- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:23:37
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:24:18
じゃあ代わりにセリヌンティウス置いておくんで…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:24:40
最後にはみんな裸で許してくれたからいいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:22
言うてあの王様元々はかなり寛大なのは節々からわかるからな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:25
一番褒めたたえられるべきはセリヌンティウス
- 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:25:57
王「守れない約束させて目の前でこいつ責め立てるの楽しいやろなぁ」
こうやぞ - 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:26:59
多分王って前に信じてた人に裏切られた経験とかあったんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:07:33
走れよ大部分歩くな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:09:52
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:10:26
無駄に殺された忠臣アレキスを慕う者たちの仇討ちが始まってもおかしくない
わしも仲間にいれてくれないか で許される王とは思えん - 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:10:58
- 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:11:00
しかし私はこの素晴らしい友を疑ってしまったのだ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:12:03
そもそも前提が邪知暴虐の王だしな…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:12:25
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:12:30
歩いて間に合う想定だったけど、途中で山賊に襲われたり、橋の落ちた濁流の川のまえでちょっと立ち尽くしたり、結局無理くり泳いだり、泳ぎきって流石に体力尽きてちょっと気絶したりでタイムロスして走るしかなくなったのだ
山賊と川が悪い - 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:13:04
「その、命が欲しいのだ」の賊は
王が用意したんだろうか?
恐らくただの賊で
メロスが何も持っていないのを知ってイラっとして「とりあえずやっとくか」になっただけの賊だろうと思うが - 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:15:01
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:15:15
まあ王様が疑心暗鬼になってたのは事実だろうからな
それでメロスの行動に「こんなバカ正直な奴がいるのか…」と心動かされたんだろうし
ある意味救われたんだから暗殺未遂も不問やろ - 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:15:47
なんか言いたくなるよな邪智暴虐の王
でもコイツ以外で使わないんだよな邪智暴虐の王 - 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:16:25
王様が改心してチャンチャンって創作だしそれ言うのは野暮ってもんよ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:21:55
- 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:24:17
お前結局戻らなかったじゃねえか
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:26:53
セリヌンティウスの弟子とかいうやつが王の仕込み説あるな
- 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:30:03
推定元ネタのダモンとピシアス伝説譚だと、メロスもセリヌンティウスもピタゴラス派教団員だし
カルキスのイアンブリコスの書いた伝承じゃ、最後ディオニスが改心して仲間になろうとしたのを断られていたりするから
結構ハピエンに改造されてはいるんだよね
ただこの伝説譚通りに暴君ディオニス=ディオニュシオス2世説だと
妹婿さまはギリシアに居るし、息子も生きてるし、妹さま関連は妹婿との離縁関係の話しか無いし、母親なんかは父より昔に亡くなってるんだから
あの町に居たジジイがマジヤバい人間になるんですけど - 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:23:16
妹の結婚式準備の買い出しついでに王様のタマ取ったるかになるメロスが一番ライブ感の塊だわな
セリヌンティウスを人質にするのも捕まってからの思いつきなのがまた……なんでメロスと親友やれてんだセリヌンティウス
- 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:25:41
ほらまあド田舎のボンボンだからさ…
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:32:45
メートルレター書いた男
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:26:19
まあぶっちゃけ大体がライブ感の塊としか言いようがないけどおもろいからええねん
- 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:29:24