何故日本下げが起こるのかwww
- 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:21:10
要は日本は優勝試合やW杯ベスト8のかかった1発勝負には弱いってことでしょ
負けてもまだ後があるリスクのない試合には強いけど
今の森保JAPANもまだそういう部分を見せてないからベスト15とは時期早よ - 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:21:42
- 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:24:58
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:27:13
1ファンがどれだけ強く思い込んでてもランキングは一切変動しないんだ、仕方がないってやつさ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:36:29
正論だな、日本は予選は強いけど、トーナメントは弱い。これは今も日本代表は変わってない。
- 57二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:38:12
モロバレの自演で草
- 58二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:39:42
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:40:33
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:42:47
- 61二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:44:53
中国代表の話しにきたのになんで日本代表の話になってんだ…?
- 62二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:50:09
- 63二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:50:32
日本を貶す余裕が有るなら連携を取るための練習をした方が良いと思うんですよプーさん……
中国の独裁者の権利を得て何でも出来る筈なのに中国がサッカーで最強になるという夢は生きてる内に叶うのだろうか - 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:54:31
結局トップ個人がサッカーファンだから成り立ってる部分があるんで
次の大会にどうなっているかが分からない - 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:54:37
タイの首相だかとプーさんが対談した時の雑談でサッカーの話題をタイの人が振った時に中国サッカー強くなれないよ…って嘆いてたってニュースをなんかで見た覚えがある
- 66二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:56:48
以前は中国に日本は追い抜かれるぞ!って言われたんだけどねぇ
確かにそれだけのポテンシャルはあったし、今もあるんだろうけど、ままならないもんだな - 67二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:01:25
FIFAランキングが云々ならドイツとか2大会連続でGS敗退してるけどなユーロもベスト8だし相手スペインだけど
- 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:02:26
- 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:03:26
イタリアもいるしな
- 70二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:04:32
中国は自分のとこのリーグ所属クラブが経営難でボロボロになってるのがなぁ…
- 71二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 03:07:55
確かに景気悪いって聞くしなあ、FIFAとしては本大会行って欲しいだろうな
- 72二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:50:27
FIFAランク信用できない問題はよくでるしわかるけどEROレートでも15位だから客観的にそんなもんでしょ
それも納得できないなら他の指標の方が適切なこと示すしかないよ - 73二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:44:46
中国はサッカー熱は間違いなくあるし、村サッカーみたいな草の根レベルでもサッカー文化が育ってるから、土壌は既にあると思うんだよね
あとはそれを上手くすくいあげて国内トップリーグや代表に反映させるシステムさえあれば
金の使い方を間違え続けてる印象 - 74二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:48:04
中国に限らないけど、共産圏って才能がある選手をピックアップしてのエリート蟲毒教育だから
地方人気からの吸い上げって、既存のシステムと相性悪い気もするんだよな - 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:46:32
中国だけでなく日本以外の国はだいたい幼少期からクラブチームで蠱毒やってプロになるから、一回脱落すると厳しいんだよな…
その点日本は高校大学で掬い上げられるからな - 76二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:44:36
タイ代表のチャナティップやパンヤとかがJリーグに来るけど中国代表がJリーグ来ないのはそういう事なのかなっては思う
- 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:20:47
- 78二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:32:27
- 79二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:10:52
調べたら岩手に結構着てたことがあるけど、U代表クラスだったな
- 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:17:24
引き分け位なら可能性あるんじゃない?
ベタ下がりで試合開始直後から時間稼ぎしまくれば - 81二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:27:25
ワンちゃんのワールドカップならいけるだろ
チャウチャウとかチンとか、固有の犬種もいるし - 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:32:31
なんで世界ランク16位以上なら確実にW杯で16強残れなきゃいけないと思ってんだ…?
サッカーは世界ランクの上下だけで試合結果が決まるのか? - 83二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:35:19
ランク1桁で唯一カタール大会の出場を逃したイタリアの悪口は止めろ
- 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:36:47
- 85二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:46:32
- 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:50:14
- 87二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:54:50
日本でも中学生くらいでJデビューするのもいれば、大学経由で海外行ってトップ選手になるのもいるし人それぞれだよな
- 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:03:12
中学でデビューは久保森本とかほんの数人しかいないけどな
高校なら毎年のように誰かしらデビューはしてるけど - 89二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 17:40:37
岡山にも中国人いたよ。代表歴もあった筈
中国人からSNSで「なんでJ2に行くんだって叩かれてた」し、クラブの広報活動で商店街でビラ配りしたら「日本人が嫌がらせしている!」と言われてた
選手自身はJ1なんて自分には無理だし、広報活動は進んでやってるし貴重な経験って言ってたけど
中国人はスポーツに関しては謙虚だなんてネットでは言うけど、別にそうでもなくて
単に記事を書く層にその手の集まってて、その記事に反応するのは同じタイプってだけで
大半は中国人らしくプライド高くてコツコツやるというのが嫌いなのばっかりで、やたら攻撃的なんだよ
そういうファンが足を引っ張ってるのも中国サッカーの問題なんだよ
- 90二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:03:12
エスパニョールにいたウーレイもサポーターに向けて何度も言ってたな
出場機会が一番大事、日本が強いのは名前で選ばずに出場できる欧州クラブで成長しているからって - 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:20:11
ああなんかまとめ見たなまだいるんだ?でも岡山だっけ?ビラ配りしてる中国人はJ3のクラブだった記憶
- 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:55:19
- 93二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:59:18
- 94二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 06:37:30
日本をスタジアムまで来させなければ3-0で中国勝利できるけどな
- 95二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 09:51:01
- 96二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 13:50:26
いや結構最近まで言われてたよ
大金注ぎ始めた2014くらいには10年後中国は強くなるって声は大きかったし、2018.9までは10年後うんぬん言ってるやつバカにされつつも少しはいた
こういった声が壊滅したのは恒大グループの経営が傾いてから - 97二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:42:53
中国が弱くなったっていうよりアジアの国々が飛躍的にレベルアップしたせいで相対的に弱くなった感じなんだよね
日本なんてW杯が出れるようになったのが歴史的には最近っていう - 98二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:44:19
A アラブ首長国連邦 カタール
B イラク オマーン
C サウジアラビア 中国
↑プレーオフ出れたとして、この中で上位3カ国に入らなきゃ本選出られないんですけど
日本だってイラクとかカタールはキツイのにどうやって勝つねん - 99二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 19:07:39
今のままの順位だとW杯中東予選開催で草
- 100二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 05:32:12
まぁ中東って地域がアジアではそこそこ強いから妥当ではあるけどな
最終予選18カ国中10カ国が中東って状況だし - 101二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 06:33:20
そのうちアジアを東西で分けようってなりそう
- 102二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:56:25
- 103二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:05:21
なんか昔ブラジルに大量に若い選手送り込んでこれから来るぞって言われたよな中国
送り込んだ選手達が自分たちだけで固まってしまってうまくいかなかったみたいだけど
その選手達がいまどうしてるかは知らん - 104二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:38:08
アジアネーションズリーグ構想があるんだってな
吐きそう🤮 - 105二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:49:26
元々団体競技に向いてるかどうかはかなり大きいよな
中国の国民はあまり向いてないから日本より更に気長に変えていくしかないと思うんだが - 106二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:11:19
中国女子サッカーはちょっと前まで世界の強豪だったけどな
- 107二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:17:33
今日はできること全部やって失点3に抑えて更に1点取れたからできることはちゃんとやったな
インドネシアが頑張ったので良くも悪くもわからなくなった、4位維持で4次予選滑り込みどころか2位が狙える可能性が出たとも言えるし、敗退の危機が迫ったとも言える - 108二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:19:31
言ったら悪いが日本にまったくメリットないな…
- 109二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:20:06
2位以下争いがドロドロしまくってて何が何やら
バーレーン対オージーが楽しみだ - 110二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:22:13
日本戦なんか負けて当然最初から勘定に入れてねぇってのが本音だろうから
裏でサウジが死んだしいいシーンもいっぱいあったしで中国は今日の試合はめちゃくちゃポジれるだろうな - 111二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:23:24
瓢箪から駒が出てきそうな雰囲気になってきたなあ
サウジとオージーがここまで苦戦するとは - 112二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:27:04
引き分けると日本以外全チームが1勝でひっくり返る勝ち点差になって直近が混沌として、バーレーンが勝つと地力のあるオージーが沈んで地力では少し劣るバーレーンが浮上するから最終的な混沌っぷりはこっちのほうがヤバそう
- 113二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:27:27
Cグループ決まった時はまたオーストリアかまたサウジかだったのにね
- 114二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:44:36
ここまで飛びぬけると他の国が日本に望むのは全員平等に蹂躙していくことなのかね
- 115二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:47:17
- 116二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:50:05
サウジバーレーンインドネシアのアウェー消化済みで日本は助かったな
中国みたいに物理的にピッチ幅狭くされたら攻撃辛そうだったしワンチャンあったわ
オーストラリアはアウェーでもそういうのはしないだろうから助かる - 117二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:32:36
中国は日本戦もう残ってないっていうのがアドバンテージだな
- 118二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:49:38
このレスは削除されています